SR125/2017年

稲穂パトロール・初夏~秋☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2017年9月末、黄金色の稲穂と記念撮影した前回の続きとなります。

初夏と秋にSR125でほぼ同じ場所にある田んぼに立ち寄りました。

~初夏~
田んぼと山とバイクのある風景
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / ポップアート

~秋~
バイクと稲穂のある風景
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / ポップアート

初夏に訪れた田んぼは既に稲が刈り取られていたので、隣りの田んぼに行った次第であります。

夏は道路側から写真を撮ったので、秋は逆である山側から撮ってみました。

せっかく撮るなら同じ田んぼの方が比較できて良かったかもですが、気付くのが遅かった。。。!

でも逆光と暑さで道路沿いに行くのが嫌だったのが正直なところです。

バイクと稲穂のある風景
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / ジオラマ

モグラよけの空き缶

棒に空き缶はモグラよけ?

空き缶は全てスーパードライで統一されており、暑さも相まって猛烈にビールが飲みたくなり帰ることにしました。

バイクに近づく自分の影が思いのほか長くて再び秋を感じてしまい。

SR125と指が伸びた影
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / ジオラマ

最後に伸びた影とSR125との記念撮影に挑んだものの、上手いことまとまらないので伸びた指で良しとしました。

ちょっぴりですが、ワンピースのルフィ気取り♪

バイクメーターレッドバロンで1年点検★YAMAHA SR125前のページ

秋の稲穂パトロール・青トンボ編☆YAMAHA SR125次のページ稲穂とバイク

関連記事

  1. SR125と勝間田城跡の看板

    SR125/2017年

    【勝間田城跡】山道での方向転換に苦戦☆YAMAHA SR125

    連日の熱帯夜による寝不足で体が弱り、歯肉炎で歯茎が腫れて1週間。。。…

  2. 駐車場に停めたオートバイ

    SR125/2017年

    たまには実用的なバイク乗車を【2017走り納め】☆YAMAHA SR125

    2017年冬至、年内最後の乗車はいつもと趣向を変え、実用的な乗車をして…

  3. SR125

    SR125/2017年

    赤男爵からの年賀状に驚く

    年末年始の旅から戻り、いつものように年賀状を見ていたところ、見…

  4. SR125と小泉屋

    SR125/2017年

    「静岡おでん」を求めて小夜の中山 小泉屋へ行ってみた☆YAMAHA SR125

    2017年6月6日、SR125で旧東海道菊川坂の石畳に立ち寄った前回の…

  5. SR125 チョーク

    SR125/2017年

    走り初めはチョークに翻弄されて☆YAMAHA SR125

    2017年1月7日、SR125の記録です。寒い時期に1…

  6. 白梅とオートバイ

    SR125/2017年

    梅とのバイク写真撮影は逆光に悩まされ

    2017年2月3日、旧家の河村家住宅から見下ろす梅が美しく、梅…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • selen
    • 2017年 10月 10日 10:07pm

    うっわぁ~!!
    田んぼの中の一枚目の写真に、その風景に感動しました!
    バイクのある風景写真が、
    やっぱり一番好きなんだと、あらためて確信しながら、
    いつまでも眺めたくなる一枚ですね。
    定点観測ではないですが、同じ場所で、季節ごとの移ろいを収めるのも楽しいかも(^^)

    • ムヒカ
    • 2017年 10月 11日 3:26pm

    selenさん
    コメントありがとうございます。
    本当は違う田んぼへ行く予定でしたが、時間がなくていつもの帰り道になりました(笑)
    来年は定点観測に挑んでみようかしら。。。と思ってます!

最近の記事
  1. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  2. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  3. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  4. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  5. アクトシティ浜松とアクトタワー
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  4. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. 着圧手袋

    関節痛の記録

    関節炎(サポーター)手袋でリハビリお散歩ツーリング
  2. バイクポートレート 晴天の紫陽花

    SR125/2020年

    【紫陽花】バイク写真撮影と自撮りポーズに挑戦
  3. 遠州茶屋 掛川栗のしぼりたてモンブランパフェ

    SR125/2024年

    遠州茶屋/菊川☆モンブランパフェ ランチツーリング
  4. 茶畑を散歩する犬

    SR125/2017年

    リアブレーキを利用した茶畑での坂道後退★YAMAHA SR125
  5. 落花したクズの花びらとオートバイ

    SR125/2020年

    雨に降られてバイク写真★葛(クズ)の花びらと
PAGE TOP