SR125/2017年

女子カメラ風?☆YAMAHA SR125が淡い理由

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2017年1月18日、静岡の冬の風物詩であるレタス畑のビニールハウスとSR125の記念撮影に挑んだものの、レタス畑の範囲が狭く、どうしても民家や倉庫が入って苦戦した前回のおまけ的な記録です。

遠くにある民家はまだ許容範囲なのですが、大きな建物はさすがに目立ってどうにもならず。。。

SR125とレタス畑
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / デイドリームⅡ

女子カメラ風の淡い写真にしてしまえば、雑然とした背景が多少は誤魔化せる気がしたのですが、色を薄くすると肝心のレタス畑がビニールハウスだと消えてしまうため、トンネル支柱が残る方で撮ってみました。

トンネルのアーチ支柱はほぼ消えてますが、SR125とレタス畑の両方が見えるギリギリのところであります。

背景に写り込む大きな建物が気になってしまい、しばらく角度を変えたりもっと明るくしたりと再挑戦したものの、更なる別の大きな建物が現れてどうしようもないので諦めました。

SR125
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / デイドリームⅡ

ここまで色が薄くなれば、左の倉庫らしき物は写真編集ど素人の私でも消してしまうことが出来そうな気がするのですが、そういう作業は嫌なんです。

SR125
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / デイドリームⅡ

結局、最後は女子カメラ風にSR125を撮って帰宅しました。

レタス畑前のSR125レタス畑のトンネル支柱と☆YAMAHA SR125前のページ

バッテリー液を補充☆20年目のビラーゴ次のページvirago250のバッテリー

関連記事

  1. オートバイと旧東海道石畳

    SR125/2017年

    【旧東海道石畳 菊川坂】バイクと石畳の写真を撮りたくて

    2017年6月6日、SR125で旧東海道石畳 菊川坂に立ち寄っ…

  2. SR125と池の紅葉

    SR125/2017年

    【紅葉パトロール】+【一人集会】☆YAMAHA SR125

    2017年11月下旬、SR125で静岡県菊川市にある畑無の池に紅葉目当…

  3. 斜めの地層とオートバイ

    SR125/2017年

    バイクで地層と稲穂のある風景を探しに行く☆YAMAHA SR125

    2017年も厳しい残暑を覚悟していたのですが、9月に突入した初…

  4. オートバイと桜

    SR125/2017年

    咲き始めの桜と、バイク写真撮影

    2017年4月4日、桜パトロールと称し、桜の開花状況をSR12…

  5. 酉のジャンボ干支とオートバイ

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【2017ジャンボ干支「酉」】

    2017年2月3日、温暖な静岡でも寒い日が続いていましたが、こ…

  6. 福用駅とSR125

    SR125/2017年

    大井川鐵道 福用駅にて☆YAMAHA SR125

    2017年3月16日、SR125の記録です。寝違えによる首コリ…

最近の記事

  1. 布袋寅泰 ツアートラックと黄葉
  2. コメダ珈琲 デザートセット
  3. 黄葉とバイク乗り セルフポートレート写真
  4. 黄葉と女性バイク乗り セルフポートレート写真
  5. バイクと光芒 セルフポートレート写真

アーカイブ

  1. 富士山とミラーの太陽とオートバイ

    SR125/2019年

    富士山と太陽と、バイク写真☆YAMAHA SR125
  2. オートバイとノウゼンカズラ

    22年目のビラーゴ/2015年

    修理後の試運転とバイク写真☆22年目のビラーゴ
  3. アジサイとバイクのある風景 リーニュクレール

    SR125/2019年

    アジサイと、バイク写真☆YAMAHA SR125
  4. バイクメーター

    SR125修理/メンテ

    レッドバロンで1年点検★YAMAHA SR125
  5. ヤマハTシャツを着たムートン抱き枕

    その他の記録

    お散歩ツーリング後の癒し
PAGE TOP