SR125/2016年

世界一長い木造橋「蓬莱橋」にて☆納車2週間のYAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイクと蓬莱橋
3日前に迷い込んだ森は蓬莱橋の奥となります

2016年10月21日、納車から2週間のSR125の記録です。

3日前に道を間違え、蓬莱峡なる森へ迷い込んでしまったため、この日は蓬莱峡の反対側にある蓬莱橋へ行ってみました。

オートバイは渡れない橋だけど

蓬莱橋

静岡県島田市にある蓬莱橋は、世界一長い木造橋として、休日ともなると観光客で賑わっております。

3日前に迷い込んだ鬱蒼とした誰も居ない森とは対照的な場所でもあります。

バイクと蓬莱橋

この日は平日だったせいか駐車場も空いており、バイクに跨ったまま写真撮影スポットを探りました。

3年前にビラーゴ250で訪れた時は、写真撮影の為にバイクを動かすのが億劫でしたが。。。

SR125になってからは、跨った状態で地面を蹴っての移動が多くなり、すごく楽ちんになりました。

ちなみに2021年現在、蓬莱橋の駐車場は整備され、上記のようなバイク写真風景とは異なっております。

蓬莱橋

所在地:静岡県島田市南2−22−14 地図

森のカーブとオートバイ恐怖で神秘の森を速攻でUターン☆納車2週間のYAMAHA SR125前のページ

大井川川越遺跡の川会所にて☆納車2週間のYAMAHA SR125次のページSR125と大井川川越遺跡の川会所

関連記事

  1. カーブとオートバイ

    SR125/2016年

    YAMAHA SR125☆四半世紀ぶりに乗車した感想

    2016年10月、SR125を納車後、感覚をつかむために1日お…

  2. 森のカーブとオートバイ

    SR125/2016年

    恐怖で神秘の森を速攻でUターン☆納車2週間のYAMAHA SR125

    2016年10月中旬、静岡の茶畑である牧之原台地を開墾した幕臣…

  3. 稲束とバイクのある風景

    SR125/2016年

    ガードレールの稲束と☆納車1週間のYAMAHA SR125

    2016年10月の3連休に納車したSR125ですが、保証期間が1ヶ月と…

  4. SR125と中条景昭像

    SR125/2016年

    中条景昭像公園から望む富士山と☆納車3週間のYAMAHA SR125

    2016年10月26日、納車から3週間のSR125の記録です。…

  5. YAMAHA SR125

    SR125/2016年

    YAMAHAの神様が巡り合わせてくれたバイク【SR125】

    23年間所有したビラーゴ250をバイク屋さんに託し、私のバイク…

  6. SR125

    SR125/2016年

    大井川河口野鳥園の野良猫たち☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年10月31日、納車から4週間のSR125の記録です。…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • モーターサイクルと過ごす時間が楽しそうです^^出会えて良かったですね(´∀`)
    • 2016年 11月 02日 6:21pm

    コメント欄を間違えてたことに今 気付きました(^^;
    selen

    • ムヒカ
    • 2016年 11月 02日 7:50pm

    selenさん
    コメント欄、大丈夫ですよ。
    家族もバイク乗車に対して肯定的で、とても幸せな日々を過ごさせてもらっております♪

最近の記事
  1. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  2. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  3. アクトシティ浜松とアクトタワー
  4. 海辺に停めたYAMAHA SR125の奥に、白波が寄せる浜辺と写真を撮り合うカップルのシルエットが写っている。空には雲が浮かび、湾岸のクレーンが遠くにぼんやり見える。バイクと夏の海、そして他者の記録が静かに共存する一枚
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  2. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  3. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. 富士山とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    富士山とのバイク写真撮影に挑戦
  2. virago250とストライプ柄の茶畑

    19年目のビラーゴ/2012年

    ストライプ柄の茶畑と☆19年目のビラーゴ
  3. SR125と池の紅葉

    SR125/2017年

    【紅葉パトロール】+【一人集会】☆YAMAHA SR125
  4. ポカリスエット ボトルカバーとオートバイ

    ドリンクホルダー関連

    【熱中症対策】夏のバイク散歩での水分補給について
  5. ビーチクルーザー

    ビーチクルーザー

    【追憶】リターン・ビーチクルーザー
PAGE TOP