バイク写真 セルフポートレート撮影

【しだれ桜】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

しだれ桜とオートバイ 自撮りバイク写真

しだれ桜とバイクの写真を撮りたく思い、ミラーレスカメラで挑戦した記録です。

3月のお散歩花見ツーリング最終章となります。

ちなみに前回は花桃でした。


民家・電柱・小屋などがあり、写真を撮るには大苦戦でしたが頑張ってみました。

しだれ桜とSR125のある風景

しだれ桜とオートバイ 自撮りバイク写真
バイクの前に、春休み中の子供が写りこみ
 

ソメイヨシノとしだれ桜とオートバイ
しだれ桜とソメイヨシノの共演
 

ソメイヨシノとしだれ桜とオートバイ
満開のソメイヨシノでフィニッシュです

おわりに

モクレンと走るオートバイ
2020年3月撮影

お散歩花見の本命はモクレンでした。

でも、バイクと一緒に撮れる場所を見つけられず、2023年の春は終わってしまいました。

桜が思いのほか咲いていたので、モクレンに対する不完全燃焼さは紛れましたが、桜とのバイク写真となると大苦戦。

自撮りの場合、どうにもならない部分はトリミングやエフェクトや消しゴムマジック的な編集でごまかしてみました。

当時は精一杯の写真でも、後で見返すと恥ずかしさを覚えるものもあります。

今回の写真はどう感じるかを試してみたく、しばらく様子見したく思います。

以上、3月のお散歩花見ツーリングでした。

川沿いの花桃とオートバイ 自撮りバイク写真【川沿いの花桃】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影前のページ

オドメーター キリ番&桜を楽しむお散歩ツーリング次のページバイクSR125のキリ番メーター

関連記事

  1. 池の黄葉とバイク乗り
  2. 明治期のレンガアーチとオートバイ

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    ゴールデンカムイ☆二階堂!気分なお散歩ツーリング

    ハロウィーン企画!一人ごっこ遊びを満喫!自宅にしまい込…

  3. しだれ桜とバイク 風景ポートレート

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    しだれ桜とバイク写真撮影☆同じ場所で3度目の挑戦

    2022年4月5日、しだれ桜との風景ポートレート写真、桜を背景…

  4. 藤の花とバイク カップル写真
  5. ヒガンバナとオートバイ セルフポートレート写真
  6. 紅梅とバイクをまたぐ女性ライダー

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    梅の花とバイク写真☆セルフポートレート撮影(自撮り)に挑戦

    2022年2月上旬、お散歩ツーリング中に撮影した、梅の花とバイ…

最近の記事
  1. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  2. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  3. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  4. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  5. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. ヘバーデン結節
  5. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  1. 北炭幌内炭鉱立坑櫓

    北海道旅行記

    北海道☆空知の炭鉱遺産めぐり➃【三笠市 幌内炭鉱/炭住&ログホテル メープルロッ…
  2. 夕張市石炭博物館の立坑櫓

    北海道旅行記

    北海道☆空知の炭鉱遺産めぐり➄【夕張市石炭博物館】
  3. 住友奔別炭鉱立坑櫓とトンボ

    北海道旅行記

    北海道☆空知の炭鉱遺産めぐり③【三笠市 奔別炭鉱/幾春別炭鉱】
  4. 腹に巻いたDUO FAN

    バイク用品・備品

    DUO FAN(デュオファン)★首掛け扇風機を腹に巻いての作業レビュー
  5. 東リベ缶コーヒーとオートバイ

    SR125/2022年

    東リベ缶コーヒーで、バイク写真撮影
PAGE TOP