SR125/2017年

バイク写真撮影【2017ジャンボ干支「酉」】

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイクとジャンボ干支 酉

2017年2月3日、温暖な静岡でも寒い日が続いていましたが、この日は風もなく快晴で車の気温表示は15℃。

せっかくの良い天気なので、年賀状写真の撮影スポットとして恒例展示となっているジャンボ干支をSR125で見に行きました。

にわとりファミリーを独占

酉のジャンボ干支とオートバイ

平日に加えてお昼時を狙ったので誰も居らず、にわとりファミリーとSR125のバイク写真撮影に没頭できました。

今さら酉写真なんて。。。て思われた方も居るかもですが、風水では立春からが新しい年の始まりなので、大晦日的な節分の日に2017年の干支である酉をゆったりと見学できたのは良かったと思っております。

ニワトリはワラ、ヒヨコは杉の葉で作られているそうな。

ジャンボ干支の展示は2月末迄で最初は干支の前に「迎春」の文字が置かれていたようですが、お正月も過ぎると看板が反転され「交通安全」になっておりました。

バイク乗車する者としては、交通安全のご利益を感じられそうな初めて目にするジャンボ干支でした。

ちなみにジャンボ干支の左隣には、謎の鐘とオブジェが鎮座。

酉のジャンボ干支とオートバイ

「アモーレ」と「アポーペン」、2016年の流行を取り入れたようですが、こういう演出にゆるさとローカルさをビシビシと感じてしまいました。

ジャンボ干支

所在地:〒428-0009 静岡県島田市大代 県道81号線 地図

virago250のバッテリーバッテリー液を補充☆20年目のビラーゴ前のページ

御前崎で初バイク写真撮影☆20年目のビラーゴ次のページ灯台とオートバイ

関連記事

  1. SR125 チョーク

    SR125/2017年

    走り初めはチョークに翻弄されて☆YAMAHA SR125

    2017年1月7日、SR125の記録です。寒い時期に1…

  2. 桜とSR125

    SR125/2017年

    斜面から挑む緊迫した記念撮影☆桜とYAMAHA SR125

    2017年4月12日、桜の木の下にSR125を置き、徒歩で橋を渡ってヒ…

  3. サングラムカフェとSR125

    SR125/2017年

    涼を求めて日本茶専門店「サングラムカフェ」に行ってみた☆YAMAHA SR125

    2017年6月16日、SR125で静岡県菊川市沢水加(さばか)へ立ち寄…

  4. SR125と赤い実

    SR125/2017年

    赤い実とバイク【紅葉からXmasへ】☆YAMAHA SR125

    2017年11月下旬、SR125で赤いモミジ目当てで出掛けた前回の続き…

  5. 笹間川ダムとオートバイ

    SR125/2017年

    頭痛ツーリング★笹間川ダムでバイク写真撮影

    2017年10月27日、頭痛が気になりつつも、SR125で笹間…

  6. SR125と黄葉

    SR125/2017年

    池に来たのに池を諦める記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年11月中旬、静岡県菊川市の沢水加(さばか)にある畑無の池によ…

最近の記事
  1. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  2. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  3. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ヘバーデン結節
  2. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  3. パッド付ひざ用サポーター
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. ふじのくに茶の都ミュージアムとオートバイ

    SR125/2024年

    火曜日限定のバイク写真を求めて☆YAMAHA SR125
  2. YAMAHA SR125

    SR125修理/メンテ

    ミラーを純正に戻しました☆納車1週間後のYAMAHA SR125
  3. 宇津ノ谷峠 明治のトンネル

    SR125/2021年

    夫婦ツーリング☆宇津ノ谷峠・明治のトンネルと歴史集落に行ってみた
  4. キダチチョウセンアサガオとオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    【花とバイク写真】中望遠レンズと広角レンズでの撮影比較
  5. ユリとvirago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    バイク乗車への不安★20年目のビラーゴ
PAGE TOP