SR125/2021年

【笹間川ダム ツーリング】やっと出逢えたエメラルドグリーンの湖面

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

笹間川ダム湖とオートバイ

2021年3月11日、SR125で笹間川ダムへ行ってみました。

本当は大井川鐵道の無人駅に行くつもりでしたが、途中で行き過ぎてしまったことに気付き、笹間川ダムで引き返したといったところです。

行く予定のなかった笹間川ダムですが、かつてプチツーリング途中で見かけていたエメラルドグリーンの湖面を久しぶりに見ることができたので、過去記事でのバイク写真撮影の反省も含めて書き留めてみました。

エメラルドグリーンの湖面に期待して

笹間川ダム湖

写真撮影目当てでの笹間川ダムへのアタックは、過去に2回挑戦しております。

初回は2012年11月、バイクは前車ビラーゴでした。

上の記事でも書いておりますが、笹間川ダムへ向かった目的はエメラルドグリーンの湖面です。

2度目は2017年10月になります。バイクは現在のSR125となります。

新たなパートナーとなったSR125で、エメラルドグリーンとのバイク写真撮影を期待しました。

でも残念ながら、2回とも湖面はドブ色でした。2回目に関しては、体調もイマイチでありました。

前述したエメラルドグリーンの湖面を通りすがりに見ていたのは、バイク乗車時に写真撮影をしていなかった頃であります。

2012年以前は、まともにバイク写真撮影をしていなかったため、おぼろげな記憶しか残っておりません。

そのせいか、自分の中では少し前の記憶だったつもりが、改めて思い起こすと10年以上も経過していたことに、月日の早さを感じずにはいられませんでした。

8年前と変わらない写真撮影パターン

山とオートバイ
ガードレールの下はダム湖

笹間川ダム湖とオートバイ 自撮り
精一杯のセルフポートレート

ダム湖とのバイク写真撮影に心躍ったのですが、落ち着いて撮影できるようなスペースがなく、2012年と同じ場所での写真に終わりました。

天気も雲が多かったため、ガードレール沿いでの晴れ間は一瞬でありました。

曇り空になると、湖面も周囲の山も一気にくすんでしまうので、ダム湖の写真を撮るなら陽が差している方が好ましく感じました。

笹間川ダムの小道にて

笹間川ダムの天端とオートバイ ダムの天端を走行
山の日陰でオートバイと自撮り 山の日陰でイキってみた

先程のガードレール沿いではすぐに曇ってしまったのと、場所的に落ち着かないため、反対側の笹間川ダムのある小道に行ってしまいました。

ダムで三脚を使ったバイク写真撮影に挑戦しようかと思いましたが、中部電力の方が作業をしていたので見送りました。

仕方ないので山の日陰でイキってみましたが、写真を撮るなら太陽光を味方につけたいところです。

8年前も同じ場所でバイク写真撮影に挑んでおり、ガードレールの向こう側は、山の日陰でもっと暗いことをいい加減に学習したいと思いました。

同じ失敗を繰り返さないため、忘れないようにブログに書き留めた次第であります。

もしまたエメラルドグリーンの湖面に出逢うことができたなら、次回は別の撮影ポイントを開拓したいと思います。

このあと、別の場所にてバイク写真撮影に挑戦しました。

続きは改めて紹介したいと思います。

桜と梅と女性ライダー【里山バイク散歩】梅・早咲き桜・ホトケノザ・芽キャベツ前のページ

無人駅を背景にしたバイク走行写真に挑戦!次のページ川根温泉笹間渡駅とオートバイ 自撮り

関連記事

  1. セルフポートレート イチョウとバイク

    SR125/2021年

    バイクポートレート★イチョウの落ち葉に要注意

    12月に入りましたが、茶畑の広がる私の大好きなバイク散歩道は、…

  2. 古い住宅に咲く源平桃とオートバイ

    SR125/2021年

    バイクでソロ花見+写真撮影☆源平桃・桜ほか【大井川鐵道 大和田駅にて】

    2021年3月19日、バイク走行中に源平咲きの花桃(だと思う)…

  3. オートバイと大井川と富士山

    SR125/2021年

    ニーグリップで筋肉痛★強風時の大井川越え

    牧之原台地から望む大井川と富士山冬のお散歩ツーリングで…

  4. 大井川橋とバイク乗り

    SR125/2021年

    【大井川橋】バイクで見に行く土木遺産

    2021年12月10日、SR125で静岡県島田市にある【大井川…

  5. 桜と女性ライダー

    SR125/2021年

    桜とバイク写真撮影☆セルフポートレート(自撮り)を楽しむ!

    2021年4月2日、大好きな散歩道の桜とのバイク写真撮影がよう…

  6. 水路に咲くレンギョウとバイクSR125

    SR125/2021年

    里山バイク写真撮影☆レンギョウの花・ツクシ

    2021年3月19日、レンギョウの花とツクシとのバイク写真撮影…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  2. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  3. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  4. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
  5. 黒いバイク(YAMAHA SR125)の後方に、収穫された稲束が整然と並ぶ田んぼが広がっている。画面右下にはまだ刈り取られていない稲が写っており、収穫途中の様子が伺える
アーカイブ
9月の人気記事
  1. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  2. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. カングーと黒猫

    車関連の記録

    車のプラグかぶり★セルは回るがエンジンかからず
  2. MUSUBIブレンド ドリップコーヒー4種

    SR125/2023年

    【MUSUBI COFFEE/ムスビコーヒー】飲み比べ4種(バイク・山・街・海)…
  3. 桜とスカーフとオートバイ 夫婦バイク写真

    SR125/2024年

    桜とバイク写真☆スカーフを使ってみた
  4. 笹間川ダムとオートバイ

    SR125/2017年

    頭痛ツーリング★「道の駅 川根温泉」と「笹間川ダム」
  5. 大井海軍航空隊之跡とオートバイ

    SR125/2016年

    黒バイクに苦戦!★YAMAHA SR125と記念撮影
PAGE TOP