SR125/2022年

バイクでコーヒー豆を買いに行く【Number A Coffee/掛川市】

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイクでナンバーエーコーヒー
SR125とXSR900でのお散歩ツーリング

2022年10月29日、愛車を眺めながらテラス席でコーヒーを飲んで、ついでにコーヒー豆も買おうかと思い立ち、以前モーニングを利用した【Number A Coffee(ナンバーエーコーヒー)】さんに行ってみました。

今回は、以下の3点について書き留めたレポートとなります。

①テラス席から愛車を眺めるには
 
②食べたスイーツとコーヒー
 
③購入したコーヒー豆

①テラス席から愛車を眺めるには

ナンバーエーコーヒー テラス席

上写真の車が止まっている場所にバイクを停めれば、テラス席から愛車を眺められると思います。

今回は良さそうな場所に既に車が止まっていたのと、旦那がテラス席からは死角になる場所にバイクを停めてしまったため、愛車を眺めながらのコーヒーは叶いませんでした。

幸いテラス席はすべて空いていたため、一番奥のテーブル席を陣取ってみました。

奥のテーブル席から数えて3つ目の席は、椅子が駐車場に向けて設置されているので、前述の場所に停められたら愛車を眺めながらのコーヒーも可能かと思います。

ただし、駐車場に近くなるほど直射日光が届くため、陽射しが気になる私はいちばん奥の席に避難してしまいました。


季節や時間帯によるかもですが、奥の席なら直射日光を回避できます!
 

掛川 ナンバーエーコーヒー
お店の出入口沿いのテラス席も愛車を眺めるには良さそうだけど、陽射しが強いと辛いかも。

②コーヒーと秋スイーツ

カプチーノ カプチーノ
ナンバーエーコーヒー 秋スイーツ 秋スイーツ

メニュー名は忘れましたが、アイス付きスイートポテト的な季節メニューになるのかな。

アイスには、さつまいもチップスが刺さっていました。

メープルシロップらしきものが付いていましたが、ケーキはアイスと一緒に食べると美味でした。

ナンバーエーコーヒー 秋スイーツ
あっさり風味がアイスと合う!

普通のコーヒーを飲んでみたく思うのですが、メニューは説明文が多くて写真がありません。

私はコーヒー通ではないため、説明文を読んで理解しようとする気力もなく、今回も写真付きで分かりやすい「エスプレッソ&ミルク」で妥協してしまいました。(旦那も同様の意見だった)

「エスプレッソ&ミルク」は4種類あります。

詳細は前回記事にて紹介済みなので、気になった方は見ていただけたらと思います。

③購入したコーヒー豆

ナンバーエーコーヒー の珈琲 100gで800円くらいだったかな
ナンバーエーコーヒー コロンビア コロンビアを買ってみた

ナンバーエーコーヒー コーヒー豆メニュー
他にブラジルとグアテマラがありました。

色々説明してくれるので、コーヒー好きさんは楽しめるかも。

ナンバーエーコーヒーで購入した珈琲 ペーパーフィルター用に挽いてくれた
ブラックコーヒー コロンビア ブラックでも苦くない!

購入したコロンビアは、紅茶のような風味があるとの説明がありました。

実際に試したところ、コーヒーだけど紅茶を感じる風味があり美味しかったです。

コーヒーは豆乳やミルク多めで飲むのが好きですが、今回購入したコロンビアに関してはブラックで楽しんでおります。

やっぱりコーヒー屋さんで購入した珈琲は美味しいですね!

私は自宅で飲むコーヒーがいちばん好きなので、コーヒー豆を購入できるカフェ巡りも楽しく感じたお散歩ツーリングでありました。

XSR900 パートカラーポートレートXSR900 納車記念のバイク写真撮影前のページ

浜松 けやき 北島店「ハンバーグ焼きそば」が絶品だった次のページけやき ハンバーグ焼きそば

関連記事

  1. バイクとzapada

    SR125/2022年

    バイクでモーニング【珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)/掛川】

    2022年7月18日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  2. ストールとオートバイ

    SR125/2022年

    バイクと自撮り中、職務質問にあいました

    バイク用ストール新調!タイトルの通り、バイクと自撮りし…

  3. 桜と女性ライダー

    SR125/2022年

    桜とバイクと写真撮影

    今年初の桜とのバイク写真2022年3月初旬、お散歩ツー…

  4. バイクポートレート 青空と梅の木

    SR125/2022年

    今月(10月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

    カフェ駐車場の梅の木と2022年10月21日、「今月の…

  5. イチョウの落ち葉と鳥居とバイク乗り

    SR125/2022年

    【黄葉】イチョウとバイクの写真を撮りたくて☆SR125のある風景

    イチョウの落ち葉を独り占め2022年11月下旬に撮影し…

  6. 竹と女性ライダー

    SR125/2022年

    【竹・梅と松】バイク写真撮影

    2022年3月初旬、お散歩ツーリング中に撮影したバイク写真の記…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  3. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  4. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  5. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
アーカイブ
9月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  3. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  4. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. 道路脇に停められた黒いバイク(YAMAHA SR125)が写っている。左奥には「カーブ速度」と書かれた警告看板が立ち並び、右側に緩やかなカーブの道路が続いている。看板の文字が強調され、構図にユーモアと緊張感が漂う一枚。

    SR125/2016年

    YAMAHA SR125|四半世紀ぶりに乗った感想
  2. くねくねフック

    バッグ・荷物収納関連

    100均「自由に曲がる くねくねフック」☆バイク散歩での一時的な荷物フックに使っ…
  3. 手前にキョウチクトウのピンクの花が咲き、奥の木陰に小さくバイク(YAMAHA SR125)が停まっている。強い日差しと木陰のコントラストが印象的な写真

    カメラ関連・備品

    【オリンパス 12mm f2.0】広角単焦点レンズで撮るバイクの写真
  4. バイクとサザンカ

    SR125/2018年

    冬の花・春の花とバイク写真☆YAMAHA SR125
  5. 夫婦バイクポートレート

    SR125/2022年

    コーヒーぜんざいツーリング「喫茶 ん」にて
PAGE TOP