SR125/2019年

【彼岸花×野焼きの煙】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ヒガンバナと煙とオートバイ

お散歩ツーリング中に田んぼの野焼きを見かけ、Uターンして写真撮影に夢中になった前回の続きです。


この日は秋の田んぼを彩る代表的なお花:彼岸花(ヒガンバナ)も探しつつのバイク散歩でした。

しかし、かつて彼岸花とのバイク写真撮影を楽しんだ田んぼ沿いの道は全く生えていない状態でした。

例年なら9月下旬には枯れているのに、今年は残暑が厳しすぎてようやくポツポツと咲き始めたといったところで、なかなかバイクと一緒に撮れる場所がなく諦めておりました。

バイク写真撮影・第2ラウンド

ヒガンバナ 野焼きの煙とオートバイ

お彼岸の頃には自然と生えるヒガンバナを2019年は見ることが出来ませんでした。

今後は気象の変化で、今まで当たり前だと思っていた風景も見られなくなるのかなぁ。。。なんて思うと、秋の田んぼ風景での定番とも言えるヒガンバナをどうしても写真に収めたくなりました。

運良く出会えた田んぼの野焼きの写真撮影を終え、帰り際に何となく田畑を1周したところ、辛うじて彼岸花・バイク・野焼きを撮れそうなポイントを発見。

再びUターンして、野焼きの煙に突入です。

軽トラと、バイク写真

田んぼの野焼きとオートバイ+軽トラ

私は田畑でバイク写真を撮ることが多いせいか、毎回必ずといっていいほど出会うのが軽トラであります。

車は来ないであろうと勝手に判断した小道で夢中になって写真を撮っていると、知らぬ間に背後や前方に軽トラが居て通せんぼしてしまう事が多々あります。

関連記事
 ⇒小道での後退対決★YAMAHA SR125 vs. 軽トラ

この日も別のところで、「ここなら大丈夫かも!」と思った場所が、思いっきり軽トラの通路でありました。

上記関連記事以外でもバイク写真撮影中の軽トラ登場率は高く、私にとってのバイク散歩中の軽トラは切っても切れない関係のように思え、今更ながら写真に参加させちゃいました。

ヒガンバナ 田んぼの野焼きと軽トラの風景
軽トラと彼岸花はよく似合う

スモーキーな写真に憧れて

ヒガンバナと煙とオートバイ

かなり前の事ですが、義父が自宅の庭で桜の写真撮影をする際、「雰囲気を出すために煙を焚いてやったぜ!」と言っていた事を思い出しました。

義父がどんな写真を撮ろうとしていたかは謎ですが、私自身は煙でモヤッとした中にある自分のバイクやその風景、更には煙や風の流れで同じ写真は2度と撮れない事が楽しく思え、似たような写真を量産してしまいました。

少し離れた場所からの写真撮影でしたが、ずっと煙のそばに居たせいか次第に気分が悪くなったところでようやく撤退。

翌日の体調が心配でしたが、特に喉も痛くならずに絶好調な週末を送ることが出来ました。

9月は厄がついたような日々が多かったせいか、野焼きの煙がお寺の本堂前にある身を清める煙的な効果があったかもしれない!なんて感じた次第であります。

野焼きの煙とオートバイ【野焼き(田んぼ)の煙】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影前のページ

コスモスと、バイク写真撮影☆里山カフェ【ゆうふう】にて次のページバイクとコスモス

関連記事

  1. モクレンとバイクのある風景
  2. 野焼きの煙とオートバイ

    SR125/2019年

    【野焼き(田んぼ)の煙】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    2019年9月27日。9月は一人気ままなお散歩ツーリン…

  3. お茶の花とオートバイ

    SR125/2019年

    秋の茶畑で、バイク写真☆YAMAHA SR125

    2019年11月16日、紅葉以外の秋らしさを求めてSR125で…

  4. バイクとコスモス

    SR125/2019年

    コスモスと、バイク写真撮影☆里山カフェ【ゆうふう】にて

    2019年10月5日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  5. 紅梅と茶畑とオートバイ

    SR125/2019年

    【茶畑の紅梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    2019年2月22日、ミラーレスカメラで茶畑の紅梅とのバイク写…

  6. 海岸とバイクのある風景
最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  2. アクトシティ浜松とアクトタワー
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. ヒガンバナとバイクと稲わら焼きの煙 YAMAHA SR125

    月別バイク写真まとめ

    9月の風景(花)とバイク写真☆YAMAHA SR125
  2. 白梅とオートバイ 自撮りバイク写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.2月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  3. バイクと自撮り

    SR125/2018年

    【CASIO EXILIM EX-FR100】で挑むバイク写真撮影
  4. 三脚 Velbon ULTRA 350 KS

    バイク用カメラ三脚

    【Velbon ULTRA 350 KS】バイク用三脚として使った感想
  5. 白梅とオートバイ

    SR125/2017年

    梅とのバイク写真撮影は逆光に悩まされ
PAGE TOP