SR125/2017年

バイク写真撮影【早春の梅と富士山】

※記事の中にアフィリエイト広告を含むものがあります。

梅と富士山

2017年2月15日、空が澄んでいるうちに雪の積もった綺麗な富士山を見ておこうと、SR125で写真撮影のポイント探しに出掛けてみました。

と言っても、前回のバイク乗車時に目を付けていたポイントがあり向かったところ、早春らしい美しい風景を眺めることが出来ました。

写真で見ると富士山が小さいですが、実際に目にした富士山はもっと大きく見えました。

美しい風景を目にして思うことはただ一つ。

ここにSR125が加わる余地はあるかしら。。。

ぢつはこの場所、下はゴミが散乱して梅の木のすぐそばには不法投棄厳禁!の看板が立てられ、全体的に見ると残念感のある場所です。

早春の梅と富士山という最強コンビにSR125が入る余地は無さそうですが、せっかくなので強引に加わらせていただきました。

梅と富士山とオートバイ

いつものように満足できる写真ではありませんが、これが限界でした。

枯れ草上に散乱したゴミを如何に目立たなくさせるかに神経をすり減らしてしまいました。

ぢつはこの場所に来る前、高台の茶畑から眺める富士山にも挑戦したものの。。。

茶畑とオートバイ

富士山は遠いし、どうしても防霜ファンの電線が入ってしまうので諦めました。

実際に目で見た風景はそれほど悪くはなかっただけに残念です。

いつか再挑戦したいと思います。

14系客車とSR125元「急行はまなす」の青色に苦戦!☆14系客車とYAMAHA SR125の記念撮影前のページ

バイク写真撮影【キンカンの実】次のページキンカンとオートバイ

関連記事

  1. 畑無の池

    SR125/2017年

    行けなかった池にやっと行けた☆YAMAHA SR125

    2017年11月中旬、SR125で以前から行きたかったけど行けなかった…

  2. バイクと旧家と梅

    SR125/2017年

    バイクで旧家「河村家住宅」と梅を見に行った

    2017年2月3日、SR125で河村家住宅(島田市指定文化財)…

  3. SR125と桜並木

    SR125/2017年

    バイクで桜パトロール☆初回は咲き始めで2度目は散り始め

    2017年4月12日、桜パトロールと称し、桜の開花状況をSR125で再…

  4. オートバイと大井川と富士山

    SR125/2017年

    冬のバイク散歩★正月飾りと富士山と

    2017年1月7日、前年より16日間放置したSR125のご機嫌…

  5. SR125と彼岸花

    SR125/2017年

    赤と黒・似合うはずだが難しい☆彼岸花とYAMAHA SR125

    2017年9月下旬、彼岸花を見に行こうとSR125で出掛けたけど満開の…

  6. サングラムカフェとSR125

    SR125/2017年

    涼を求めて日本茶専門店「サングラムカフェ」に行ってみた☆YAMAHA SR125

    2017年6月16日、SR125で静岡県菊川市沢水加(さばか)へ立ち寄…

最近の記事
  1. 10年分のバイク写真記録が綴じられたA5サイズのリフィルファイル。カラフルなインデックスで各月が区分され、ファイルの表紙はピンク色。
  2. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  3. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. アクトシティ浜松とアクトタワー
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. バイクでワークマン
  1. インナープロテクター

    インナープロテクター

    【レビュー】夏でも着れた!ちょい乗り向けバイク用インナープロテクター
  2. SR125と赤い実

    SR125/2017年

    赤い実とバイク【紅葉からXmasへ】☆YAMAHA SR125
  3. 桜とスカーフとオートバイ 夫婦バイク写真

    SR125/2024年

    桜とバイク写真☆スカーフを使ってみた
  4. ゾロ目のメーター SR125

    SR125/2022年

    ゾロ目とコスモス狙いのお散歩バイク
  5. 水田とオートバイ SR125 XSR900

    バイク生活と体調の変化

    更年期 女性バイク乗り★新たな敵は気分の落ち込み
PAGE TOP