SR125/2022年

【ゲリラ豪雨】お散歩ツーリング中に遭遇して動揺する

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

雨に濡れたオートバイ

2022年6月12日、お散歩ツーリングの帰りにゲリラ豪雨に遭遇。

結果としては、猛烈な雨に動揺して旦那とはぐれてしまい、服はびしょ濡れになりました。

もともと天気の悪い日はバイクに乗らないため、ツーリング中の豪雨は初めての経験でした。

今回はびしょ濡れになる以前に反省点があるため、忘れないように書き留めてみました。

豪雨で曲がり方がわからなくなった

家路に向かう際、長い下り坂での左折があります。

下り坂なので、スピードが出やすいんですよね。

下り坂の途中で雨が激しくなり、いつもの速度で左折したら転倒するのではないかと言う不安が沸き上がりました。

と同時に、大昔に同僚と会話した「雨降りでのバイクで滑った!」という会話も思い出してしまい、左折するのが怖くなってしまいました。

自分の後方には別のバイク乗りさんも走っており、「もし自分が左折時に転倒したら巻き込んでしまう!」と、転倒前提のネガティブ思考に陥っていました。

豪雨での運転は初めてだったため、どのくらいのスピードで曲がればよいのかが分からず、気付いたらクラッチを切ったまま曲がっていました。

旦那とはぐれる

雨のSR125

下り坂を走行中、転倒と巻き込みだけは避けたいと思い、後方のバイク乗りさんに先に行ってもらおうと減速。

でも、後方のバイク乗りさんは私を追い越す様子がなかったため、更に減速しました。

豪雨の中のナメクジ走行!

服が瞬く間に濡れていきましたが、仮に急いでも服は同じように濡れていたと思います。

すぐに後方のバイク乗りさんが自分を追い越していきました。

減速した結果、先を走っていた旦那とはぐれてしまいました。

豪雨の中の停車

雨に濡れるXJR1300

下り坂からの左折に動揺した自分に対し、旦那は雨宿り場所を探すことに集中していたようです。

小さな東屋に逃げ込んだ旦那に気付いた時はどうしていいのか分からず、停車して呆然としてしまいました。

雨で視界が悪く、東屋に入る小道を入り損ねた私。。。

豪雨に打たれながらの停車は、ますます服が濡れる展開となりました。

歩道越しに暫しのあいだ、残念感を漂わせてお互い見つめ合ってしまいましたが、旦那に「先に行け!」的なジェスチャーをされ、再び豪雨の中を走ることになりました。

長くなったので、続きは次回に持ち越します。

以下、今回の反省点をまとめてみました。

豪雨での反省点

・「絶対に転倒する!」とネガティブになってしまった
 
・雨宿りするという選択肢が抜けており、早く帰りたくて強引に走ってしまった

今回の流れを一言で表すと、「どんくさい」に尽きますね!

もしまたゲリラ豪雨に遭遇してしまったら、速やかに雨宿り場所を探したいと思います。

走っている途中だと難しいので、天気の不安定な日のお散歩ツーリングは避けるのがいちばんかも。

豪雨の中を走っても怖いだけだし、ネガティブ思考になってしまう自分も嫌でした。

オアシスとSR125オアシス/牧之原☆レトロ喫茶 ランチ ツーリング前のページ

お散歩ツーリング中のゲリラ豪雨★ガード下の雨宿り編次のページガード下の暗がりでジャンプする人物と、停められたバイクを逆光で捉えたシルエット写真。人物の跳ねた姿はカエルのような動きを彷彿とさせ、雨宿り中の静かな空間にユーモアと勢いが加わった構図

関連記事

  1. バイクとzapada

    SR125/2022年

    バイクでモーニング【珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)/掛川】

    2022年7月18日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  2. 梅の花とバイク

    SR125/2022年

    3月のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

    カフェの駐車場にてメーターがキリ番に!2022年3月4…

  3. バイクポートレート 青空と梅の木

    SR125/2022年

    今月(10月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

    カフェ駐車場の梅の木と2022年10月21日、「今月の…

  4. ゾロ目のメーター SR125

    SR125/2022年

    ゾロ目とコスモス狙いのお散歩バイク

    旦那とランチツーリングに行く直前、一人で散歩道をうろついてしま…

  5. 横須賀城 三の丸跡

    SR125/2022年

    横須賀城 三の丸跡にてバイク写真撮影☆夫婦ツーリング編

    2022年4月10日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  6. バイクでナンバーエーコーヒー
最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  2. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  3. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  4. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
  5. 黒いバイク(YAMAHA SR125)の後方に、収穫された稲束が整然と並ぶ田んぼが広がっている。画面右下にはまだ刈り取られていない稲が写っており、収穫途中の様子が伺える
アーカイブ
9月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  3. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  4. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. 桜とオートバイ

    SR125/2017年

    【桜とバイク】時代劇の「必殺シリーズ」は写真撮影の参考になるのか?
  2. バイクと稲穂とアクスタ撮影 虎杖悠仁

    SR125/2024年

    バイクとのアクスタ撮影★可動式マグネットクリップを使ってみた
  3. 駐車場に停めたオートバイ

    SR125/2017年

    たまには実用的なバイク乗車を【2017走り納め】☆YAMAHA SR125
  4. バイクのシートと燃料タンクの隙間対策

    SR125修理/メンテ

    バイクシートの接触による燃料タンクの傷とガタツキ対策
  5. しだれ桜とバイク 風景ポートレート

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    しだれ桜とバイク写真撮影☆同じ場所で3度目の挑戦
PAGE TOP