バイク写真 セルフポートレート撮影

50歳からのバイク写真撮影 #12【富士山】

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

◆2023年11月7日、記事の追記と写真を修正しました

富士山とヤエーするバイク乗り 自撮り風景写真

2023年10月末。

50代女性が、オリンパス(OM SYSTEM)のミラーレスカメラでバイクとのセルフポートレート撮影(自撮り)に挑戦する記録です。

今回のテーマは、積雪した「富士山」となります。

10ヵ月ぶりに望遠レンズを持ち出し、走行自撮りにも挑戦してみました。

富士山とSR125のある風景

富士山と茶畑とオートバイ 自撮りバイク写真
今回はこの先の風景に挑戦です
 

富士山とオートバイ 自撮りバイク写真
左は花の咲いたお茶の木、その下は野花です
 

富士山とバイク乗り セルフポートレート写真
車の通過待ち中
 

富士山とオートバイ 自撮りバイク写真
走行自撮り、セピアバージョンでフィニッシュです 

今回のファイト

2022年の年末にも訪れた場所ですが、同じパターンでは退屈なので、その先の風景にしました。

1枚目の写真は、初挑戦となったヤエー自撮りとなりますが、思った以上に写りは小さかった!

頑張った走行自撮りだったため、投稿当初はアイキャッチ画像にしていました。

しかし!

老眼の状態で改めてスマホで確認したところ、バイクが小さすぎて自分もヤエーもほとんど見えませんでした。(PCなら見えるかな。。。)

ブログへのアクセスはスマホが多いため、スマホ画面でも分かりやすいバイク写真も視野に入れなければと強く感じた次第であります。

そんな理由で、アイキャッチ画像と記事の一部を変更いたしました。

久々の望遠レンズだったので、写りのイメージを把握できていない点もあったかも。

旦那に見せたら、「一人で撮ったとは思えない!」と言ってくれたのが救いかな。

写真のための演出ですが、誰もいないのに手をあげている行動は恥ずかしかったです。

加えて時おり車が通過するため、タイミングを見計らったり、途中で中断したりの連続でした。

この日、富士山は綺麗に見えていましたが、太陽のまわりには雲があったみたい。

辛うじて撮れていたと思った写真は、自宅で改めて確認すると想像以上に陰って暗い写真でありました。

セピア色の写真がその例です。

途中で走行自撮りよりも、普通の自撮りの方が良さそうかと気付き挑戦するも、カメラやバイクを置く場所が限られるため、どっちもどっちといったところでありました。

望遠レンズを使った写真は好きだけど、自分の散歩道では活用できる場所をなかなか見つけ出せておりません。

開拓したいところであります。

東京リベンジャーズ 天竺編のエンディング

https://

改めまして、夜中のアニメが癒しとなっている50歳です。

10月から楽しみにしていた天竺編が始まり、アニメのエンディングにも夢中になっております。

写りは極小ながらも恥ずかしかったヤエー自撮りですが、私のなかでは「東京リベンジャーズ 天竺編」のエンディングの影響が大きいです!

途中(動画の59秒)、花垣武道の拳をあげるシーンが大好きで、個人的にはヤエーよりもアニメ寄りの心持ちでした。(普段、ヤエーをすることはないしね。。。)

前回記事でも記載済みですが、更年期による不調のせいか、心身ともに怠いです。

10代の頃、不良の同級生に挨拶代わりとして、「だりぃ」と言われたことを思い出すほどの怠さです。

現在、毎日が「だりぃ」私にとって、久々に聴いたエンディングのパンク・サウンドのカッコよさは、怠さを多少は紛らわしてくれる電気療法的な刺激になっている気がします。

関連記事

2022年12月の富士山とのバイク写真撮影

前回のテーマは【秋陽】でした。

秋陽とバイク乗り カップル写真50歳からのバイク写真撮影 #11【秋陽】前のページ

50歳からのバイク写真撮影 #13【富士山②】次のページ初冠雪した富士山とバイク乗り

関連記事

  1. 藤の花とバイク カップル写真
  2. バイク乗りとヒメヒオウギズイセン(金魚草)
  3. 鬼とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #21【赤鬼(夫婦編)】

    バイクで旦那とランチに行く途中、赤鬼を見かけたので帰りに立ち寄…

  4. 川沿いの花桃とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【川沿いの花桃】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    花桃とバイクと自分の写真を撮りたく思い、ミラーレスカメラで挑戦…

  5. アジサイとオートバイ YAMAHA SR125

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【紫陽花】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    アラフィフ女性バイク乗りが挑戦した、紫陽花とのバイク写真記録と…

  6. 早咲き桜とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【桜並木】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    川沿いの早咲き桜とのバイク写真を撮りたく思い、ミラーレスカメラ…

最近の記事
  1. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  2. ビワの実がたわわに実った枝をクローズアップし、その下に停めたYAMAHA SR125のタンクと前輪が写っている構図。背後にはザクロの赤い花もわずかに見える
  3. 曇天の下、水たまりにSR125が映る。バイクに向かって歩くライダーの足元も写り、梅雨入り前の気配を感じる5月の風景
  4. 田植え直後の水田のあぜ道に停められたSR125。崖の上には茶畑が広がり、小さくお茶刈り作業の様子も写っている。静かな構図だが、現場には機械音が響いていた
アーカイブ
5月の人気記事
  1. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
  2. パッド付ひざ用サポーター
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. 桜とバイク乗り、お花見する風景
  5. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  1. 本革製カメラバッグ

    カメラ関連・備品

    本革製のおしゃれなカメラバッグを買ってみた
  2. 僅かな紅梅と茶畑とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【わずかに残った梅の花】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  3. 桜とオートバイ 自撮りバイク写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.3月 前編」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  4. 南天の実と女性ライダー

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【南天】バイクポートレート
  5. バイクポートレート 人参の花と茶畑

    SR125/2022年

    バイク写真目当ての里山お散歩ツーリング
PAGE TOP