SR125/2017年

レタス畑のトンネル支柱と☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2017年1月18日、静岡の冬の風物詩であるレタス畑のビニールハウスとSR125を記念撮影した前回に続き、トンネル支柱だけが残るレタス畑とも記念撮影。

レタス畑前のSR125
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ /

レタス畑
2013.3月撮影

奥のビニールがかかっている状態が前回SR125と記念撮影した状態で、今回は手前の支柱だけの状態となります。

畑一面にビニールハウスが連なる景観も天気の良い日はキラキラして美しいですが、支柱のアーチが連なる景観もアーティスティックに感じております。

SR125とレタス畑
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ /

狭いレタス畑に加え、バイクが入ると判りづらいのが残念!


2013.3月撮影

支柱は手作業で取り付けたり外されたり。

私が子供だった頃、支柱が竹製だった事を思い出しました。

今はほとんど見ないかも。

つづく

SR125レタス畑のビニールハウスと6cmの小鳥☆YAMAHA SR125前のページ

女子カメラ風?☆YAMAHA SR125が淡い理由次のページSR125とレタス畑

関連記事

  1. サングラムカフェとSR125

    SR125/2017年

    涼を求めて日本茶専門店「サングラムカフェ」に行ってみた☆YAMAHA SR125

    2017年6月16日、SR125で静岡県菊川市沢水加(さばか)へ立ち寄…

  2. コスモスとバイク

    SR125/2017年

    5年ぶり!満開コスモスと記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年9月下旬、彼岸花でも見に行こうかとSR125に乗車中、道端の…

  3. 斜めの地層とオートバイ

    SR125/2017年

    バイクで地層と稲穂のある風景を探しに行く☆YAMAHA SR125

    2017年も厳しい残暑を覚悟していたのですが、9月に突入した初…

  4. SR125と彼岸花

    SR125/2017年

    赤と黒・似合うはずだが難しい☆彼岸花とYAMAHA SR125

    2017年9月下旬、彼岸花を見に行こうとSR125で出掛けたけど満開の…

  5. 中標津土産

    SR125/2017年

    YAMAHA SR125と秋の空

    SR125、ついに北海道進出か!?OLYMPUS E-PM…

  6. SR125とレタス畑

    SR125/2017年

    女子カメラ風?☆YAMAHA SR125が淡い理由

    2017年1月18日、静岡の冬の風物詩であるレタス畑のビニールハウスと…

最近の記事
  1. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  2. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  3. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  4. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  5. アクトシティ浜松とアクトタワー
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  2. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  3. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. キタキツネ

    北海道旅行記

    【北海道旅行記】洞爺湖近くで出逢ったキタキツネ
  2. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年8月中旬・お盆休みの頃
  3. 富士山とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    富士山とのバイク写真撮影に挑戦
  4. 曇天の下、水たまりにSR125が映る。バイクに向かって歩くライダーの足元も写り、梅雨入り前の気配を感じる5月の風景

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年5月下旬・梅雨のはしり
  5. 日の丸と門松のある鳥居とバイク乗り

    SR125/2025年

    新春バイク散歩☆2025
PAGE TOP