SR125/2017年

茶畑のニューラックモノレールと記念撮影☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2017年7月23日、静岡県牧之原市の勝間田城跡を目指してSR125で山道を上ってみたものの、途中で怖くなって引き返した前回の続きです。

山道から見える茶畑が広がる景色は美しかったのですが、バイクを停めて写真を撮るには傾斜でバランスが悪く、何とか停車できた場所がニューラックモノレール前でした。

ニューラックモノレール

ニューラックモノレールとは産業用モノレールで、主に傾斜の激しい場所にあるミカン畑やお茶畑に設置されている事が多いです。

主な用途は農作物を運搬するためですが、父親の実家で見慣れていた私は子供の頃から乗車したくてたまらなく、一度だけ親戚のおじさんが乗せてくれた時は興奮のあまり昇天しそうでした。

そのため産業用モノレールを見かけると、条件反射で悦に入る癖が今だに治りません。

ビラーゴ250に乗っていた時もニューラックモノレールと記念撮影した事があるのですが、せっかく出会えたのでSR125とも記念撮影しておきました。

SR125と茶畑のニューラックモノレール
OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 / ポップアート

SR125と茶畑のニューラックモノレール
OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 / ポップアート

牽引部はカバーが掛かっていると思われます。

ちなみに私が子供の頃乗車したのは「モノラック」という種類で、もう少し小さかった印象です。

産業用モノレールは、たまにこのような田舎の山道で見かけることがありますが、最近見かけるものは現役ではなく放置されている印象が強く。

今回出会ったニューラックモノレールも微妙なところであります。

つづく

SR125のシート下リアフェンダーのボルトがない!★YAMAHA SR125前のページ

【すれ違い】バイクと手押し車☆20年目のビラーゴ次のページvirago250

関連記事

  1. SR125

    SR125/2017年

    レタス畑のビニールハウスと6cmの小鳥☆YAMAHA SR125

    2017年1月18日、SR125の記録です。温暖な静岡でも寒い…

  2. SR125と彼岸花

    SR125/2017年

    赤と黒・似合うはずだが難しい☆彼岸花とYAMAHA SR125

    2017年9月下旬、彼岸花を見に行こうとSR125で出掛けたけど満開の…

  3. 梅と富士山

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【早春の梅と富士山】

    2017年2月15日、空が澄んでいるうちに雪の積もった綺麗な富…

  4. 福用駅とSR125

    SR125/2017年

    大井川鐵道 福用駅にて☆YAMAHA SR125

    2017年3月16日、SR125の記録です。寝違えによる首コリ…

  5. オートバイと旧東海道石畳

    SR125/2017年

    【旧東海道石畳 菊川坂】バイクと石畳の写真を撮りたくて

    2017年6月6日、SR125で旧東海道石畳 菊川坂に立ち寄っ…

  6. SR125と夕空

    SR125/2017年

    夕空とニャンコのメンチ切り☆YAMAHA SR125

    2017年11月初旬、田舎道で突如現る人気キャラとSR125を記念撮影…

最近の記事
  1. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  2. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  3. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
アーカイブ
10月の人気記事
  1. バイクでワークマン
  2. アクトシティ浜松とアクトタワー
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. ススキとセイタカアワダチソウ

    19年目のビラーゴ/2012年

    秋の棚田でジオラマ機能に苦戦する☆19年目のビラーゴ
  2. 粟ケ岳の茶文字とオートバイ

    SR125/2016年

    粟ヶ岳の「茶」文字☆お散歩ツーリングで撮影したバイク写真
  3. 漁港と富士山とオートバイ XSR900・SR125

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #20【漁港と富士山(夫婦編)】
  4. 浴衣を着たムートン抱き枕

    バイク生活と体調の変化

    息苦しさ・胸の圧迫感★風邪だと思ったら更年期
  5. 日坂宿本陣跡とSR125

    SR125/2017年

    東海道日坂宿本陣跡と藤文で記念撮影☆YAMAHA SR125
PAGE TOP