SR125/2016年

大井川港のガスターミナルにて☆納車4週間のYAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2016年11月3日、納車から4週間のSR125の記録です。

住宅街の中にある小さなコスモス畑を探しに行った前回の続きとなります。

大井川港近くは10月末にも行っているのですが、この日ようやく求めていた風景を収めることが出来ました。

港や埠頭と言えば工場!

メジャーな工場地帯のような景色は無理だけど、地方の港や埠頭でもそれっぽい物は撮れるかな?と感じて行ってみた次第であります。

しかし工場ゆえ、なかなか入り込む余地がないまま行き止まり近くまで来たところ、道沿いに大きなタンクを発見。

ガスターミナルとSR125
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / ドラマチックトーンⅡ(フィルター効果G:緑)

ガスターミナルが存在し、大好きなタンクと一緒にSR125と記念撮影したものの。。。

ガスターミナルとSR125
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / ドラマチックトーンⅡ(フィルター効果G:緑)

SR125とガスターミナル
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / ドラマチックトーンⅡ(フィルター効果Or:オレンジ, 調色B:青)

近場で見るガスタンクに興奮して、タンクバッグを外すのを忘れてしまいました。

その後、場所を変えて大井川港へも行ってみましたが、釣り人以外は入り込む余地はありませんでした。

SR125と港
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ /

向かいには工場地帯が広がっていますが、SR125との記念撮影は難しそうです。

タンクにちなんで、この時使用していた【NANKAI BA-040 7インチタブレットタンクバッググ】をご紹介。

タブレット用ですが、スマホと小物類数点を入れてました。

スマホの縦サイズがピッタリなのが良かったけど、位置的に操作し難いのと見辛さで次第に使わなくなってしまいました。

タンク幅の狭いSR125には僅かばかり大きい感じでしたが、近場を走る分には充分の容量で、写真を撮る際は外してリュックの中に入る大きさなので、これはこれで良かったと思っております。

SR125とコスモス畑立冬前のコスモス畑と☆納車4週間のYAMAHA SR125前のページ

バイクでイチョウの黄葉を見に行く☆納車4週間のYAMAHA SR125次のページバイクとイチョウの黄葉

関連記事

  1. バイクと蓬莱橋

    SR125/2016年

    世界一長い木造橋「蓬莱橋」にて☆納車2週間のYAMAHA SR125

    3日前に迷い込んだ森は蓬莱橋の奥となります2016年1…

  2. SR125/2016年

    赤男爵からのギフトと自前ギフト

    2016年9月、SR125の購入を決めた際、赤男爵から思いがけないギフ…

  3. 事任八幡宮の鳥居とイチョウ

    SR125/2016年

    【事任八幡宮/掛川】イチョウの黄葉ツーリング

    2016年12月2日、納車から1ヶ月のSR125の記録です。…

  4. SR125

    SR125/2016年

    バイク写真撮影時の邪魔もの☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年11月5日、納車から4週間のSR125の記録です。地…

  5. バイクとハイキングコース

    SR125/2016年

    蓬莱橋の先にある神秘の森に迷い込む!☆納車2週間のYAMAHA SR125

    ハイキングコースへ迷い込む2016年10月中旬、見え辛…

  6. SR125

    SR125/2016年

    快晴の里山に魅せられ☆納車1ヶ月のYAMAHA SR125

    2016年11月12日、納車から1ヶ月のSR125の記録です。…

最近の記事
  1. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  2. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  3. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  4. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  5. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  2. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. ヘバーデン結節
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. POiデザイン コンフォートアームサポーター

    インナープロテクター

    【肘用ソフトプロテクター】POiデザイン コンフォートアームサポーターを使った感…
  2. モクレンとバイクのある風景

    SR125/2019年

    モクレンと、バイク写真☆YAMAHA SR125
  3. 赤い実とvirago250

    17,18年目のビラーゴ/2010~11年

    バイク写真撮影の余裕なし!★18年目のビラーゴ
  4. 早咲き桜とオートバイ

    SR125/2020年

    満開の早咲き桜とバイク写真撮影を楽しむ
  5. ススキとSR125

    SR125/2016年

    ススキとセイタカアワダチソウとダンプカーと☆納車4週間のYAMAHA SR125…
PAGE TOP