SR125/2017年

赤男爵からの年賀状に驚く

SR125

年末年始の旅から戻り、いつものように年賀状を見ていたところ、見慣れない字体が紛れており。

「誰かしら。。。」と確かめたところ、バイク屋さんからでありました。

宛名同様、裏には直筆で「SR125のオイル交換お待ちしております。」とのコメントが!

お店からの直筆コメントに驚いてしまった年明けでありました。

上の写真は先月、旦那が静岡県掛川市にある粟ヶ岳へ行った時のものです。

粟ヶ岳の駐車場からの景色は素晴らしいですが、行くまでの道のりは厳しいです。

2007年12月、夫婦で有給を取ってドライブを楽しむつもりで行った先が粟ヶ岳でした。

粟ヶ岳からの眺望
2007年12月撮影

道幅は狭く、対向車が来ないことを助手席でひたすら祈るばかりだった事を記憶しております。

私はその時、粟ヶ岳には二度と行かない事を誓ったのですが、旦那はSR125だったら大丈夫と勘違いした模様。

鼻水たらして帰ってきたと、後になって母親が教えてくれました。

狭い道幅やカーブに怖さを感じるのは車もバイクも共通ですが、SR125はちょっとした坂道でも馬力不足でカタカタしてしまう点も焦りを感じてしまうところかもしれません。

粟ケ岳の茶文字とオートバイ粟ヶ岳の「茶」文字☆お散歩ツーリングで撮影したバイク写真前のページ

冬のバイク散歩★正月飾りと富士山と次のページオートバイと大井川と富士山

関連記事

  1. 酉のジャンボ干支とオートバイ

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【2017ジャンボ干支「酉」】

    2017年2月3日、温暖な静岡でも寒い日が続いていましたが、こ…

  2. オートバイと西福寺の山門

    SR125/2017年

    西福寺の麻羅地蔵を目指して☆YAMAHA SR125

     山門 標語2017年11月3日、SR125で静岡県菊川市にあ…

  3. バイクと旧家と梅

    SR125/2017年

    バイクで旧家「河村家住宅」と梅を見に行った

    2017年2月3日、SR125で河村家住宅(島田市指定文化財)…

  4. 笹間川ダムとオートバイ

    SR125/2017年

    頭痛ツーリング★笹間川ダムでバイク写真撮影

    2017年10月27日、頭痛が気になりつつも、SR125で笹間…

  5. 茶畑とオートバイ

    SR125/2017年

    萌える茶畑と☆YAMAHA SR125

    2017年4月12日、SR125で近場の桜を見に行った前回ですが、ぢつ…

  6. 水田とバイクのある風景

    SR125/2017年

    初夏の田んぼと崖を背景に記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年5月19日、SR125で東海道日坂宿に立ち寄った前回の続きと…

最近の記事

  1. テーブル型ゲーム機とプリン オアシス 牧之原
  2. サツキとアゲハチョウとオートバイ 自撮りバイク写真
  3. ヤマハTシャツを着たムートン抱き枕
  4. 浴衣を着たムートン抱き枕
  5. ヤマハTシャツを着たムートン抱き枕

アーカイブ

  1. virago250と琉球アサガオ

    19年目のビラーゴ/2012年

    小道でこっそりバイク写真の練習★19年目のビラーゴ
  2. 水田とバイク

    鬼平ED風バイク写真

    バイクのある風景写真【田んぼ】編
  3. バイクポートレート

    関節痛の記録

    バンテリン&ダイソーの膝サポーターで、リハビリお散歩ツーリング
  4. 工事中の橋と女性ライダー

    SR125/2020年

    工事中の橋と、バイク写真撮影
  5. キックスクーターと水田

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    バイク乗車代わりにキックスクーターで水田沿いを散策
PAGE TOP