バイク写真 セルフポートレート撮影

ヤマハ発動機にて★執念のバイク写真自撮り

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイクポートレート ヤマハ発動機
YAMAHA SR125で行ってみた!

2022年、立秋前のバイク写真です。

夏は暑くてミラーレスカメラでの自撮りを控えているため、私にとっては数少ない夏のバイク写真となりました。

バイクポートレート ヤマハ発動機 飲んでいい?
バイクポートレート ヤマハ発動機 夏の定番:水飲み自撮り

直射日光を遮るものがないため、暑さを堪えた執念の自撮りとも言えるのですが、それゆえに撮影中の記憶が曖昧です。

セルフタイマーで撮ったのか、旦那に頼んでシャッターを押してもらったのかが思い出せません。

写真もトリミングしまくりで、改めて夏のバイク自撮りの難しさを感じたりもしましたが、挑戦したことに意義があることにしておきます。

SIGMA 19mm F2.8 DN ArtとOM-D【SIGMA 19mm F2.8 DN Art】お散歩ツーリング用にカメラのレンズをコンパクト化前のページ

【別所温泉 旅館 花屋】本館 宿泊記次のページ別所温泉 花屋 渡り廊下

関連記事

  1. 僅かな紅梅と茶畑とオートバイ 自撮りバイク写真
  2. シロツメクサとストールをなびかせるバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    ストールをなびかせたくて☆風まかせなバイク写真撮影

    2022年4月22日、ストールをなびかせたバイク写真のため、風…

  3. イチョウ並木からの光と2台のオートバイ
  4. 纏のシャッターアートとオートバイ

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【纏(まとい)】とのバイク写真撮影に挑戦

    冬のバイク風景写真「南天」に続く第2弾は「纏」!纏…

  5. 桜紅葉とコスモスとオートバイ セルフポートレート写真
  6. 梅とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #23【白梅②(夫婦編)】

    2024年2月上旬。ランチした帰り、旦那と梅園に立ち寄…

最近の記事

  1. 粟ヶ岳の茶文字とオートバイ
  2. 新品タイヤの白い汚れ バイク用ミシュラン
  3. 鳥居の日の丸とバイク乗り
  4. 富士山と船とオートバイ
  5. ブナの紅葉とオートバイ YAMAHA SR125

アーカイブ

12月の人気記事

  1. バイクでワークマン
  2. マスキングテープでテーピング
  3. パッド付ひざ用サポーター
  4. ビーンブーツ ワークマンとエルエルビーン
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. カワサキ グッズ

    旅の記録

    カワサキワールドのお土産☆購入グッズの使用レビュー
  2. 粟ヶ岳の茶文字とオートバイ

    SR125/2025年

    【冬のバイク散歩】粟ヶ岳の茶文字撮り
  3. 指用サポーター

    関節痛の記録

    冬のパソコンとへバーデン結節★指先の寒さ対策で試したこと
  4. バイクでナンバーエーコーヒー

    SR125/2022年

    バイクでコーヒー豆を買いに行く【Number A Coffee/掛川市】
  5. 80年代ステッカー オートバイ

    庭にバイク保管庫ができるまで

    ため込んだ80年代ステッカーの使いみちと粘着度合い
PAGE TOP