SR125/2022年

【ゲリラ豪雨】お散歩ツーリング中に遭遇して動揺する

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

雨に濡れたオートバイ

2022年6月12日、お散歩ツーリングの帰りにゲリラ豪雨に遭遇。

結果としては、猛烈な雨に動揺して旦那とはぐれてしまい、服はびしょ濡れになりました。

もともと天気の悪い日はバイクに乗らないため、ツーリング中の豪雨は初めての経験でした。

今回はびしょ濡れになる以前に反省点があるため、忘れないように書き留めてみました。

豪雨で曲がり方がわからなくなった

家路に向かう際、長い下り坂での左折があります。

下り坂なので、スピードが出やすいんですよね。

下り坂の途中で雨が激しくなり、いつもの速度で左折したら転倒するのではないかと言う不安が沸き上がりました。

と同時に、大昔に同僚と会話した「雨降りでのバイクで滑った!」という会話も思い出してしまい、左折するのが怖くなってしまいました。

自分の後方には別のバイク乗りさんも走っており、「もし自分が左折時に転倒したら巻き込んでしまう!」と、転倒前提のネガティブ思考に陥っていました。

豪雨での運転は初めてだったため、どのくらいのスピードで曲がればよいのかが分からず、気付いたらクラッチを切ったまま曲がっていました。

旦那とはぐれる

雨のSR125

下り坂を走行中、転倒と巻き込みだけは避けたいと思い、後方のバイク乗りさんに先に行ってもらおうと減速。

でも、後方のバイク乗りさんは私を追い越す様子がなかったため、更に減速しました。

豪雨の中のナメクジ走行!

服が瞬く間に濡れていきましたが、仮に急いでも服は同じように濡れていたと思います。

すぐに後方のバイク乗りさんが自分を追い越していきました。

減速した結果、先を走っていた旦那とはぐれてしまいました。

豪雨の中の停車

雨に濡れるXJR1300

下り坂からの左折に動揺した自分に対し、旦那は雨宿り場所を探すことに集中していたようです。

小さな東屋に逃げ込んだ旦那に気付いた時はどうしていいのか分からず、停車して呆然としてしまいました。

雨で視界が悪く、東屋に入る小道を入り損ねた私。。。

豪雨に打たれながらの停車は、ますます服が濡れる展開となりました。

歩道越しに暫しのあいだ、残念感を漂わせてお互い見つめ合ってしまいましたが、旦那に「先に行け!」的なジェスチャーをされ、再び豪雨の中を走ることになりました。

長くなったので、続きは次回に持ち越します。

以下、今回の反省点をまとめてみました。

豪雨での反省点

・「絶対に転倒する!」とネガティブになってしまった
 
・雨宿りするという選択肢が抜けており、早く帰りたくて強引に走ってしまった

今回の流れを一言で表すと、「どんくさい」に尽きますね!

もしまたゲリラ豪雨に遭遇してしまったら、速やかに雨宿り場所を探したいと思います。

走っている途中だと難しいので、天気の不安定な日のお散歩ツーリングは避けるのがいちばんかも。

豪雨の中を走っても怖いだけだし、ネガティブ思考になってしまう自分も嫌でした。

オアシスとSR125オアシス/牧之原☆レトロ喫茶 ランチ ツーリング前のページ

お散歩ツーリング中のゲリラ豪雨★ガード下の雨宿り編次のページオートバイとジャンプするバイク乗り

関連記事

  1. 菊川赤レンガ倉庫とバイク乗り

    SR125/2022年

    【菊川赤レンガ倉庫】バイクで行ってみた

    SR125で、登録有形文化財の菊川赤レンガ倉庫に行ってみました…

  2. バイクとzapada

    SR125/2022年

    バイクでモーニング【珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)/掛川】

    2022年7月18日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  3. 桜と女性ライダー

    SR125/2022年

    桜とバイクと写真撮影

    今年初の桜とのバイク写真2022年3月初旬、お散歩ツー…

  4. 横須賀城跡の桜とオートバイ

    SR125/2022年

    横須賀城跡ツーリング☆桜と本丸跡にて

    2022年4月10日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  5. 夫婦バイクポートレート

    SR125/2022年

    コーヒーぜんざいツーリング「喫茶 ん」にて

    11ヶ月ぶりの夫婦ツーリング2022年3月27日、静岡…

  6. 菊川 さくらんぼツーリング

    SR125/2022年

    「さくらんぼ/菊川」サンドイッチ ツーリング

    駐車場は裏に2台2022年11月25日、JR菊川駅前に…

最近の記事
  1. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット
  2. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
  3. 桜とバイク乗り、お花見する風景
  4. PDAYで作ったトレカ
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 桜を眺めるバイク乗り
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  4. 藤の花とオートバイ YAMAHA SR125
  5. パッド付ひざ用サポーター
  1. 青空とオートバイとポーズを取るライダー

    SR125/2021年

    【夕涼】お散歩ツーリング☆田んぼでセルフポートレート編
  2. ワークマン 防寒ブーツ ラークスとオートバイ

    バイク用ブーツ関連

    【冬のバイクブーツ】ワークマンの防寒ブーツ「ラークス」を履きたくて
  3. 萌える茶畑とバイク

    SR125/2020年

    バイクで茶畑の新芽を探しに行く
  4. 笹間渡発電所跡

    SR125/2022年

    笹間渡発電所跡と抜里のカニ☆川根ツーリング
  5. 住友奔別炭鉱立坑櫓とトンボ

    北海道旅行記

    北海道☆空知の炭鉱遺産めぐり③【三笠市 奔別炭鉱/幾春別炭鉱】
PAGE TOP