SR125/2021年

  1. 水路に咲くレンギョウとバイクSR125

    里山バイク写真撮影☆レンギョウの花・ツクシ

    2021年3月19日、レンギョウの花とツクシとのバイク写真撮影を楽しんでみました。レンギョウは、今までバイクと一緒に写真撮影したことがなかったた…

  2. 無人駅の芸術祭 カーテンと女性バイク乗り

    【無人駅の芸術祭】バイク写真撮影に挑戦!

    2021年3月19日。【UNMANNED 無人駅の芸術祭】の展示作品「ちゃばらのカーテン」との自撮りバイク写真に挑戦するも、大苦戦に終わった様子…

  3. 大井川鉄道 抜里駅の白い地蔵

    バイクで巡る無人駅の芸術祭☆大井川鐵道 抜里駅にて

    2021年3月19日。「UNMANNED 無人駅の芸術祭」を見学したく、SR125で大井川鐵道の抜里駅に行ってみました。無人駅の芸術祭は…

  4. ゾロ目のオドメーター オートバイ

    オドメーター・ゾロ目の風景でのバイク写真撮影

    2021年3月19日、SR125のオドメーターが【88888】と揃いました。山道走行で写真は無理かと諦めかけていましたが、運良く停車スペースが現…

  5. 川根温泉笹間渡駅とオートバイ 自撮り

    無人駅を背景にしたバイク走行写真に挑戦!

    2021年3月11日、無人駅を背景にしたバイク写真撮影に挑戦してみました。場所は大井川鐵道の川根温泉笹間渡駅です。前回紹介した、笹間川ダ…

  6. 笹間川ダム湖とオートバイ

    【笹間川ダム ツーリング】やっと出逢えたエメラルドグリーンの湖面

    2021年3月11日、SR125で笹間川ダムへ行ってみました。本当は大井川鐵道の無人駅に行くつもりでしたが、途中で行き過ぎてしまったことに気付き…

アーカイブ




  1. SR125

    SR125/2016年

    運命の出会いから約1ヶ月後☆YAMAHA SR125を納車
  2. 苫小牧駅と王子製紙工場

    北海道旅行記

    【北海道旅行記】雨の苫小牧散策★王子製紙 苫小牧工場
  3. 海とバイクと釣り人 YAMAHA SR125

    季節のバイク写真選

    7月の風景(花)とバイク写真☆YAMAHA SR125
  4. 智満寺金剛力士立像

    21年目のビラーゴ/2014年

    バイクで千葉山 智満寺(上り坂&参拝編)★21年目のビラーゴ
  5. バイクとハイキングコース

    SR125/2016年

    蓬莱橋の先にある神秘の森に迷い込む!☆納車2週間のYAMAHA SR125
PAGE TOP