SR125/2017年

時代劇「必殺シリーズ」に憧れたバイク写真☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

上から見た桜とオートバイ OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

2017年4月12日、新芽が出始めた茶畑を見に行った帰り、桜とバイク写真に挑戦してみました。

桜とバイクを見下ろしてみた

上から見たオートバイと桜  OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / ファンタジックフォーカス

平日の夕方、BSで再放送されている時代劇「必殺シリーズ」を見るのが習慣になっております。

必殺シリーズを見ているとバイク写真におけるイメージが湧き上がり、参考になる点が多く感じております。

必殺シリーズとバイク写真については以下の記事でも紹介済みで、少なからず私の写真撮影においては影響を受けており、個人的に印象深いのが劇中での真上からのカメラアングルであります。

この日は偶然にも桜とSR125が真上から撮れそうなポイントを発見。

憧れのアングルから桜とバイクの両方を撮ろうと挑んだものの苦戦して終わりました。

上から見たオートバイ

塀の上から撮ったのですが、柵や金網がないので見下ろすと怖かったです。

写真撮影に夢中になって落ちないように、桜の幹に寄り添っての撮影となりましたが、思うようにいかないのですぐに撤退。

見上げた桜と青空

落ちる心配がないせいか、バイクのある位置から見上げた桜の方が美しく感じました。

憧れのアングルは気持ち的には大興奮でしたが、危険や恐怖に加え、思うように撮れないという欠点だらけな印象でした。

茶畑を散歩する犬リアブレーキを利用した茶畑での坂道後退★YAMAHA SR125前のページ

東海道日坂宿本陣跡と藤文で記念撮影☆YAMAHA SR125次のページ日坂宿本陣跡とSR125

関連記事

  1. オートバイと桜

    SR125/2017年

    咲き始めの桜と、バイク写真撮影

    2017年4月4日、桜パトロールと称し、桜の開花状況をSR12…

  2. 福用駅とSR125

    SR125/2017年

    大井川鐵道 福用駅にて☆YAMAHA SR125

    2017年3月16日、SR125の記録です。寝違えによる首コリ…

  3. 駐車場に停めたオートバイ

    SR125/2017年

    たまには実用的なバイク乗車を【2017走り納め】☆YAMAHA SR125

    2017年冬至、年内最後の乗車はいつもと趣向を変え、実用的な乗車をして…

  4. SR125 チョーク

    SR125/2017年

    走り初めはチョークに翻弄されて☆YAMAHA SR125

    2017年1月7日、SR125の記録です。寒い時期に1…

  5. SR125と池の紅葉

    SR125/2017年

    【紅葉パトロール】+【一人集会】☆YAMAHA SR125

    2017年11月下旬、SR125で静岡県菊川市にある畑無の池に紅葉目当…

  6. 久延寺の山門とSR125

    SR125/2017年

    YAMAHA SR125で行く小夜の中山峠☆久延寺と扇屋の前で記念撮影

    2017年6月6日、SR125で小夜の中山 小泉屋に立ち寄った前回の続…

最近の記事
  1. 桜を眺めるバイク乗り
  2. PDAYで注文したトレカとフレーム
  3. Google Pixel 8a アロエ
  4. 富士山とバイク乗り
アーカイブ
3月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  3. パッド付ひざ用サポーター
  4. 富士山とバイク乗り
  5. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  1. バイクと赤い実のなる木  自撮り写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.1月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  2. 池の黄葉とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #15【池と黄葉】
  3. 赤い実とvirago250

    17,18年目のビラーゴ/2010~11年

    バイク写真撮影の余裕なし!★18年目のビラーゴ
  4. 稲穂とガーベラとバイク乗り

    SR125/2024年

    秋の夕暮れライド☆YAMAHA SR125
  5. 茶畑ツーリング 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【萌える茶畑】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影(夫婦編)
PAGE TOP