SR125/2025年

バイクに乗った日の服装メモ|2025年9月下旬・ヒガンバナの咲く頃

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。

昼間は暑すぎて走れない(写真撮影ができない)と感じ、自宅待機していたらすっかり出遅れ。

走り出したのは15時過ぎ。

そこからヒガンバナを探し、なんとかバイクと写真撮影するも、時間切れですぐに終了。

日の入りが思いのほか早く、暑いけど秋を感じた数時間のプチツーリングでした。

前回のお散歩ツーリング記録はこちらから。

2025年9月下旬|晴れ

体感:暑いけど走行中は心地よく。写真撮影は夕方なら可、でも服は汗だく
 
気温:32℃|湿度:55%(参考値)
 
歩数:1554歩
※使用レンズは単焦点。歩数が多いほど構図探しの苦戦度にしておく

 

夕陽を背に、黒いバイク(YAMAHA SR125)の横に白いワイシャツ姿のライダーが立っている
捨てる前のワイシャツで、最後の走りを
 

服装メモ(上)

①プチプラ衣料:メンズ半袖Tシャツ+アームカバー
②ラフ&ロード:インナープロテクター
③旦那のワイシャツ

その他:ストール(ネイビー系)、メッシュグローブ(デイトナ)
 

服装メモ(下)

①しまむら:春夏用ハーフ丈インナー
②Daiso:パッド付膝サポーター
③しまむら:冷感デニムパンツ
④ラフ&ロード:ライディングスニーカー

コメント

ヒガンバナはまだ咲き始めで蕾が目立ち、バイクと並べられる花を探すのに大苦戦。

なんとか見つけた場所は、三脚も立てられず足場も不安定。

少しでも位置をずらせば構図が崩れ、日没は迫る──

そんな条件下での撮影は、もはや「狙撃」に近かった。

ヒガンバナ。背景は黒く、草が少し写っている
花はあるが、バイクは逃した
 

メモ

残暑の季節にワイシャツでお散歩ツー。

使えないことはないが、やはり仕事着の域を超えることは出来なかった。

詳細については以下の記事にて紹介済みです。


 

今回は以上です。

どこに行くでもないけれど、服だけは毎回迷う──

そんなお散歩ツーリングの記録でした。

関連記事

今回使用したアイテムの詳細記事です。よろしければご覧ください。

ラフ&ロード バイク用インナープロテクター|夏でも快適・自由度高し!

夏のバイク用シューズ|ラフアンドロードのスニーカーを試した感想

ダイソーのパッド付ひざ用サポーター|バイクのインナープロテクター代わりに使ってみた

【DAYTONA(デイトナ) カウレザーグローブ プロテクション パンチングメッシュタイプ】を使った感想

マスキングテープを指に巻いた状態の写真指の関節の違和感|水仕事で試したテープの貼り方と使い心地メモ前のページ

夜の彼岸花とSR125|ヘッドライトを月に見立てて次のページ真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。

関連記事

  1. 日の丸と門松のある鳥居とバイク乗り

    SR125/2025年

    新春バイク散歩☆2025

    紅白バイクであけましておめでとうございます! 2025…

  2. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年6月中旬・アジサイ見納めの頃

    バイクでどこ行く?「どこにも行かない」でも、服…

  3. 曇天の下、水たまりにSR125が映る。バイクに向かって歩くライダーの足元も写り、梅雨入り前の気配を感じる5月の風景

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年5月下旬・梅雨のはしり

    2016年秋。SR125を迎えてから、走れば必ず写真を…

  4. 濃い緑の芙蓉の木の前に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。芙蓉の花がピンク色に点々と咲いており、夏の終わりを思わせる風景

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年9月中旬・芙蓉の花の咲く頃

    1ヵ月ぶりのプチツーリングは、4ヵ月ぶりの夫婦ツーリングでもあ…

  5. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年10月初旬・キバナコスモスの咲く頃

    お誕生日ライドを逃した9月。ランチとバイク写真を口実に…

  6. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。

    SR125/2025年

    夜の彼岸花とSR125|ヘッドライトを月に見立てて

    中秋の名月──憧れつつも、まだバイクとの写真撮影は叶っ…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  2. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  3. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  4. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
  5. 黒いバイク(YAMAHA SR125)の後方に、収穫された稲束が整然と並ぶ田んぼが広がっている。画面右下にはまだ刈り取られていない稲が写っており、収穫途中の様子が伺える
アーカイブ
9月の人気記事
  1. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  2. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  1. 森のカーブとオートバイ

    SR125/2016年

    恐怖で神秘の森を速攻でUターン☆納車2週間のYAMAHA SR125
  2. YAMAHA SR125

    SR125修理/メンテ

    ミラーを純正に戻しました☆納車1週間後のYAMAHA SR125
  3. SR125

    SR125/2016年

    大井川川越遺跡・十番宿の兄貴と一緒に☆納車2週間のYAMAHA SR125
  4. 靴下を利用したバイク用シフトガード

    バイク用ブーツ関連

    バイク用シフトカバーに最適だった靴下(追記あり)
  5. マクハリイルミ レインボードーム 自撮り写真

    ライブ+観光記録

    幕張イルミネーション☆冬のライブ遠征ついでに楽しんできた
PAGE TOP