ブログ運営・PC関連

【Windows 10】アップデートと游ゴシックに苦戦した記録

ムートンリストレストとノートパソコン
ケーズデンキモデル FMV-LIFEBOOK AH56/D1/ 2019年6月購入

2021年9月、Windows 10のバージョンが1909のままで、アップデートされていないことに気付きました。

きっかけは、使用中のノートパソコンからのメッセージでした。

経過としてはWindows 10のアップデートに苦戦し、その後はフォントの游ゴシックに翻弄され、ブログ作業が出来ない状態が1週間ほど続きました。

当ブログはバイク写真撮影の上達を記録するという目的もあるため、唯一の写真公開場所であるブログが使用できない事は大ピンチでありました。

今回は、私のブログ運営を阻んだ上記の出来事をメインに、行ったことや対策について書き留めてみました。

Windows 10のアップデートができない!

思い起こすと、5月に毎日のように再起動や青画面のエラーメッセージが出ていたことを思い出しました。

再起動を何度も繰り返しているうちに、ある日を境にメッセージが出なくなりました。

サポート期間が終了したのでしょうか。。。

今頃になって事の重大さに気付き、旦那に頼んでアップデートを試したものの、バージョンは1909のままで21H1にはなりませんでした。

クリーンインストールやトラブルシューティング、セーフモード起動などを試してもダメでした。

アップデートで試したこと

エラーコードは0xC1900101と0x80246019でした。

ドライバー辺りが怪しいような感じがし、スタートボタンを右クリックすると現れるデバイスマネージャー全てに「ドライバーの更新」を各々実行。

いくつか更新されていないものがあり、その中のどれかがアップデートを妨げていたかもしれません。

その後、セキュリティソフトを削除し、全てのデバイスを外し、マイクロソフトからダウンロードしたWindows 10で更新したらアップデートに成功。

ちなみに、スタートボタンの設定にあるWindows Updateで試したら1909のままでした。

旦那も私も作業中はかなり動揺していたので、上記の行動がアップデートに繋がったのかはよくわかりません。

今後の対策

パソコンの作業前に、スタートボタンの設定にあるWindows Updateのチェックを習慣にしたいと思います。

旦那が言うには3日、もしくは1週間に1度は更新があると言っていました。

作業中に再起動されてしまうことを敬遠し、今までは更新をないがしろにしていたところがありましたが、今回のような結果になってしまい猛省しております。

Windows 10のフォントが汚くて撃沈

パソコンを真っ新な状態にしたため、Windows 10本来のフォント「游ゴシック」の存在を思い出しました。

私は強度近視かつ乱視も入っているため、游ゴシックが非常に見辛く、すぐに眼精疲労を起こして頭痛に発展してしまうくらい苦手です。

そのため、Windows 10になった時にフォントをWindows 7の時だったメイリオにすぐさま戻し、アップデート前までは快適に使っておりました。

ふと、「游ゴシック」状態で自分のブログを確認したところ、あまりにも文字が汚くて泣きそうになりました。

アクセス数少ない当ブログですが、「游ゴシック」状態で見ている方がいるかも。。。と思うと申し訳なく思い、フォントを大きくしてみました。

フォントを大きくしたら、ブログの文字は見やすくなったのですが、別の機器で見ると年配者向けの携帯電話を思わせる雰囲気にまたしても撃沈。

結局文字はほんの少し大きくしただけで、自分のノートパソコンでの文字をメイリオに変更して良しとしました。

ブログはスマホでの閲覧がほとんどなので、自分のパソコンに合わせる必要はないかな。。。との判断です。

フォントを游ゴシックからメイリオに変更したことで、文字が見やすくなって快適です。

ちなみに使用したソフトは、「Windows10 フォントが汚いので一発変更」です。

以前は別のソフトを使っていた記憶ですが、はっきりと思い出せず、今回は忘れないようにメモした次第であります。

ブラウザはグーグルクロームを使っておりますが、設定の中にある「フォントサイズ」や、「フォントをカスタマイズ」あたりでも多少の調整ができます。

こちらもすっかり忘れていたので書き留めておきます。

パソコンは復活したけれど。。。

Windows 10のアップデート後は、以前使っていたソフトを入れ直し、ブログ作成する環境をなんとか整えました。

が!


ゴールデンカムイ 1【電子書籍】[ 野田サトル ]

立ち読みできます

ブログ作業を放置して、漫画「ゴールデンカムイ」に夢中になってしまいました。

期間限定の無料だったので、なんとなく読み始めたら止まらない!

趣味のブログ作業を忘れるほどの面白さだったので、こちらもブログに書き留めてみました。

漫画を読んだらブログ熱も復活し、ぼちぼちバイク写真記事にも取り掛かりたいと思います。

野付半島の標識写真の傾き補正(パソコン)☆編集ソフト使い比べ4種前のページ

秋のフォトツーリング☆インターバル撮影による自撮りの練習次のページツルボの花と女性ライダー

関連記事

  1. 空気の抜けたオートバイ

    ブログ運営・PC関連

    素敵なバイク写真を目指して

    2013年2月撮影 暑さでバイク乗車が億劫なので、最近は前…

  2. バッテリーが膨張したスマホ

    ブログ運営・PC関連

    スマホ(HTL23)のバッテリーパックが膨張★ダメもとでバッテリー交換をしてもらった感想と結果

     バッテリー膨張でケースが閉まらず バッテリーパックが膨張したHTL2…

  3. 野付半島の標識

    ブログ運営・PC関連

    写真の傾き補正(パソコン)☆編集ソフト使い比べ4種

    水平の出ない三脚を手に入れてしまったことで、写真の傾き補正を余…

  4. バッテリーが膨張したHTC U11

    ブログ運営・PC関連

    【au 故障紛失サポート】2度目の使用でHTC U11からGalaxy S8へ

    2021年10月中旬、スマホ「HTC U11」のバッテリーが膨…

  5. 富士山と島田市街とオートバイ

    ブログ運営・PC関連

    【WordPress】Google検索でのファビコン(favicon)表示☆画像サイズで解決?

    ヘルメットの梵字をブログのファビコンに設定した前回の続きとなり…

  6. ファビコン用の梵字

    ブログ運営・PC関連

    WordPressのファビコン(favicon)簡単設定&確認方法

    2022年2月中旬、ブログのファビコンを今更ながらに設定しまし…

最近の記事

  1. グリーンミントレモンスカッシュ
  2. バイク休憩時の荷物
  3. しだれ梅とオートバイ 自撮りバイク写真
  4. 早咲き桜とオートバイ 自撮りバイク写真
  5. 菜の花とオートバイ 自撮りバイク写真

アーカイブ

  1. ベランダサンダルの足元

    女性バイク乗り 服装記録

    何となく試した自撮りで気付く★40代 残念なバイクファッション
  2. ヤマハTシャツを着たムートン抱き枕

    その他の対策

    お散歩ツーリング後の癒し
  3. バイクポートレート 御前崎灯台

    バイク写真 セルフポートレート

    「2022.9月」お散歩ツーリングで撮影したバイク写真
  4. バイクとハイキングコース

    SR125/2016年

    蓬莱橋の先にある神秘の森に迷い込む!☆納車2週間のYAMAHA SR125
  5. 落花したクズの花びらとオートバイ

    SR125/2020年

    雨に降られてバイク写真★葛(クズ)の花びらと
PAGE TOP