SR125/2025年

バイクに乗った日の服装メモ|2025年8月中旬・お盆休みの頃

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える

27日ぶりのプチツーリング。

旅行には出掛けたものの、雨続きで写真を撮れず欲求不満。

この日はバイク写真を求めて漁港へ。

魚河岸シャツは持っていないので、代わりにアロハシャツで走りました。

前回のお散歩ツーリング記録はこちらから。

2025年8月中旬|曇り

体感:走行中は夏らしさを感じる心地よさ。写真撮影は時間経過とともに暑さを感じた
 
気温:28℃|湿度:74%(撮影時の参考値)
 
歩数:2684歩
※使用レンズは単焦点。歩数が多いほど“構図探しの苦戦度”を示します。

 

漁船が横一列に並ぶ港の岸壁。前景に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、その奥で花柄シャツと青いパンツを着たライダーが立ち、片腕を上げている。曇り空の下で撮影され、服装の全体像を記録として残した一枚
夏休み、ひとり曇天ラジオ体操
 

服装メモ(上)

①プチプラ衣料品店:メンズ半袖Tシャツ+アームカバー
②ラフ&ロード:インナープロテクター
③呪術廻戦0 夏油傑のアロハシャツ

その他:ストール(グリーン系)、メッシュグローブ(デイトナ)
 

服装メモ(下)

①しまむら:春夏用ハーフ丈インナー
②Daiso:パッド付膝サポーター
③L.L.Bean:ストレッチ ツイルパンツ(キッズ)
④ラフ&ロード:ライディングスニーカー

コメント

走り出したのは朝8時台。

日差しが強くなる前に、昼には帰宅。

出発直後は上着がないと肌寒かったが、結局は不要。

気温30℃に届かない曇り空のおかげで自撮りも叶ったが──

写真映えだけは青空に軍配。

バイクのハンドル越しに見た計器盤とタンク。その上に赤と白の手拭いが広げられ、アニメ「鬼灯の冷徹」のキャラクター鬼灯が描かれている。お盆休みの記録として、魔除けを兼ねて持参した一枚
お盆休みは鬼灯に同伴してもらった。魔除け効果はたぶん最強
 

メモ

花柄アロハも今夏はこれで最後。

ただ、漁港なら鯉柄アロハの方が似合ったかもしれない、と後から気づいた。

でも、もっと似合うのは魚河岸シャツだと思っている。

帰りは、もう少し走るつもりだったが信号待ちでエンジンが突然停止。

すぐに再始動したものの怖くなり、そのまま大人しく帰宅した。
 


 

今回は以上です。

どこに行くでもないけれど、服だけは毎回迷う──

そんなお散歩ツーリングの記録でした。

関連記事

荷捌き場で撮ったバイク写真です。こちらもあわせてどうぞ。
静かな漁港でバイクを撮るって、やっぱり贅沢だ

以下、服装についての関連記事です。よろしければご覧ください。

夏のバイク服にアロハシャツ|レーヨン製サイズ記録

ラフ&ロード バイク用インナープロテクター☆夏でも快適・自由度高し!

【DAYTONA(デイトナ) カウレザーグローブ プロテクション パンチングメッシュタイプ】を使った感想

夏のバイク用シューズ☆ラフアンドロードのスニーカーを試した感想

ダイソーのパッド付ひざ用サポーター|バイクのインナープロテクター代わりに使ってみた

夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている静かな漁港でバイクを撮るって、やっぱり贅沢だ前のページ

ブログについてと案内板次のページ

関連記事

  1. 富士山と茶畑とバイク乗り

    SR125/2025年

    バイク散歩とバレンタイン

    2025年2月14日。約20日ぶりのバイク散歩は、バレ…

  2. 粟ヶ岳の茶文字とオートバイ

    SR125/2025年

    【冬のバイク散歩】粟ヶ岳の茶文字撮り

    2025年1月中旬。今年初のソロ散歩&バイク写真撮影は…

  3. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年6月中旬・アジサイ見納めの頃

    バイクでどこ行く?「どこにも行かない」でも、服…

  4. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット
  5. 掛川 櫟くぬぎ オムライス

    SR125/2025年

    檪(くぬぎ) /掛川☆初夏のランチツーリング

    2025年5月初旬。静岡県掛川市、西大谷池のほとりにあ…

  6. ヒマワリ畑の前に停まるYAMAHA SR125。道路脇にバイクを寄せ、背景には満開のヒマワリ、その奥は茶畑が広がっている。夏の晴れた夕方、バイクと季節の花を記録した一枚

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年7月中旬・ヒマワリの咲く頃

    ひまわりとバイクの写真を撮りたくて、夕方にプチツーリングへ出か…

最近の記事
  1. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  2. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  3. アクトシティ浜松とアクトタワー
  4. 海辺に停めたYAMAHA SR125の奥に、白波が寄せる浜辺と写真を撮り合うカップルのシルエットが写っている。空には雲が浮かび、湾岸のクレーンが遠くにぼんやり見える。バイクと夏の海、そして他者の記録が静かに共存する一枚
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  2. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. なら100年会館

    ライブ+観光記録

    【ダイワロイネットホテル奈良】ライブ遠征(なら100年会館)で宿泊してみました
  2. アロエの花とバイク乗り

    SR125/2020年

    【アロエの花とオートバイ】渾身の自撮り走行写真
  3. バイクとイチョウの黄葉

    SR125/2016年

    バイクでイチョウの黄葉を見に行く☆納車4週間のYAMAHA SR125
  4. 富士山シャツを着たバイク乗り YAMAHA SR125

    SR125/2021年

    朝活フォトツーリングに憧れて
  5. インナープロテクター

    インナープロテクター

    【レビュー】夏でも着れた!ちょい乗り向けバイク用インナープロテクター
PAGE TOP