バイク写真 セルフポートレート撮影

【旧東海道石畳 金谷坂】リベンジ・バイク写真撮影

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

旧東海道石畳 金谷坂 足元とオートバイ

2023年 節分、SR125で旧東海道石畳 金谷坂を見に行きました。

こちらは「滑らない山石を敷いた石畳」にちなみ、受験シーズンになると学生さんが石畳途中にある「滑らず地蔵尊」に願掛けをするというスポットでもあります。

大井川鐡道の合格駅とセットで訪れるのが人気らしく、1~2月あたりに学生さんの団体を見かけることもあります。

私自身は受験や試験とは無縁な生活ですが、過去に旧東海道石畳前で撮影したバイク写真に後悔を感じており、リベンジしたくて向かった次第であります。

今回は、前回の大井川鐡道 合格駅に続くリベンジ・バイク写真撮影 第2弾となります。

2017年6月 旧東海道石畳 菊川坂にて

上はリベンジのきっかけとなった自撮り写真となります。

写真タイトルは「ハイウェイ・マジシャンに憧れるレコードブレーカー気取りの自撮り」といったところです。

この時の状況や服装については、以下の記事にて紹介済みです。

リベンジ・バイク写真撮影 旧東海道石畳 金谷坂編

バイク自撮り写真 旧東海道石畳 金谷坂
金谷坂 下り口にて
 

旧東海道石畳 金谷坂
石畳の雰囲気は良かった
 

バイク自撮り写真 旧東海道石畳 金谷坂
下り坂であまり引けなかった
 

旧東海道石畳 金谷坂 足元とオートバイ
以上です
 

リベンジ・バイク写真撮影 旧東海道石畳について

旧東海道石畳 金谷坂

2017年は菊川坂 下り口、2023年は金谷坂 下り口で挑戦しました。

金谷坂にした理由は、菊川坂よりも人目に付きにくいという理由です。

石畳は歩行者専用のため、バイクは石畳の近くに停車。

スペースが限られているため、電柱や赤い三角旗に悩まされましたが、最後はそれらを含めた風景として受け止めることにしました。

おわりに

旧東海道石畳とのバイク写真撮影レポでした。

今回も不完全燃焼さは残りましたが、2017年よりは多少成長したかな?と感じております。

今後も過去写真のリベンジ撮影に取り組めたらと思います。

旧東海道 金谷坂 石畳下り口

所在地:〒428-0048 静岡県島田市菊川1738

地図とクチコミ

合格駅とオートバイ【大井川鐡道 合格駅】お散歩ツーリング前のページ

コロッケランチツーリング☆珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)/掛川次のページzapadaザパダ 掛川 コロッケランチ

関連記事

  1. 鬼とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #21【赤鬼(夫婦編)】

    バイクで旦那とランチに行く途中、赤鬼を見かけたので帰りに立ち寄…

  2. バイクと小道とポカリスエット

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【ポカリスエット】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    2023年9月初日、趣味のバイク写真撮影も秋方向にシフトしよう…

  3. 富士山とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    富士山とのバイク写真撮影に挑戦

    富士山の見える風景が当たり前すぎる静岡県民です年末(2…

  4. しだれ桜とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【しだれ桜】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    しだれ桜とバイクの写真を撮りたく思い、ミラーレスカメラで挑戦し…

  5. しだれ梅とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【しだれ梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    しだれ梅とのバイク写真を撮りたく思い、ミラーレスカメラで挑戦し…

  6. ヒガンバナとオートバイ セルフポートレート写真
最近の記事
  1. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  2. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  3. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  2. パッド付ひざ用サポーター
  3. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  4. ヘバーデン結節
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. 落花したクズの花びらとオートバイ

    SR125/2020年

    雨に降られてバイク写真★葛(クズ)の花びらと
  2. イチョウの落ち葉と茶畑

    SR125/2021年

    【初冬の茶畑】お散歩ツーリング風景写真
  3. 海とバイクのある風景

    SR125/2018年

    【海と稲穂】台風前のバイク散歩☆YAMAHA SR125
  4. 早咲き桜とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【桜並木】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  5. 萌える茶畑とバイク

    SR125/2020年

    バイクで茶畑の新芽を探しに行く
PAGE TOP