SR125/2023年

【開運】ツーリング☆事任八幡宮&占いカフェ「七夢」のカレー

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイクと鳥居と女性ライダー

バイクで静岡県掛川市にある事任八幡宮へ行ってみました。

初詣と見せかけ、ぢつは年末詣となります。

毎年車で行っておりますが、2023年の年末は天気が良くて暖かかったため、旦那とバイクで出掛けた次第であります。

今回は事任八幡宮で年末参りをした後、隣接する占いカフェ「七夢」で開運カレーを食べ、その後はバイク写真を撮り合ったレポートとなります。

初詣に比べて人の少ない年末詣は落ち着いてお参りが出来てお勧めです!

神宮大麻の購入

神宮大麻とオートバイ
2024年もよろしく頼むぜ!
 

年末詣では、神宮大麻を購入するのが定番となっております。

その時、古い御札も引き取ってもらいます。

神宮大麻の値段はいちばん小さいもので千円かな。

以前は800円だった記憶です。

事任八幡宮の境内の写真などは、後ほど記載する関連記事にて紹介済みです。

占いカフェ「七夢」の開運カレー

占いカフェ 七夢と事任八幡宮の看板
自販機の奥が占いカフェ
 

お参り後、ランチ目当てで事任八幡宮に隣接した占いカフェ「七夢」に立ち寄ってみました。

占いカフェですが、食事だけの利用も大丈夫なお店です。

お店に入る前から、メニューは決めておりました。

占いカフェ 七夢 開運カレー 開運カレー:1100円(税込)
福神漬け福神漬け

先を見通すレンコンを食べ、開運UPを狙います。

ちなみに開運カレーは2022年2月にも食べております。

久しぶりに食べたところ、以前に比べてご飯が多くなっていました!

前回はご飯が少なくて物足りなさを感じましたが、今回はお腹いっぱいになって満足です。

カレーは大きな野菜がメインで、細かな牛肉の入ったやや中辛なカレーとなります。

人それぞれ好みのあるカレーですが、私自身は好きなタイプのカレーです。

機会があったらまた食べたいと思います。

占いカフェ 七夢 コーヒー 食後のコーヒー
占いカフェ 七夢 占い部屋

占いもやっているため、他のカフェとは異なる雰囲気を感じることもあります。

店先でパワーストーンも販売しております。

巨大なルチルクオーツが、光を浴びてキラキラして大変美しかったです。

食後のバイク写真撮影

冬の田んぼとXSR900
冬の田んぼとXSR900

事任八幡宮 鳥居とバイク乗り 鳥居とSR125
 見事なポージングだったおじさんと

今回は旦那とお互いを撮り合うかたちのバイク写真となりました。

いつも一人で黙々と自撮りをしているので、誰かに撮ってもらうのは新鮮でした。

一応、画像を見せて撮ってほしい構図などを伝えるのですが、私の説明不足もあり、なかなか伝わりません。

イメージしたものを言葉にして伝えるのは難しいですね。

以前はブチ切れていたのですが、広角レンズを使えばトリミングなどで修正できるため、今後はなるべく撮ってもらう方向にシフトしようかと検討中。

虎杖悠仁 ネックフード(呪術廻戦)を試してみた

虎杖悠仁 ネックフード着用例

この日、風邪をひいて見送っていたネックフードを試すことが出来ました。

ネックフードについては以下の記事にて紹介済みです。

バイクでのネックウォーマー利用が目的でしたが、イメージ通りの着用感で気に入りました♪

鳥居とバイク乗り
虎杖悠仁を真似たポーズに挑戦するも写りが小さすぎた
 

昨秋から年末にかけ、旦那に内緒で呪術廻戦グッズをせっせと買い込んでいました。

ただ、内緒で購入しても、一緒に生活しているとバレてしまいます。

特にアニメキャラそのものが描かれたグッズは、見られると気恥ずかしさがあります。

それらに対し、ネックフードはアニメグッズと分かりづらく、旦那にバレていない点も満足しております。

おわりに

事任八幡宮への年末詣ツーリングの記録でした。

2023年はこの日が走り納めとなりました。

毎年11月半ば過ぎには、冬用上着としてワックスコットンジャケットを着用しておりますが、2023年は革ジャケットで過ごせてしまいました。

それだけ暖かかったのですね。

2024年はまだバイクに乗っていないので、そろそろ走らねば!といったところです。

喫茶 ん 煮込みハンバーグ喫茶 ん /島田☆煮込みハンバーグ ランチ ツーリング前のページ

50歳からのバイク写真撮影 #19【門松(夫婦編)】次のページ門松とポーズを取るバイク乗り

関連記事

  1. SR125/2023年

    バレーナ(balena)/御前崎☆ハンバーグ ランチ ツーリング

    2023年3月半ば過ぎ、バイクで静岡県御前崎市にある洋食屋「バ…

  2. Halleの森 グリル野菜カレー

    SR125/2023年

    Halleの森(はれのもり)/菊川☆カレー ランチ ツーリング

    2023年6月中旬、バイクで静岡県菊川市にある【Halleの森…

  3. バイクとジャンボ干支 辰

    SR125/2023年

    バイクでジャンボ干支「辰」を見に行った

    新年らしいバイク写真を求め、静岡県島田市にて展示中のジャンボ干…

  4. バイクSR125のキリ番メーター

    SR125/2023年

    オドメーター キリ番&桜を楽しむお散歩ツーリング

    2023年3月29日、SR125のオドメーターが「123456…

  5. お茶カフェ みつはし 菓子とお茶

    SR125/2023年

    お茶カフェ みつはし/牧之原☆100円喫茶ツーリング

    美味しい静岡茶とハンドメイドのお菓子が100円でいただけます…

  6. 山の上のコーヒーショップ 御前崎

    SR125/2023年

    山の上のコーヒーショップ/御前崎☆夫婦ツーリング

    2023年6月中旬、バイクで静岡県御前崎市にある【山の上のコー…

最近の記事
  1. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  3. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  4. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. バイクでワークマン
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  4. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  5. アクトシティ浜松とアクトタワー
  1. 桜とバイクのある風景

    SR125/2017年

    早咲きの桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125
  2. 事任八幡宮 夫婦杉の切り株

    SR125/2019年

    【事任八幡宮】バイクでお礼参り2☆原付二種&大型バイク
  3. バイクと鳥居と女性ライダー

    SR125/2023年

    【開運】ツーリング☆事任八幡宮&占いカフェ「七夢」のカレー
  4. オオデマリとオートバイと女性ライダー

    SR125/2021年

    遅すぎるツーリング宣言
  5. 花沢の里

    21年目のビラーゴ/2014年

    【花沢の里】バイク写真目当てで行ってみたが。。。★21年目のビラーゴ
PAGE TOP