SR125/2017年

バイク写真撮影【早春の梅と富士山】

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

梅と富士山

2017年2月15日、空が澄んでいるうちに雪の積もった綺麗な富士山を見ておこうと、SR125で写真撮影のポイント探しに出掛けてみました。

と言っても、前回のバイク乗車時に目を付けていたポイントがあり向かったところ、早春らしい美しい風景を眺めることが出来ました。

写真で見ると富士山が小さいですが、実際に目にした富士山はもっと大きく見えました。

美しい風景を目にして思うことはただ一つ。

ここにSR125が加わる余地はあるかしら。。。

ぢつはこの場所、下はゴミが散乱して梅の木のすぐそばには不法投棄厳禁!の看板が立てられ、全体的に見ると残念感のある場所です。

早春の梅と富士山という最強コンビにSR125が入る余地は無さそうですが、せっかくなので強引に加わらせていただきました。

梅と富士山とオートバイ

いつものように満足できる写真ではありませんが、これが限界でした。

枯れ草上に散乱したゴミを如何に目立たなくさせるかに神経をすり減らしてしまいました。

ぢつはこの場所に来る前、高台の茶畑から眺める富士山にも挑戦したものの。。。

茶畑とオートバイ

富士山は遠いし、どうしても防霜ファンの電線が入ってしまうので諦めました。

実際に目で見た風景はそれほど悪くはなかっただけに残念です。

いつか再挑戦したいと思います。

14系客車とSR125元「急行はまなす」の青色に苦戦!☆14系客車とYAMAHA SR125の記念撮影前のページ

バイク写真撮影【キンカンの実】次のページキンカンとオートバイ

関連記事

  1. SR125と茶畑のニューラックモノレール

    SR125/2017年

    産業用モノレールのレールと記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年7月23日、茶畑のある山道でニューラックモノレールと記念撮影…

  2. 桜とSR125

    SR125/2017年

    桜に見とれてヒヤリ・ハットしたので翌週現場を確認してみた☆YAMAHA SR125

    2017年4月12日、SR125で2度に渡って近場の桜を見に行った前回…

  3. 茶畑とオートバイ

    SR125/2017年

    萌える茶畑と☆YAMAHA SR125

    2017年4月12日、SR125で近場の桜を見に行った前回ですが、ぢつ…

  4. SR125と夏の緑

    SR125/2017年

    夏の緑を背景に記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年6月16日、行きたい場所があったのですが道が分からず諦め、い…

  5. 水田とバイクのある風景

    SR125/2017年

    初夏の田んぼと崖を背景に記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年5月19日、SR125で東海道日坂宿に立ち寄った前回の続きと…

  6. キンカンとオートバイ

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【キンカンの実】

    2017年2月15日、キンカンの実とのバイク写真撮影に挑んでみ…

最近の記事

  1. 呪術廻戦グッズ 両面宿儺
  2. 駿河屋 本店 駿河屋ビル
  3. 布袋寅泰 ツアートラックと黄葉
  4. コメダ珈琲 デザートセット
  5. 黄葉とバイク乗り セルフポートレート写真

アーカイブ

  1. 水田とバイク セルフポートレート

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.5月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  2. 道の駅の瀬戸焼きそば

    日帰り旅

    「瀬戸焼きそば・せとの商店街巡り」の日帰り旅
  3. 桜とバイクのある風景

    鬼平ED風バイク写真

    鬼平犯科帳のエンディングに憧れたバイク写真☆YAMAHA SR125の四季
  4. 満開の早咲き桜とオートバイ

    SR125/2020年

    満開の早咲き桜とバイク写真撮影を楽しむ
  5. セイタカアワダチソウとSR125

    SR125/2016年

    セイタカアワダチソウを背景に☆納車3週間のYAMAHA SR125
PAGE TOP