SR125/2022年

レトロ喫茶「オアシス/牧之原」一緒に走るの最後かもツーリング

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

喫茶オアシス ツーリング

2022年10月2日、バイク屋さんに預けたSR125を取りに行ったついでに旦那のXJR1300とお散歩ツーリングに出掛けてみました。

今回は2度目の「オアシス」でのランチレポートとなります。

初回のオアシスでのランチについては以下の記事にて紹介済みです。


タイトルの「一緒に走るの最後かも」については、最後に記載したいと思います。

「オアシス」再び!

喫茶オアシスの電光掲示板

本当は別のカフェに行ったのですが、お休みだったので「オアシス」に来てしまいました。

でも前回食べたかったメニューがあったので、2度目の「オアシス」でもまったく問題ありませんでした。

今回は単品攻め

カレーライス カレーライス:650円
焼きそば 焼きそば:600円

前回はセットメニューにしましたが、今回は食べたいものが決まっていたので単品で攻めてみました。

旦那はカレーで、私は焼きそばを頼みました。

カレーのお肉はビーフ!

見た感じは量もほどほどで私も食べたくなってしまいました。

ただ激辛まではいかないけど、それなりに辛かったと言っていました。

焼きそばは、なぜかナポリタンを感じる味でした。

ナポリタン作った鉄板で作ったのかな?

まぁ、そんな感じです。

本命のプリン

プリン
プリン:450円

今回いちばん食べたかったメニューです。

昔ながらのプリンは固めが多いですが、オアシスのプリンは柔らかめでした。

量も値段も手頃で、柔らかめながらも懐かし味が最高でした。

リピートしたい!

店内と眺望

喫茶オアシスの店内 店内右側
喫茶オアシスからの眺望 眺望

店内は左手と右手の両方にスペースがあります。

前回はカウンター席のある左手の窓際席だったので、今回は右手にある窓際席にしてみました。

窓ガラスは海の近くなので汚れていますが、快晴ならば写真のような感じで、それなりに綺麗に見えるかな。

都会の海とは違って行き交う船は少ないけど、静かな海の風景の方が見慣れているので眺めていると落ち着きます。

写真には写っていませんが、壁際にゲーム席があります。

レトロ喫茶に相応しくインベーダーゲームです。

100円の投入口もあって実際に遊べるみたい。

まさにオアシス。。。!?

一緒に走るの最後かもについて

バイク写真 SR125、XJR1300
はぐれることの多い2台だった
 

食後、時々立ち寄る公園にて撮影。

旦那がバイクを買い替えるつもりで話を進めております。

理由は重いバイクから軽いバイクにしたいとのことです。

今年はぼちぼち乗っていた方ですが、以前は車検だけ通してまったく乗っていない時期もあったかも。

会話の少ない夫婦なので本心は分かりませんが、台風15号の浸水被害でバイク保管庫の掃除をした際、サイドスタンドが泥にはまってバイクを倒してしまったことが決断に至ったみたいです。

納車などがはっきりしたら、旦那の新たなバイクについても紹介したいと思います。

YAMAHA SR125 燃料コックバイクの燃料コック★向きの確認とオフにするタイミング前のページ

ゾロ目とコスモス狙いのお散歩バイク次のページゾロ目のメーター SR125

関連記事

  1. 桜と梅の実とオートバイ

    SR125/2022年

    4月のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

    桜と梅の実が共演するカフェの駐車場にて2022年4月8…

  2. バイクポートレート 人参の花と茶畑

    SR125/2022年

    バイク写真目当ての里山お散歩ツーリング

    わびさびファームへようこそ!2022年6月1日、お…

  3. バイクとzapada

    SR125/2022年

    バイクでモーニング【珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)/掛川】

    2022年7月18日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  4. バイクポートレート 青空と梅の木

    SR125/2022年

    今月(10月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

    カフェ駐車場の梅の木と2022年10月21日、「今月の…

  5. 竹と女性ライダー

    SR125/2022年

    【竹・梅と松】バイク写真撮影

    2022年3月初旬、お散歩ツーリング中に撮影したバイク写真の記…

  6. 横須賀城跡の桜とオートバイ

    SR125/2022年

    横須賀城跡ツーリング☆桜と本丸跡にて

    2022年4月10日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

最近の記事
  1. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  2. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  3. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  4. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  2. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. パッド付ひざ用サポーター
  5. ヘバーデン結節
  1. カワサキ グッズ

    旅の記録

    カワサキワールドのお土産☆購入グッズの使用レビュー
  2. モスクと女性ライダー

    SR125/2020年

    【用宗ツーリング】しらすとモスク
  3. ヒガンバナと煙とオートバイ

    SR125/2019年

    【彼岸花×野焼きの煙】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  4. ビーチクルーザー

    ビーチクルーザー

    【追憶】リターン・ビーチクルーザー
  5. 青や紫の紫陽花を背景に、2台のバイク(YAMAHA SR125とXSR900)が並ぶ。 SR125に跨ったライダー(女性)と、XSR900の横に立つライダー(男性)が立ち話をしている様子をセルフタイマーで撮影。 山道沿いの緑に囲まれた場所で、夫婦バイクツーリングの一場面を演出した一枚

    SR125/2024年

    アジサイとの夫婦バイク写真☆YAMAHA SR125・XSR900
PAGE TOP