バイク写真 セルフポートレート撮影

【わずかに残った梅の花】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

茶畑の一本梅 自撮りバイク写真

2023年3月7日、茶畑(牧之原台地)にある一本梅とのバイク写真を撮りたく思い、ミラーレスカメラで挑戦した記録です。

2月にも写真目当てで出掛けたのですが、その日は作業中の軽トラが何台か停車していたため見送りました。

3月に入り、もう散ってしまったかと思いつつ確認したところ、枝先に僅かにお花が残っていたため挑戦した次第であります。

リベンジのきっかけとなった2019年

上記事は、今回と同じ場所でのバイク写真記録です。

手持ちのレンズは単焦点、カメラはインターバル撮影が出来ない機種でした。

せっかくの素晴らしいシチュエーションなのに、いざ写真に収めようとすると思うように撮れませんでした。

それから4年後、お花は少ないけどカメラ機能はUPしたので再挑戦です!

一本梅とSR125のある風景

自撮りバイク写真と終わりかけの梅の花
2019年は出来なかった走行自撮り
 

自撮りバイク写真と終わりかけの梅の花
梅の花も終わりだけど。。。
 

自撮りバイク写真と終わりかけの梅の花
冬の上着も終わりかな!
 

自撮りバイク写真と終わりかけの梅の花
以上、2023年の精一杯でした
 

もう1つのリベンジ

フレア ゴースト対策

上写真は、フレアやゴースト対策としてレンズに巻いた手拭いです。

上記事でも記載済みですが、思い付いた日はお日様が陰ってしまい、自撮りでの挑戦が出来ませんでした。

そのため、今回改めて試した次第であります。

最初は効果を感じた気がしましたが、太陽って動いているため、10分、20分同じ場所で撮っていると徐々に光が写り込んできたといったところでした。

おわりに

満開はとうに過ぎた一本梅でしたが、わずかに残った様子も季節の移ろいを感じられて楽しむことができました。

花粉症は悩ましいけど、この時期のバイク写真撮影がいちばん楽しいです。

次なるお花を目指して走ります!

紅梅と茶畑とオートバイ【茶畑の紅梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影前のページ

【菜の花】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影次のページ菜の花とオートバイ 自撮りバイク写真

関連記事

  1. 遅咲き桜の下を走るオートバイ
  2. 秋陽とバイク乗り カップル写真
  3. 茶畑の新芽とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    静岡☆茶畑の新芽を探すお散歩ツーリング

    大好きな牧之原台地にて2023年4月初旬、新芽が生えて…

  4. 秋桜(コスモス)とオートバイ セルフポートレート写真
  5. 赤い橋と紅梅とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    「赤い橋と紅梅」バイクのある風景ポートレートに挑戦

    2022年2月下旬、お散歩ツーリング中に撮影した、バイクとのセ…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  3. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  4. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  5. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
アーカイブ
9月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  3. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  4. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. オートバイと通過するSL

    21年目のビラーゴ/2014年

    SLとバイクのある風景に憧れて☆21年目のビラーゴ
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年10月中旬・黄色い雑草の咲く頃
  3. 宇津ノ谷峠 明治のトンネル

    SR125/2021年

    夫婦ツーリング☆宇津ノ谷峠・明治のトンネルと歴史集落に行ってみた
  4. 呪術廻戦 Luminasta 宿儺とバイク画像

    SR125/2024年

    自宅でフィギュア撮影☆宿儺とバイクを撮りたくて
  5. サングラムカフェとSR125

    SR125/2017年

    涼を求めて日本茶専門店「サングラムカフェ」に行ってみた☆YAMAHA SR125…
PAGE TOP