SR125/2017年

萌える茶畑と☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2017年4月12日、SR125で近場の桜を見に行った前回ですが、ぢつは桜と同じくらい気になっていた存在があり。

茶畑とオートバイ
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / クロスプロセス

新芽の出始めた茶畑とSR125の記念撮影を目論んでいたのですが、2017年は出遅れました。

私が狙っている新芽が出始めたばかりの茶畑というのは、深緑のお茶の木の上に僅かばかりの黄緑色の新芽が出ており、遠目に見ると微妙なグリーンのグラデーションがとても美しい状態であります。

お茶の新芽

新芽が出始めた茶畑

上の写真では分かりづらいと思いますが、毎年4月初旬に静岡では2~3日ばかり霧雨っぽい日があるのですが、その時に新芽が生えるのでは?と思っております。

ただ写真を撮るとなるとタイミングがなかなか合わず、SR125と記念撮影となると天候のイマイチな日が多いため尚更タイミングが難しく。

2017年は4月3日が曇り空で新芽が出始めた直後の写真を撮るには良かったと思えたのですが、残念ながらその日はバイク乗車が出来ずに1日が終わってしまい。

それから9日後にようやく茶畑に出向いたのですが、予想通り新芽はかなり成長しており。

オートバイと茶畑
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

加えて天気は晴れ。

写真を撮る際、天気が良いのはたいへん喜ばしい事なのですが、出始めのお茶の新芽に限っては曇り空、いちばん良いのは霧雨だと思っているので、この日の記念撮影はイマイチ盛り上がりに欠けました。

つづく

桜とSR125斜面から挑む緊迫した記念撮影☆桜とYAMAHA SR125前のページ

リアブレーキを利用した茶畑での坂道後退★YAMAHA SR125次のページ茶畑を散歩する犬

関連記事

  1. 桜とSR125

    SR125/2017年

    斜面から挑む緊迫した記念撮影☆桜とYAMAHA SR125

    2017年4月12日、桜の木の下にSR125を置き、徒歩で橋を渡ってヒ…

  2. 中標津土産

    SR125/2017年

    YAMAHA SR125と秋の空

    SR125、ついに北海道進出か!?OLYMPUS E-PM…

  3. トーマス号とSR125

    SR125/2017年

    田舎道・突如現る人気キャラ3連発☆バイク散歩にて

    2017年11月初旬。バイク散歩での帰り道、突如現る人気キャラ…

  4. オートバイと飛行機のある風景

    SR125/2017年

    飛行機を待ちわびて【静岡空港 進入灯】☆YAMAHA SR125

    2017年12月中旬、NEWアイテム【フィッシュアイボディーキャップレ…

  5. SR125と彼岸花

    SR125/2017年

    赤と黒・似合うはずだが難しい☆彼岸花とYAMAHA SR125

    2017年9月下旬、彼岸花を見に行こうとSR125で出掛けたけど満開の…

  6. コスモスとバイク

    SR125/2017年

    5年ぶり!満開コスモスと記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年9月下旬、彼岸花でも見に行こうかとSR125に乗車中、道端の…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  3. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  4. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  5. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
アーカイブ
9月の人気記事
  1. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  5. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  1. virago250と蓬莱橋

    20年目のビラーゴ/2013年

    めまい感に不安を覚えて二人乗り★20年目のビラーゴ
  2. スーパーホテルPremier秋葉原

    ライブ会場の見え方記録

    秋葉原・建築散歩とライブ遠征宿泊記
  3. 事任八幡宮 夫婦杉の切り株

    SR125/2019年

    【事任八幡宮】バイクでお礼参り2☆原付二種&大型バイク
  4. カエルとバイクのある風景

    SR125/2018年

    【応声教院】カエルとバイクのある風景☆YAMAHA SR125
  5. キンカンとオートバイ

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【キンカンの実】
PAGE TOP