SR125/2023年

Halleの森(はれのもり)/菊川☆カレー ランチ ツーリング

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

Halleの森 グリル野菜カレー

2023年6月中旬、バイクで静岡県菊川市にある【Halleの森(はれのもり)】に行ってみました。

こちらは、2022年8月にオープンしたオーガニックカフェであります。

今回は、上記お店で「グリル野菜カレー」を食べたレポートとなります。

カレー前のスープ

Halleの森 スープ

スープが付いていました。

スープと言っても、玄米団子入りのお味噌汁といったところかな。

カレーを頼んで、お味噌汁が付いているカフェに遭遇するのは20年ぶり!

グリル野菜カレーを食べた感想

Halleの森 グリル野菜カレー

夏野菜たっぷりで、野菜だけでお腹いっぱいになってしまいそうでした。(その前に出されたスープも響いている)

この日の野菜(具材)は以下の通り。

かぼちゃ・ブロッコリー・じゃがいも・ナス・ヤングコーン・アスパラ・ミニトマト・しめじ・エリンギ・グリンピース・タマゴかな!

野菜(具材)は、どれも美味しかったです。

注文した時、「苦手な野菜はありますか?」と聞かれましたが、これだけ種類が豊富だと、前もって確認されるのもありかも!と感じてしまいました。

日によって野菜は変わるようなので、季節ごとに食べに行くのも楽しそう♪

グリル野菜カレーの辛さ

Halleの森 グリル野菜カレー メニュー

メニューに記載の通り、甘口と中辛の間でした。

スパイシーさは控えめながらも、微かにカレーの辛さは残っているので美味しく食べられました。

ココナッツミルクの風味もそれほど強くなかったところが、個人的には好印象でした。

お皿が浅そうだったので油断していましたが、思いのほかルーは多かった!

後ほど記載しますが、体力勝負のサイクリストさんも満足なボリュームかも。

ミルク寒天とシフォンケーキ

Halleの森 ミルク寒天のメニュー お休みだったミルク寒天
Halleの森 シフォンケーキ シフォンケーキ

「グリル野菜カレー」の他に、もう一つ気になるメニューがありました。

上写真の「ミルク寒天」なのですが、メニューにはテープが貼られて注文不可でした。

寒天デザート好きとしては気になってしまい、「ミルク寒天はお休みですか?」と尋ねたところ、この日は提供していないようで、「今度 用意しておく」との返事をいただけました。

本当は「グリル野菜カレー」とスープでお腹いっぱいになってしまい、「ミルク寒天」を食べる余裕はなかったのですが、お詫びとしてシフォンケーキをサービスしていただきました。

何のシフォンケーキかは分かりませんが、ケーキに付いていた実が美味しかったです。

変な甘さやベタベタ感がなく、実の水分で食べるシフォンケーキは新鮮でした。

曖昧な約束ですが、今度は「ミルク寒天」を食べられたらと思います。

店内からの眺望

Halleの森 グリル野菜カレー

奥行きのあるカウンター席?を選んでみました。

愛車を眺めながらのランチが叶いご機嫌でした。

Halleの森 ランチツーリング 
Halleの森 ツーリング 

平日だったせいか、到着時は自分しかいなかったため、敷地内のアジサイ近くにバイクを停めてしまいました。

カウンター席から眺める紫陽花と愛車、その先は緑鮮やかな茶畑と入道雲!

「いい・・・とてもいい・・・」

ず~っと愛車のある風景を眺めていたため、店内はほとんど見ないまま終わってしまいました。

Halleの森 店内

オーガニックな商品も販売されていましたが、店内の様子や店主の会話からすると、サイクリスト歓迎なお店でもあるようです。

以上、【Halleの森】さんでのカレーランチ・レポでした。

Halleの森 アジサイとバイク

食後は、紫陽花とのバイク写真撮影を少しばかり楽しませてもらいました。

Halleの森(はれのもり)

Halleの森 菊川
駐車場は広かった

所在地:〒439-0002 静岡県菊川市倉沢1684−18

他のメニューや写真は、<地図とクチコミ>からも確認できます。

サツキとオートバイ 自撮りバイク写真「2023.5月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真前のページ

更年期★バイクに乗ると眠れない次のページアジサイと女性バイク乗り 自撮り写真

関連記事

  1. しだれ桜とオートバイ 自撮りバイク写真

    SR125/2023年

    【桜見納め】お散歩ツーリングで撮影したバイク写真

    しだれ桜と2023年4月5日、桜を含めた春のお花が残っ…

  2. バイクと鳥居と女性ライダー

    SR125/2023年

    【開運】ツーリング☆事任八幡宮&占いカフェ「七夢」のカレー

    バイクで静岡県掛川市にある事任八幡宮へ行ってみました。…

  3. グリーンミントレモンスカッシュ

    SR125/2023年

    晴れとsora cafe/御前崎☆ランチツーリング夫婦編

    2023年3月初旬、静岡県御前崎市にある【晴れとsora ca…

  4. 農園カフェM おばんざいセット

    SR125/2023年

    農園カフェM/掛川☆おばんざい ランチ ツーリング

    2023年12月上旬。バイクで静岡県掛川市にある「農園…

  5. SR125/2023年

    バレーナ(balena)/御前崎☆ハンバーグ ランチ ツーリング

    2023年3月半ば過ぎ、バイクで静岡県御前崎市にある洋食屋「バ…

  6. キッシュ ツーリング 日坂宿 橘屋

    SR125/2023年

    掛川 キッシュ&本わらび餅ツーリング「日坂宿 橘屋」にて

    2023年4月9日、夫婦ツーリングで静岡県掛川市にある、キッシ…

最近の記事
  1. 桜を眺めるバイク乗り
  2. PDAYで注文したトレカとフレーム
  3. Google Pixel 8a アロエ
  4. 富士山とバイク乗り
アーカイブ
3月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. パッド付ひざ用サポーター
  3. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  4. 富士山とバイク乗り
  5. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  1. シートとカバーを外したSR125

    SR125修理/メンテ

    YAMAHA SR125☆バッテリー交換
  2. 桜とバイクのある風景

    SR125/2017年

    早咲きの桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125
  3. バイクとゴールドクレスト

    22年目のビラーゴ/2015年

    バイク乗車中のガタガタ感を直したい★22年目のビラーゴ
  4. 土間タイプのバイク保管庫

    庭にバイク保管庫ができるまで

    タクボ・シャッター式物置【WSB-2226】土間タイプを即決☆庭にバイク保管庫が…
  5. モスクと女性ライダー

    SR125/2020年

    【用宗ツーリング】しらすとモスク
PAGE TOP