SR125/2017年

バイク写真撮影【早春の梅と富士山】

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

梅と富士山

2017年2月15日、空が澄んでいるうちに雪の積もった綺麗な富士山を見ておこうと、SR125で写真撮影のポイント探しに出掛けてみました。

と言っても、前回のバイク乗車時に目を付けていたポイントがあり向かったところ、早春らしい美しい風景を眺めることが出来ました。

写真で見ると富士山が小さいですが、実際に目にした富士山はもっと大きく見えました。

美しい風景を目にして思うことはただ一つ。

ここにSR125が加わる余地はあるかしら。。。

ぢつはこの場所、下はゴミが散乱して梅の木のすぐそばには不法投棄厳禁!の看板が立てられ、全体的に見ると残念感のある場所です。

早春の梅と富士山という最強コンビにSR125が入る余地は無さそうですが、せっかくなので強引に加わらせていただきました。

梅と富士山とオートバイ

いつものように満足できる写真ではありませんが、これが限界でした。

枯れ草上に散乱したゴミを如何に目立たなくさせるかに神経をすり減らしてしまいました。

ぢつはこの場所に来る前、高台の茶畑から眺める富士山にも挑戦したものの。。。

茶畑とオートバイ

富士山は遠いし、どうしても防霜ファンの電線が入ってしまうので諦めました。

実際に目で見た風景はそれほど悪くはなかっただけに残念です。

いつか再挑戦したいと思います。

14系客車とSR125元「急行はまなす」の青色に苦戦!☆14系客車とYAMAHA SR125の記念撮影前のページ

バイク写真撮影【キンカンの実】次のページキンカンとオートバイ

関連記事

  1. バイクと旧家と梅

    SR125/2017年

    バイクで旧家「河村家住宅」と梅を見に行った

    2017年2月3日、SR125で河村家住宅(島田市指定文化財)…

  2. オートバイと大井川と富士山

    SR125/2017年

    冬のバイク散歩★正月飾りと富士山と

    2017年1月7日、前年より16日間放置したSR125のご機嫌…

  3. SR125と茶畑のニューラックモノレール

    SR125/2017年

    産業用モノレールのレールと記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年7月23日、茶畑のある山道でニューラックモノレールと記念撮影…

  4. 笹間川ダムとオートバイ

    SR125/2017年

    頭痛ツーリング★「道の駅 川根温泉」と「笹間川ダム」

    2017年10月27日、体調がイマイチながらも1年点検で絶好調…

  5. オートバイと桜

    SR125/2017年

    咲き始めの桜と、バイク写真撮影

    2017年4月4日、桜パトロールと称し、桜の開花状況をSR12…

  6. 久延寺の山門とSR125

    SR125/2017年

    YAMAHA SR125で行く小夜の中山峠☆久延寺と扇屋の前で記念撮影

    2017年6月6日、SR125で小夜の中山 小泉屋に立ち寄った前回の続…

最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. アクトシティ浜松とアクトタワー
  2. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  3. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  4. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. カエルとバイクのある風景

    SR125/2018年

    【応声教院】カエルとバイクのある風景☆YAMAHA SR125
  2. オートバイと大井川と富士山

    SR125/2017年

    冬のバイク散歩★正月飾りと富士山と
  3. ヒガンバナとバイクと稲わら焼きの煙 YAMAHA SR125

    月別バイク写真まとめ

    9月の風景(花)とバイク写真☆YAMAHA SR125
  4. M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0とCONTAX メタルフード CG-1

    カメラ関連・備品

    【M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0】に合うレンズフード
  5. フレームに収めたバイク広告

    23年目のビラーゴ/2016年

    紙切れビラーゴの行方
PAGE TOP