バイク写真 セルフポートレート撮影

XSR900 納車記念のバイク写真撮影

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

XSR900 パートカラーポートレート
憧れのパートカラー自撮り!
 

2022年10月下旬、旦那がレッドバロンで中古のXSR900(2016年)を購入し、無事に納車することができました。

白と赤のカラーリングが特徴のオーセンティック外装となっており、「RZ」を知るおじさんライダーには目を引くマシンといった印象なのかな。

今回は、納車記念として撮影したバイク写真の記録となります。

ワントーンコーデ

XSR900 ジャンプ自撮り
カズレーザーを真似たわけではない
 

XSR900 バイクポートレート
シャッターは押してもらった
 

XSR900との自撮りを目論んでいたため、この日は赤パンと決めていました。

上着は黒の革ジャンかなぁ。。。と思っていたところ、旦那にバーガンディの上着を勧められて羽織ったところ、『欧米人の着こなしみたい!』とそそのかされました。

2日前、一人でゴールデンカムイの二階堂ごっこをしたばかりだったこともあり、羞恥心みたいなものが麻痺していたかもしれません。

旦那の言葉を真に受けてしまい、今度はカズレーザー(偽)のまま出掛けてしまいました。

冒頭写真のパートカラーは、偽カズレーザー、もしくは貧相なスペースコブラを少しでもごまかすための策でありました。

ちなみに昭和だった子ども時代、兄の持っていたスペースコブラに登場するハイレグ美女を見て、「未来的すぎる!」と感激しながら読んでいたことを思い出しました。

改めてアニメも見てみたいね。

きっとバイク写真撮影のネタになるようなシーンがたくさんありそうな気がする。。。

XSR900 & SR125

バイクでカップル写真
2016年と1996年のバイク
 

バイクでカップル写真
なぜ伏せている?
 

談笑するバイク乗り
談笑するバイク乗りをイメージした自撮り

おまけの内緒話

XSR900で自撮り
 

旦那の提案で、XSR900に跨らせてもらったのですが。。。

大型二輪免許を持っていない私にとって、最初は高さがあって跨る動作も大苦戦!

そのため、冒頭写真には黒子に扮してバイクを支える旦那の脚が写っております。

以上、協力あってのバイク写真撮影でした!

日坂宿 橘屋 キッシュ掛川 キッシュ ツーリング「日坂宿 橘屋」レポート前のページ

バイクでコーヒー豆を買いに行く【Number A Coffee/掛川市】次のページバイクでナンバーエーコーヒー

関連記事

  1. 梅の花とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #24【梅の花(夫婦編)】

    2024年2月上旬。毎年楽しみにしている梅の花が満開だ…

  2. 早咲き桜とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【桜並木】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    川沿いの早咲き桜とのバイク写真を撮りたく思い、ミラーレスカメラ…

  3. 梅とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #23【白梅②(夫婦編)】

    2024年2月上旬。ランチした帰り、旦那と梅園に立ち寄…

  4. 秋陽とバイク乗り カップル写真
  5. 南天の実と女性ライダー

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【南天】バイクポートレート

    南天の実とバイクとの自撮りに挑戦小さな赤い実が大好きで、以…

  6. 黄葉と女性バイク乗り YAMAHA SR125
最近の記事
  1. 富士山とバイク乗り
  2. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  3. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  4. 梅の花とオートバイ YAMAHA SR125
アーカイブ
2月の人気記事
  1. 富士山と茶畑とバイク乗り
  2. ビーンブーツ ワークマンとエルエルビーン
  3. Bluetooth リモコンシャッター
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. バイクでワークマン
  1. 白い桜とオートバイ

    SR125/2020年

    白い桜とバイク写真撮影を楽しむ
  2. カエルとバイクのある風景

    SR125/2018年

    【応声教院】カエルとバイクのある風景☆YAMAHA SR125
  3. 梅と富士山

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【早春の梅と富士山】
  4. 筏場のわさび田

    日帰り旅

    夏の伊豆【筏場のわさび田】へ行ってみた
  5. ナムチャイ岡崎とレッドバロン

    日帰り旅

    ナムチャイ 岡崎☆ランチの記録と感想(バイク購入特典)
PAGE TOP