SR125/2019年

バイクで山桜を見に行く☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイクと桜と散歩する男性

2019年3月27日、春らしい景色を求めてSR125で出掛けたものの、思うようにバイク写真が撮れなかった前回の続きです。


赤い葉が印象的な桜

赤い葉の桜

周囲のソメイヨシノはまだ開花していない木が多く、早咲きの桜は散り始めで桜を見るには少々タイミングが悪かったのですが、期待せずに入り込んだ山道では辛うじて桜の花が残っておりました。

バイクと山桜

赤い葉が印象的な桜で、お花が散り始めていたことで尚更赤い葉が目立ち、桜を見ているけど紅葉も見ているような不思議さがありました。

安息地とも言える桜咲く山道

山桜とオートバイ

この日は、バイク写真目当てで向かった先々で撤退を強いられるパターンが続いておりました。

この山道に来る直前も、小さな川沿いに咲く桜を発見。

バイク写真を撮るにはSR125を引いて歩道に入るしか手段がなく、どうしようか迷っていたところ、前方より散歩中の男性が向かってきたので川沿いの桜も断念。

やっと誰にも邪魔されず山の桜を独り占めに近い状態で満喫していたところ、先ほど川沿いを散歩していた男性がやって来ました。

冒頭の写真はその瞬間を捉えたものですが、2車線の山道にも関わらず車の通りがほとんどない事からして、男性にとってはいつもの散歩道だったのかもしれません。

バイク写真を撮りたい私にとって、人と車の通りがほとんどない事は非常に重要で、こんな素敵な場所なら真っ先にこの山道に来れば良かったと激しく後悔。

無駄に動いていた時間が多かった分、ようやくこの日の安息地を見つけたような達成感すら覚え、心置きなく写真撮影も楽しむことが出来ました。

山桜とバイクと自撮り

わざわざ桜の名所に出向かなくとも、小さめバイクで自分だけの安息地を見つけるのが今の自分には何よりの癒しとパワーチャージになっております。

寝そべり花見の勧め

オートバイと山桜

ぢつは親知らず抜歯後、噛み合わせが少々おかしくなって舌の同じ場所を噛んでしまう状態が2週間ほど続きました。

噛んでしまうのは主に食事中がほとんどでしたが、喋っている最中や些細な動きでも噛んでしまう事もあり、旦那に何気なく伝えたら「バイク乗車中も噛んじゃうかもね!」なんて言われたものだから、「充分有り得るかも知れない!」と本気で感じ、バイク乗車も何となく躊躇してしまい。

一刻も早く歯医者に行きたかったのですが、歯科医の院長が体調を崩して診察できない状態だったので我慢するしかなく。。。

最初に噛んでしまった時の痛みと、再び噛んでしまう恐怖心でバイク乗車して気分転換を図る気分にもなれず、次第に精神面にも悪影響が出てしまい。

最終的には前車ビラーゴを所有していた時のように、なんだかんだ理由を付けてバイク乗車から遠ざかるような兆候が出たり、今まで楽しんでいた趣味のバイク写真に虚しさを覚えたり、壊れかけたカメラでの撮影にも嫌気がさしたりと、今まで感じたことのなかったネガティブな感情が湧き上がり。

ただ幸いにも歯科医での治療が終わったと同時に舌を噛んでしまう事もなくなり、バイク乗車熱は直ぐに復活。

誰もいないのを良いことにバイクの隣りに寝そべって散りゆく山桜を鑑賞したら、開放的で桜もキレイで思いのほか気持ちが良く、もっとたくさんバイク乗車をしたい気分が高まりました。

25年以上変わらない、気が向いた時に近場をサクッとバイク乗車するというスタイルは、私にとってはかなり有効なガス抜きであることに改めて気付かされた次第であります。

童心に返っての寝そべりお花見は、多少汚れても良いような格好をしているバイク乗車時にはちょうど良く、次回はソメイヨシノの下で試したいと思いました。

ただ安全な場所を探す事から始めなければならないので、運任せとなりそうです。

新緑の茶畑とオートバイバイクで茶畑の新芽を見に行く☆YAMAHA SR125前のページ

バイク乗車中のガタガタ感を直したい★22年目のビラーゴ次のページバイクとゴールドクレスト

関連記事

  1. 事任八幡宮 拝殿

    SR125/2019年

    【事任八幡宮】お礼参りツーリング&親知らず抜歯手術後の経過

    事任八幡宮の拝殿2019年2月、親知らず抜歯手術の傷が…

  2. 逆川沿いのユリ

    SR125/2019年

    バイクで逆川のユリを見に行った★YAMAHA SR125

    2019年6月19日、SR125で静岡県掛川市の逆川沿いのユリ…

  3. バイクとコスモス

    SR125/2019年

    コスモスと、バイク写真撮影☆里山カフェ【ゆうふう】にて

    2019年10月5日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  4. 桜と茶畑とバイクのある風景

    SR125/2019年

    バイクで高速道路から見た一本桜を探しに行く☆YAMAHA SR125

    2019年4月9日、バイクでソメイヨシノを見たく、以前から気に…

  5. ヒガンバナと煙とオートバイ

    SR125/2019年

    【彼岸花×野焼きの煙】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    お散歩ツーリング中に田んぼの野焼きを見かけ、Uターンして写真撮…

  6. 紅梅と茶畑とオートバイ

    SR125/2019年

    【茶畑の紅梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    2019年2月22日、ミラーレスカメラで茶畑の紅梅とのバイク写…

最近の記事
  1. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  2. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  3. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  4. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
アーカイブ
6月の人気記事
  1. パッド付ひざ用サポーター
  2. ヘバーデン結節
  3. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. リーシュコードでグローブホルダー

    バッグ・荷物収納関連

    【バイク用グローブホルダー】不要品だったリーシュコードを活用
  2. virago250

    23年目のビラーゴ/2016年

    購入から23年目のビラーゴ
  3. 大井川橋とバイク乗り

    SR125/2021年

    【大井川橋】バイクで見に行く土木遺産
  4. 紅葉と他撮り風バイク写真

    SR125/2020年

    【実演】紅葉と、他撮り風バイク写真撮影
  5. ツツジと藤の花とオートバイと女性ライダー

    SR125/2021年

    里山お散歩ツーリング☆初夏の花植物とバイク写真撮影
PAGE TOP