バイク写真 セルフポートレート撮影

ゴールデンカムイ☆二階堂!気分なお散歩ツーリング

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

明治期のレンガアーチとオートバイ
ハロウィーン企画!一人ごっこ遊びを満喫!

自宅にしまい込んでいた飛行帽を持ち出し、ゴールデンカムイの推しキャラ「二階堂」を意識したお散歩ツーリングを楽しんでみました。

具体的に何をしたかというと、「二階堂」みたいなヘッドギアをかぶり、明治期のレンガアーチを背景にバイク自撮りをした記録となります。(コスプレではありません)

今回は、いつも以上に生ぬるく見守っていただけたらと思います。

OPの二階堂がクールすぎる

まずは気分を盛り上げるため、アニメ4期のオープニングから!

二階堂は、10秒目とその1分後あたりに登場します。

このオープニング、カッコ良くて大好きです。

盛り上がったところで、二階堂を意識したバイク自撮り記録に移りたいと思います。

カフェの駐車場にて

ゴールデンカムイ 二階堂を真似たバイク自撮り
愛車とひそひそ話
 

バイクポートレート 青空と梅の木
二階堂の箸が欲しい
 


ちなみに、カフェの店内ではヘッドギアはかぶっていません。

明治時代のレンガアーチと

明治期のレンガアーチ 鳥居川橋梁
静岡県菊川市にある鳥居川橋梁にて
 

明治期のレンガアーチとバイク自撮り
レンガとバイクの自撮りが叶ってよかったね!
 

充実した一人遊び

明治期のレンガアーチとバイク自撮り
失敗だらけのバイク自撮りだった
 

二階堂は静岡県出身で好物はみかんなので、最初はミカン畑に行くつもりでした。

でも途中で考えが変わり、ゴールデンカムイの時代に合わせ、明治期のレンガアーチに来てしまいました。

コスプレではないので二階堂みたいな服は持っていないし、顔を似せるのも大変なので、手持ちのアイテムで自分なりに楽しんだといったところです。

ちなみに前回は、杉元佐一マフラーを手に入れてのお散歩ツーリングでした。

ヘッドギアの代用品

ケーターハム スーパーセブン 本革飛行帽

二階堂のヘッドギアとして代用したのは、大昔に購入したケーターハム スーパーセブンの本革飛行帽です。

スーパーセブンを含め、モーガンみたいなオープンカーが大好きで、20代の時クラシックカーのイベントブースで見かけて即買いしました。

価格は当時、9800円とかだった記憶です。

30代の時、一度カビを発生させてしまい、クリーニングに出してからは年に1~2回は様子見をしております。

ケーターハム スーパーセブン 本革飛行帽 内側は青
ケーターハム スーパーセブン 本革飛行帽 見た目は綺麗だけど劣化している

二階堂のヘッドギアとは異なるため、耳や突起はありませんが、遠目に見ればシルエットは似ているかも!と思い、今回久々に使ってみた次第であります。

以上、ゴールデンカムイ☆二階堂!気分でのバイク写真撮影の記録でした。

バイクポートレート 青空と梅の木今月(10月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて前のページ

「2022.10月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真次のページ談笑するバイク乗り

関連記事

  1. 桜紅葉とコスモスとオートバイ セルフポートレート写真
  2. 茶畑の新芽とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    静岡☆茶畑の新芽を探すお散歩ツーリング

    大好きな牧之原台地にて2023年4月初旬、新芽が生えて…

  3. 桜とオートバイ 自撮りバイク写真
  4. 彼岸花とオートバイ セルフポートレート写真
  5. ハルシャギクと女性バイク乗り
最近の記事
  1. 桜を眺めるバイク乗り
  2. PDAYで注文したトレカとフレーム
  3. Google Pixel 8a アロエ
  4. 富士山とバイク乗り
アーカイブ
3月の人気記事
  1. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  2. 富士山とバイク乗り
  3. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. パッド付ひざ用サポーター
  1. バイク保管庫とオートバイと自撮り

    庭にバイク保管庫ができるまで

    庭にバイク保管庫が完成しました
  2. virago250

    23年目のビラーゴ/2016年

    購入から23年目のビラーゴ
  3. 土間タイプのバイク保管庫

    庭にバイク保管庫ができるまで

    タクボ・シャッター式物置【WSB-2226】土間タイプを即決☆庭にバイク保管庫が…
  4. Halleの森 焼きカレードリア

    SR125/2024年

    Halleの森(はれのもり)/菊川☆焼きカレードリア&オムカレー ツーリング
  5. 茶畑とオートバイ

    SR125/2017年

    萌える茶畑と☆YAMAHA SR125
PAGE TOP