バイク写真 セルフポートレート撮影

ヤマハ発動機にて★執念のバイク写真自撮り

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイクポートレート ヤマハ発動機
YAMAHA SR125で行ってみた!

2022年、立秋前のバイク写真です。

夏は暑くてミラーレスカメラでの自撮りを控えているため、私にとっては数少ない夏のバイク写真となりました。

バイクポートレート ヤマハ発動機 飲んでいい?
バイクポートレート ヤマハ発動機 夏の定番:水飲み自撮り

直射日光を遮るものがないため、暑さを堪えた執念の自撮りとも言えるのですが、それゆえに撮影中の記憶が曖昧です。

セルフタイマーで撮ったのか、旦那に頼んでシャッターを押してもらったのかが思い出せません。

写真もトリミングしまくりで、改めて夏のバイク自撮りの難しさを感じたりもしましたが、挑戦したことに意義があることにしておきます。

SIGMA 19mm F2.8 DN ArtとOM-D【SIGMA 19mm F2.8 DN Art】お散歩ツーリング用にカメラのレンズをコンパクト化前のページ

【別所温泉 旅館 花屋】本館 宿泊記次のページ別所温泉 花屋 渡り廊下

関連記事

  1. 富士山とバイク乗り セルフポートレート写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #12【富士山】

    ◆2023年11月7日、記事の追記と写真を修正しました…

  2. ケイトウと野焼きの煙とバイク乗り セルフポートレート写真
  3. アロエの花とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【冬の花】バイク写真 セルフポートレート撮影

    お散歩ツーリング中に自撮りした、バイクと冬の花との写真記録です…

  4. 梅の花とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #24【梅の花(夫婦編)】

    2024年2月上旬。毎年楽しみにしている梅の花が満開だ…

  5. コスモスとバイク乗り セルフポートレート写真
  6. 茶畑の新芽とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    静岡☆茶畑の新芽を探すお散歩ツーリング

    大好きな牧之原台地にて2023年4月初旬、新芽が生えて…

最近の記事
  1. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  2. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  3. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  4. ビワの実がたわわに実った枝をクローズアップし、その下に停めたYAMAHA SR125のタンクと前輪が写っている構図。背後にはザクロの赤い花もわずかに見える
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ヘバーデン結節
  2. パッド付ひざ用サポーター
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  5. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  1. 茶畑のスプリンクラーとオートバイ

    SR125/2018年

    茶畑のスプリンクラーとバイクのある風景☆YAMAHA SR125
  2. 白梅とバイクのある風景

    バイク写真 冬の風景

    【冬の花】バイクのある風景写真
  3. ヘッドライトとウインカーを点灯させたSR125

    SR125修理/メンテ

    バイクのヘッドライト・球切れの修理費
  4. カングーと黒猫

    車関連の記録

    車のプラグかぶり★セルは回るがエンジンかからず
  5. 住友奔別炭鉱立坑櫓とトンボ

    北海道旅行記

    北海道☆空知の炭鉱遺産めぐり③【三笠市 奔別炭鉱/幾春別炭鉱】
PAGE TOP