SR125/2024年

バイクでダム散歩【西大谷ダム公園 /掛川】

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2025年5月更新>
西大谷ダム公園の池

2024年11月初旬。

旦那と出掛けた静岡県の横須賀(掛川市)ツーリングの記録です。

革ジャケット着たかったけど、暑いくらいの気温で諦めました。

ログカフェ ミスターパパ

まずは「ミスターパパ」でブランチを済ませました。

詳細については上記事にて紹介済みです。

西大谷ダム公園

西大谷ダム公園
パノラマ写真
 

西大谷ダムとバイク乗り 池を眺めるバイク乗りを演出
西大谷ダムとバイク乗り 汗だくの移動だった

ブランチ後は、「西大谷ダム公園」に行ってみました。

釣り人しかおらず、天気が良ければ池も山も綺麗に見えて、静かで落ち着く場所でした。

時おり釣り人が池に下りる階段を利用するため、バイクに跨って動いているところを旦那に撮ってもらい写真は終了。

西大谷ダム公園とオートバイ 暑かった。。。
荷物置き場となったオートバイ 荷物置場となったバイク

例年ならバイク写真撮影するには苦にならない気温だと思いますが、日差しが強くて汗だくでした。

暑さで夫婦写真を撮る気力もなく、旦那のXSR900は荷物置き場&バイクの日陰を利用してカメラバッグを置くという実用的な使い方で終わりました。
 

遊歩道にて

西大谷ダム公園 赤い吊り橋

せっかく立ち寄ったので、バイクを停めて赤い吊り橋まで散策してみました。(上写真中央の小さな赤い部分が吊り橋)

西大谷ダム公園 遊歩道
池沿いを歩き。。。
 

西大谷ダム公園 遊歩道
左に曲がって赤い吊り橋を目指します

前日くらいまで雨が降ったせいか、奥の方はぬかるんでいました。

旦那がいたから鬱蒼とした小道も涼しくて気持ち良く感じたけど、一人だったら怖くて行かないかも。。。
 

赤い吊り橋にて(動画)

西大谷ダム公園 赤い吊り橋 
西大谷ダム公園 吊り橋 

吊り橋はスケルトン仕様で、歩くとゾクゾクしました。

吊り橋を渡った先は更に険しい道だったため、先に進むことなく引き返しました。

周辺の動画も撮ってみたのでよろしければご覧ください。本来の池の色が写っています。

地図やクチコミ、他の写真はリンク先からも確認できます。
 ⇒ 西大谷ダム公園

遠州山中酒造

遠州山中酒造

遠州山中酒造 
遠州横須賀街道 

その後、せっかく横須賀まで来たので「遠州山中酒造」で地酒を買っていくことにしましたが、あいにくの店休日!

「遠州山中酒造」を含め、周辺は横須賀城の城下町としての名残が残っております。

提灯屋さんとかもあって、古い町並み散策としても楽しめそうです。

地図やクチコミ、他の写真はリンク先からも確認できます。
 ⇒ 遠州山中酒造

横須賀ツーリングの締めは不完全燃焼に終わった感が否めませんが、気を取り直して最後の目的地へ向かいます!

お茶カフェ「茶の庭」

茶の庭 抹茶ラテとほうじ茶ラテ
抹茶ラテとほうじ茶ラテ
 

茶の庭 テラス席 お洒落な茶畑空間♪
掛川 茶の庭 駐輪場 駐輪場はいちばん奥

ダム公園と地酒屋さんへの散策で喉が渇いてしまい、掛川市内にある「茶の庭」というカフェに立ち寄ってみました。

注文スタイルは先に席を確保⇒レジにて注文&会計だったかな。

テラス席も良かったですが、利用する場合はプラ容器でメニューも限られるとのことでした。

店内なら陶器やガラスの器で提供してくれます。

ランチもあるようで、キッシュが気になっております!

地図やクチコミ、他の写真はリンク先からも確認できます。
 ⇒ 茶の庭

おわりに

静岡県掛川市の横須賀ツーリングのレポでした。

いちばん長居したのは「西大谷ダム公園」でした。

池の近くには喫茶店もあり、次回はそちらも行ってみたいと思います!

2025年5月、池の近くの喫茶店に行った記事をまとめました。こちらもあわせてどうぞ!


ミスターパパとオートバイミスターパパ /掛川☆秋のブランチツーリング前のページ

7月のバイク写真選|お散歩ツーリングで見た、季節の端っこ次のページ海辺に停めたYAMAHA SR125の奥に、白波が寄せる浜辺と写真を撮り合うカップルのシルエットが写っている。空には雲が浮かび、湾岸のクレーンが遠くにぼんやり見える。バイクと夏の海、そして他者の記録が静かに共存する一枚

関連記事

  1. オートバイとジャンボ干支 2025 巳

    SR125/2024年

    バイクで見に行くジャンボ干支☆冬の8枚重ね着の記録

    2024年12月中旬。毎年恒例の静岡県島田市のジャンボ…

  2. 畔焼き跡と水田をメインに据えた農村の風景。手前にはライトを点けたバイク(YAMAHA SR125)と、後ろ向きで片足を上げた人物が写っており、動き出すような姿勢が静かな構図に躍動感を与えている

    SR125/2024年

    【動画】田んぼと電車とYAMAHA SR125

    2024年5月下旬。田んぼに電車が通過する様子を自撮り…

  3. 桜と天浜線とオートバイ

    SR125/2024年

    桜・撮り鉄ツーリング☆天浜線 桜木駅にて

    2024年4月上旬。バイクで天竜浜名湖鉄道(天浜線)の…

  4. 稲穂とガーベラとバイク乗り

    SR125/2024年

    秋の夕暮れライド☆YAMAHA SR125

    2024年9月中旬。散歩がてら、秋らしい風景とのバイク…

  5. バイクでオタ活 YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    バイクでオタ活☆茶畑ピクニックツーリング/YAMAHA SR125

    2024年5月上旬。SR125で茶畑に向かい、ソロピク…

  6. 宿儺アクスタとバイクのメーター YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    バイクでアクスタ撮影☆準備編

    2024年7月上旬、夏のオタ活・一人写真部の始動です。…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)の後方に、収穫された稲束が整然と並ぶ田んぼが広がっている。画面右下にはまだ刈り取られていない稲が写っており、収穫途中の様子が伺える
  2. バイク(YAMAHA SR125)の横に立つ女性ライダー。白いワイシャツをズボンにインし、黒パンツと黒いスニーカーを合わせている。夕焼けを背景に腰に手を当てたポーズで立っており、気取りながらもどこか滑稽な雰囲気
  3. 濃い緑の芙蓉の木の前に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。芙蓉の花がピンク色に点々と咲いており、夏の終わりを思わせる風景
  4. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
アーカイブ
9月の人気記事
  1. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. マスキングテープでテーピング
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  1. 桜とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【大きな桜の木の下で】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  2. 大井川川越遺跡とSR125

    SR125/2016年

    日本家屋から眺めるYAMAHA SR125☆大井川川越遺跡にて
  3. バイクとイチョウの黄葉

    SR125/2016年

    バイクでイチョウの黄葉を見に行く☆納車4週間のYAMAHA SR125
  4. 秋の夕陽と女性ライダー

    バイク用カメラ三脚

    雑草に埋もれたバイク写真からの卒業☆Fotopro(フォトプロ) FZ-158を…
  5. 菜の花とバイクSR125

    SR125/2020年

    菜の花とバイク写真撮影を楽しむ
PAGE TOP