SR125/2023年

オドメーター キリ番&桜を楽しむお散歩ツーリング

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイクSR125のキリ番メーター

2023年3月29日、SR125のオドメーターが「123456」と揃いました。

アナログメーターなので、揃った時や数値が近くなった時は、走行中にぞくぞくするような興奮を覚え、奇声をあげてしまいました。

この日は桜の開花時期と重なったこともあり、桜とバイク写真撮影をしながらキリ番が揃うまでの過程を楽しみました。

まずはキリ番前に撮影した桜とのバイク写真5枚から始めたく思います。

桜とSR125のある風景

①大島桜

大島桜とオートバイ SR125
桜餅の香りを満喫♪
 

②ソメイヨシノ

桜とオートバイ SR125
桜の時期を楽しみにしていた場所
 

③しだれ桜とソメイヨシノ

2種類の桜とオートバイ SR125
2種類のピンクが可愛い♪
 

④桜と茶畑

桜とバイクSR125と茶畑
お茶の新芽が生えています
 

⑤カラシナと茶畑

バイクSR125とカラシナと茶畑
前年あった桜がなくなっており。。。
 

今回はバイクと桜だけですが、自撮りもしたのでその写真は別記事にて紹介できたらと思います。

キリ番「123456」の瞬間

バイクSR125と野菜の集出荷場
揃ったのは野菜の集出荷場だった

桜とのバイク写真を満喫後、キリ番の記念撮影に備えました。

いつでも停車できるよう、広くて通りの少ない道路を選び、順調にナメクジ走行をしていたのですが。。。!

「あと少し!」というところで交差点に入りかかり、悩んだ挙句に野菜の集出荷場にINした次第であります。

集出荷場の入り口が開いており、誰もいなかったことが幸いでした。

おわりに

SR125 バイク自撮り写真
愛車に感謝!

オドメーターと桜を愛でるお散歩ツーリングでした。

特に何もない道ですが、キリ番が迫るまでの間はとても貴重に感じられ、普段の散歩道を噛みしめながら大事に走りました。

今までもゾロ目やキリ番は揃ったことはあったけど、今回の「123456」がいちばん感慨深かった気がします。

なんでかな?

理由はよくわかりませんが、桜の時期と重なったことも多少は関係あるのかも。

とりあえず無事に「123456」を見届けることが出来て満足です!

しだれ桜とオートバイ 自撮りバイク写真【しだれ桜】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影前のページ

「2023.3月 前編」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真次のページ桜とオートバイ 自撮りバイク写真

関連記事

  1. SR125/2023年

    CoCo café(ココカフェ)/吉田町☆ランチツーリング

    建設会社の事務所に併設されたカフェとなります(お店は左側)…

  2. まるよ茶屋 おむすびセット

    SR125/2023年

    まるよ茶屋/御前崎☆おむすびランチツーリング

    2023年2月18日、バイクで静岡県御前崎市にある「まるよ茶屋…

  3. コメダ珈琲 デザートセット

    SR125/2023年

    バイクでコメダ珈琲店★デザートセットと豆菓子土産

    2023年11月中旬。バイクで今更ながら、【コメダ珈琲…

  4. 山の上のコーヒーショップ 御前崎

    SR125/2023年

    山の上のコーヒーショップ/御前崎☆夫婦ツーリング

    2023年6月中旬、バイクで静岡県御前崎市にある【山の上のコー…

  5. 後ろ姿のかかしとオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2023年

    【秋の稲穂】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    秋の田んぼと言えば「かかし」! 2023年9月初日、お…

  6. 合格駅とオートバイ

    SR125/2023年

    【大井川鐡道 合格駅】お散歩ツーリング

    2023年 節分、SR125で大井川鐡道の合格駅に行ってきまし…

最近の記事
  1. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット
  2. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
  3. 桜とバイク乗り、お花見する風景
  4. PDAYで作ったトレカ
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 桜を眺めるバイク乗り
  2. パッド付ひざ用サポーター
  3. 藤の花とオートバイ YAMAHA SR125
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  1. カワサキ グッズ

    旅の記録

    カワサキワールドのお土産☆購入グッズの使用レビュー
  2. 養鰻池跡の田んぼとオートバイ

    SR125/2019年

    【廃墟】養鰻池跡で、バイク写真☆YAMAHA SR125
  3. 洞爺湖と黄色い花

    北海道旅行記

    雨の北海道★洞爺湖目当ての夫婦旅
  4. 水羊羹と深蒸し茶のセット

    SR125/2022年

    7月(6月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて
  5. 桜とオートバイに跨るバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #26【寒緋桜】
PAGE TOP