SR125/2019年

晩秋のケイトウと、バイク写真☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ケイトウとオートバイ

2019年11月29日、SR125で平地の紅葉探しに出掛けた前回↓のおまけです。

イチョウの黄葉を満喫後、次なる被写体を求めて走り出してみました。

ずっと気になっていたケイトウとのバイク写真

ケイトウと紅葉とオートバイ

オートバイとケイトウ
ケイトウとオートバイ

4~5年ほど前からバイクと絡めて撮りたいと思っていたケイトウですが、ようやく念願叶ってなんとか。。。!て感じで撮れました。

ケイトウは夏から秋にかけて見かける事は多いものの、畑の傍らに数少なくひっそり咲いている事が多いため、通りがかりでバイク写真を撮るには難しさを感じてずっと見送ってきました。

この日は冬の寒さを感じる天候でケイトウの存在を忘れかけていたのですが、バイク乗車中に見かけて思わず停車。

毎度のごとく電柱や民家などの障害があるのですが、通りの少ない道だったので何とか頑張れました。いちばんはこの日を逃すと、またしばらくケイトウとのバイク写真チャンスが無いように思えた事も夢中になれた要因かもしれません。

やっぱりいつもの散歩道

みかん畑とオートバイ

みかん畑とオートバイ
ケイトウとオートバイ

しばらく前、いつも同じ道を走ってばかりなので、たまには違う散歩道を開拓しようと試みたのですが、地図ばかりを眺めて無駄に時間が過ぎてしまい。。。

自宅で地図を眺めているだけの時間が勿体なく思え、無理に散歩道を開拓しようとせず、いつもの散歩道をいつものようにふらっと出掛けるのが自分には合っているようで、この日はなんだか初心に戻ったような感覚がありました。

25年以上も飽きずに同じ道を走り続けているのだから、走り出せばその季節ならではの風景が楽しめることに改めて気付かされたり。

案の定、この日もイチョウの黄葉や旬のみかん畑、赤く染まったケイトウに出逢うことができ、やっぱりいつもの散歩道に来て良かったと感じた次第であります。

赤く染まったケイトウにススキ、その隣りには赤や黄色に染まった紅葉もあり、最後に停車した場所では晩秋をまとめたようなバイク写真が撮れたような気がしました。

ケイトウは今回、鳥の羽毛みたいなタイプでしたが、今後は鳥のトサカタイプやモールを丸めたようなタイプにも挑戦したいと思います。バイク乗車中、出逢えれば良いのですが。。。

バイクで紅葉狩りイチョウの落ち葉と、バイク写真☆YAMAHA SR125前のページ

【富士山と漁港】YAMAHA SR125 バイク写真撮影次のページオートバイと船と富士山

関連記事

  1. ヒガンバナと煙とオートバイ

    SR125/2019年

    【彼岸花×野焼きの煙】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    お散歩ツーリング中に田んぼの野焼きを見かけ、Uターンして写真撮…

  2. 富士山とミラーの太陽とオートバイ

    SR125/2019年

    富士山と太陽と、バイク写真☆YAMAHA SR125

    2019年4月16日、この日はレンゲ畑を絡めたバイク写真目当て…

  3. 紅梅と茶畑とオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2019年

    親知らず抜歯からの~復活バイク乗車~

    2019年2月22日、前月に受けた親知らず抜歯手術の傷も落ち着…

  4. 逆川沿いのユリ

    SR125/2019年

    バイクで逆川のユリを見に行った★YAMAHA SR125

    2019年6月19日、SR125で静岡県掛川市の逆川沿いのユリ…

  5. オートバイと船と富士山

    SR125/2019年

    【富士山と漁港】YAMAHA SR125 バイク写真撮影

    2019年12月16日、SR125で静岡県焼津市の小川港に行っ…

  6. 御前崎の海

    SR125/2019年

    【御前崎】原付二種&大型バイクでの夫婦ツーリング

    2019年9月14日。原付二種(SR125)と大型バイ…

最近の記事
  1. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  2. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  3. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  4. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  5. アクトシティ浜松とアクトタワー
アーカイブ
7月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  3. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  4. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. イチョウの黄葉とオートバイ

    22年目のビラーゴ/2015年

    イチョウの木の下で、バイク写真☆22年目のビラーゴ
  2. 変電所とオートバイ

    SR125/2019年

    【駿遠変電所】で、バイク写真撮影
  3. virago250と棚田

    20年目のビラーゴ/2013年

    田植え時期の棚田にて☆20年目のビラーゴ
  4. 空知 立坑櫓タオル

    北海道旅行記

    北海道☆空知地方の立坑櫓一覧&炭鉱跡めぐり旅行記まとめ
  5. バイクと推し活写真 呪術廻戦 両面宿儺

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #18【両面宿儺(呪術廻戦)】
PAGE TOP