SR125/2022年

バイク写真目当ての里山お散歩ツーリング

※記事の中にアフィリエイト広告を含むものがあります。

バイクポートレート 人参の花と茶畑
わびさびファームへようこそ!

2022年6月1日、お散歩ツーリング中に撮影したバイク写真記録です。

この日は、梅雨入り前の青空を背景にした薔薇とのバイクポートレートを狙っていましたが、晴れ間は一瞬たりとも出ることはありませんでした。

薔薇とのバイク写真に苦戦後は、曇天で肌寒さも増し、普段は通り過ぎるような場所での写真撮影を繰り返しました。

全部で9枚、立ち寄った順の掲載となります。


※編集途中のまま予約投稿してしまい、後日少しばかり修正しました。内容は同じです。

薔薇の花と

薔薇の花とオートバイ
傾斜があり落ち着かない場所だった
 

バイクポートレート 薔薇の花
青空で撮りたかった
 

3日前のお散歩ツーリングで目を付けていた薔薇の花。

満開のうちに!と思いましたが、場所も天気もイマイチでした。

人参の花と

バイク風景 人参の花と茶畑
手前が人参の花、奥が茶畑
 

人参の花と茶畑
人参の花畑状態でした
 

バイクポートレート 人参の花
冒頭写真の「わびさびファーム」は架空です
 

草刈りの男性に遠巻きに見守り(監視)?されながらの写真撮影でした。

道沿いだと車の通りがあり怖かったので、少しばかり農道に入らせてもらいました。

手持ちのレンズでは撮影範囲が限られ、人参の花を入れようとするとポートレート寄りの写真になってしまいました。

背の低いカーブミラーと

バイクポートレート カーブミラー
 

お茶農家さんの軽トラ以外で使用するのは自分くらいかも。。。なカーブミラー。

アジサイと

アジサイとオートバイ
  

バイクポートレート アジサイ
 

既に萎れかけているもの、これから咲きそうなものが混在しており、バイクと一緒に撮影するには難しかったです。

水田の煙と

水田と煙とオートバイ
畔焼きかな?
 

稲刈りの終わった田畑からの煙は毎年見ているけど、この時期に見るのは初めてでした。

おわりに

バイク写真撮影が目当てだったので、上着なしでも大丈夫かなぁ。。。と思ったのですが、次第に雲が多くなり、結果的には寒かったです。

上着なしのお散歩ツーリングは、梅雨が明けてからですね。

この日は天気もバイク写真も気分の上がらないまま終わりましたが、写真は練習だと思えば何かしら気づきがあるので無駄にはならないかな。

今回気付いたことは以下の2点!

①リネンシャツにはビーンブーツの方が合うと思った


(上はさっそく試してみた記事)

②年齢肌が如実に写った自撮りに限界を感じた

②に関しては今に始まったことではないのですが、ここ最近は「もう無理かも。。。」と感じることが大幅に増えて弱気になっております。

でも、今やめるとブログが中途半端に終わってしまうので、アラフィフバイク乗りの顔が見えそうで見えないバイクポートレートとして、もうしばらく頑張ってみようと思います。

L.L.Beanコーデ ソフトシェルジャケット【L.L.Bean】アウター(ソフトシェルジャケット/コート)サイズ記録前のページ

金魚カラーを探すお散歩ツーリング次のページユリの花とアロハシャツを着たバイク乗り

関連記事

  1. 雨のタンク車とオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2022年

    今月(8月)のずぶ濡れお菓子ツーリング

    2022年8月23日、「今月のお菓子」目当てで、静岡県掛川市の…

  2. 梅の花とバイク

    SR125/2022年

    3月のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

    カフェの駐車場にてメーターがキリ番に!2022年3月4…

  3. 葛の花とオートバイ

    SR125/2022年

    今月(9月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

    敷地内の葛(くず)の花と2022年9月9日、「今月のお…

  4. 菊川赤レンガ倉庫とバイク乗り

    SR125/2022年

    【菊川赤レンガ倉庫】バイクで行ってみた

    SR125で、登録有形文化財の菊川赤レンガ倉庫に行ってみました…

  5. 寿園カフェとSR125

    SR125/2022年

    「寿園カフェ」川根/家山ツーリング

    ライダーズカフェ?とは知らずに行ってしまった2022年…

  6. 笹間渡発電所跡

    SR125/2022年

    笹間渡発電所跡と抜里のカニ☆川根ツーリング

    茶畑に佇む笹間渡発電所跡SR125で川根の家山まで出掛…

最近の記事
  1. 10年分のバイク写真記録が綴じられたA5サイズのリフィルファイル。カラフルなインデックスで各月が区分され、ファイルの表紙はピンク色。
  2. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  3. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. バイクでワークマン
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
  5. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  1. バイク写真自撮り 造船所とオートバイ

    SR125/2021年

    【セルフポートレート】造船所を背景にしたバイク走行写真に挑戦!
  2. 大井海軍航空隊の記念碑とオートバイ

    21年目のビラーゴ/2014年

    【大井海軍航空隊跡地】バイクで巡る戦争遺跡☆21年目のビラーゴ
  3. XJR1300とカフェ 南風の看板

    SR125/2022年

    「Cafe 南風」御前崎ランチツーリング
  4. virago250のバッテリー

    20年目のビラーゴ/2013年

    バッテリー液を補充☆20年目のビラーゴ
  5. 遠州茶屋 掛川栗のしぼりたてモンブランパフェ

    SR125/2024年

    遠州茶屋/菊川☆モンブランパフェ ランチツーリング
PAGE TOP