バイク写真 セルフポートレート撮影

【彼岸花×バイク写真】50歳からのセルフポートレート撮影

※記事の中にアフィリエイト広告を含むものがあります。

ヒガンバナとオートバイ  セルフポートレート写真

2023年のシルバーウィーク中に50歳の誕生日を迎えました。

 ⇒【祝・50歳】更年期だけどバイクに乗りたい

誕生日=彼岸花の季節ということで、暑さが少し弱まった連休明け、バイク写真目当てのお散歩ツーリングを楽しんできました。

今回はその時の写真と、50歳からのバイク写真(セルフポートレート)撮影についての考えを書き留めてみました。

彼岸花とSR125のある風景

彼岸花とオートバイ SR125
雲の多い天気でした
 

彼岸花とオートバイ YAMAHA SR125
お花は咲き始めといったところかな
 

前回のバイク写真撮影で、顔に日焼けダメージを受けました。

ほお骨あたりや手の甲がヒリヒリしちゃって、落ち着くまでに2週間かかりました。

もともと紫外線に弱い肌ですが、今後は更なる防御が必須ですね。

写真としては青空の方が良さそうですが、晴れていたら日差しと残暑を恐れ、バイク散歩を見送っていたと思います。

50歳からのバイク写真撮影

ヒガンバナとオートバイ セルフポートレート写真
 

彼岸花とオートバイ セルフポートレート写真
 

彼岸花とのバイク写真撮影は何度か挑戦しておりますが、ミラーレスカメラによるセルフポートレート撮影(自撮り)は今回が初めてでありました。

ずっと挑戦したかったので、ようやく実現できた。。。!といったところです。

仮に晴れていたら、もっと違う印象の写真になっていたかもしれません。

初めてのバイク写真撮影から13年経過

virago250
2010年9月撮影
 

初バイク写真も彼岸花でした。(奥の小さいやつ)

最初は「バイク+風景」写真で満足していましたが、次第にバイクのある風景に自分も加わりたい気持ちが強くなりました。

上記でも記載通り、2021年から「風景+バイク+自分」をテーマにした写真撮影に切り替えたのですが、その頃から更年期による不調も出始めました。

せっかく続けてきた趣味なので

ぢつは昨年末、バイクとのセルフポートレート撮影を少しお休みしようかと思っていました。

写真撮影中、とにかく体がだるくて疲れが半端ない時期があったのです。

加えて自撮りなので、自分の表情にまで気を使う余裕がなく、写真のほとんどは変顔!

仕方のない事だけど、地味にダメージが強かった。。。

たるみが目立つのは定番となり、白目を剥いた写真は自分でもビックリするくらいのホラーっぷりで、残酷な現実に泣きそうになりました。

しかし!

せっかく続けている趣味を中断するのは勿体なく思い、自分の出来る範囲で緩やかに挑戦していく方針にしました。

新しいレンズも買ったしね!

おわりに

50歳からのバイク自撮りにおける決意表明でした。

今までは月毎の季節感をテーマにしていましたが、50歳になった今後は月単位の枠は外し、その日のお散歩ツーリングで「これは!」と感じたものを不定期に記録していけたらと思います。

写真を撮ってもブログで見やすくまとめることが出来ておらず、こちらも何とかしたい気持ちがありながらも出来ておりません。

日常的なバイク散歩を形として残したいという目的もあるため、今後は優先順位を定かにして取り組めたらと思います。

どうぞ引き続き、生ぬるく見守っていただけたら幸いです。

ヒガンバナとオートバイ セルフポートレート写真【祝・50歳】更年期だけどバイクに乗りたい前のページ

「2023.9月」40代最後のバイク写真☆セルフポートレート撮影次のページバイクとジャンプする小人 セルフポートレート写真

関連記事

  1. 富士山とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    富士山とのバイク写真撮影に挑戦

    富士山の見える風景が当たり前すぎる静岡県民です年末(2…

  2. イチョウ並木からの光と2台のオートバイ
  3. バイクポートレート 芽キャベツ畑
  4. つるし猿とバイク乗り セルフポートレート写真
  5. コスモスとバイク乗り セルフポートレート写真
  6. 門松とポーズを取るバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #19【門松(夫婦編)】

    お正月らしいバイク写真を求め、門松目当てで神社に行ってみました…

最近の記事
  1. 10年分のバイク写真記録が綴じられたA5サイズのリフィルファイル。カラフルなインデックスで各月が区分され、ファイルの表紙はピンク色。
  2. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  3. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. バイクでワークマン
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
  5. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  1. 紅梅と茶畑とオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2019年

    親知らず抜歯からの~復活バイク乗車~
  2. バイクと桜と散歩する男性

    鬼平ED風バイク写真

    【鬼平】エンディング風バイク写真☆YAMAHA SR125の四季③
  3. SR125 チョーク

    SR125/2017年

    走り初めはチョークに翻弄されて☆YAMAHA SR125
  4. ヘッドライトリムの新旧品

    SR125修理/メンテ

    ヘッドライトリムの交換と残念すぎるバイク写真記録★YAMAHA SR125
  5. バイクで猫カフェ

    SR125/2023年

    珈琲茶屋る・くるーん/掛川☆猫カフェ ランチツーリング
PAGE TOP