バイク用品・備品

バイク用キーホルダー☆ラバー製は最適だった/YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイクとキーホルダー YAMAHA SR125

2024年5月下旬。

バイク用キーホルダーを8年ぶりに新調。

新しいキーホルダーは、COMPLEXのライブグッズです。

COMPLEXキーホルダー

ラバー製でバイク用キーホルダーに適しているかと思い試したところ、思った通りの使用感で大満足でした。

今回はラバー製キーホルダーを試して良かった点や、以前使っていた本革キーホルダーとの比較について書き留めてみました。

COMPLEX ラバーキーホルダー

バイク用キーホルダーとサツキ 表側
COMPLEXキーホルダーとバイク 裏側

2枚重ねで厚切りベーコンほどの厚みがあり、チープ感はありません。

ラバー製キーホルダーをバイク用として選んだ理由は以下の3点かな。

①バイクに傷が付かない
②濡れてもOK
③軽い

運転中、キーホルダーが視界に入る位置にくるため、見た目のデザインや色合いも自分好みであるかが重要です。

雨の日はバイクに乗りませんが、これからの時期は急な雷雨の心配もあるのでラバー製は心強い!

軽いけど存在感もあって、イメージ通りの使用感で並んで購入した甲斐がありました。

気になる点としては、直射日光に対するラバーの耐性かな。

これに関しては使い続けなければわからないので、長い目で見守りたいと思います。

本革キーホルダーの宿命

本革のバイク用キーホルダー

上写真は、今まで使っていたバイク用キーホルダーとなります。

本革のキーホルダーも、バイクに傷が付かない点では優秀です。

ただ、直射日光や雨をダイレクトに浴びるため、色あせなどの経年劣化は避けられません。

それでも布張りされた本革だったので、色あせだけで済んでいるのは優秀かと感じております。

バイクでオタ活 呪術廻戦

バイクに傷が付かない程度のチャームや、バイクと馴染む赤色も気に入っていました。

こちらは予備としてキープしておきます!

キーホルダーとのバイク写真を撮りたくて

COMPLEXキーホルダーとXSR900
COMPLEXキーホルダーを付けた旦那のXSR900
 

新しいキーホルダーとバイクのカッコいい写真を撮りたくて挑戦してみました。

明確なイメージが湧かないまま、初夏らしい池・田んぼ・サツキの咲く場所などで試してみました。

途中でキーホルダーとバイクに加え、プラスαの背景を入れようと思い付いたのですが、池では断念し、サツキも自分のイメージとは異なり、この日は田んぼでの冒頭写真が精一杯でした。

ちなみに旦那のバイクだと、運転中はキーホルダーが見えない感じでした。

車体も大きいため、難しく感じてキーホルダーとのバイク写真は諦めました。

以上、新調したバイク用キーホルダーの感想でした。

関連記事

千框の棚田棚田でのバイク写真に苦戦★YAMAHA SR125前のページ

バイク散歩写真☆緑の池とサツキ/YAMAHA SR125次のページ曇天の下、緑に包まれた池の前に停めたSR125。水面には木々が映り込み、梅雨のはしりを感じさせる静かな風景

関連記事

  1. 腹に巻いたDUO FAN

    バイク用品・備品

    DUO FAN(デュオファン)★首掛け扇風機を腹に巻いての作業レビュー

    2020年8月、あまりの暑さに購入してしまった光る首掛け扇風機…

  2. ZENITH YJ-17

    バイク用品・備品

    【ヘルメット買替え】ZENITH YJ-5からYJ-17へ

    2017年9月、ヘルメットを12年ぶりに買い替えました。…

最近の記事
  1. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  2. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  3. アクトシティ浜松とアクトタワー
  4. 海辺に停めたYAMAHA SR125の奥に、白波が寄せる浜辺と写真を撮り合うカップルのシルエットが写っている。空には雲が浮かび、湾岸のクレーンが遠くにぼんやり見える。バイクと夏の海、そして他者の記録が静かに共存する一枚
アーカイブ
7月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  4. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  5. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  1. 紅梅と茶畑とオートバイ

    SR125/2019年

    【茶畑の紅梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  2. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用

    女性バイク乗り 服装記録

    多毛には厳しい?コミネ「ウインターウォームマルチバラクラバ」レビューと代用法
  3. OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0

    カメラ関連・備品

    OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0でバイク…
  4. ゲリラ豪雨に遭遇し、ガード下に停めたバイクのメーターまわりを接写。雨粒に濡れたハンドルや鍵、背景には濡れた道路とぼんやりとした家並みが映る。梅雨時の臨場感が漂うカット

    SR125/2022年

    【ゲリラ豪雨】お散歩ツーリング中に遭遇して動揺する
  5. バイクポートレート 芽キャベツ畑

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【1ツーリング1自撮り】芽キャベツ畑(苗)にて
PAGE TOP