SR125/2024年

【彼岸花】秋のバイク写真撮影

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

屋台小屋とバイクと彼岸花

2024年9月末、SR125で秋らしいバイク写真を求め、散歩がてら走ってきました。

秋と言えばヒガンバナ!

残暑が厳しく、私が子供だった頃より開花時期が遅くなった印象ですが、まばらに咲いていたのでなんとかバイクと一緒に収めてみました。

昼下がりの彼岸花とSR125

彼岸花とバイクのある風景
まばら!
 

彼岸花とバイク YAMAHA SR125
望遠レンズを持参すればと思いました
 

バイクと新幹線と彼岸花 YAMAHA SR125
白と赤のライン狙いでしたが、赤が弱かったかな。。。
 

バイクと新幹線と彼岸花 YAMAHA SR125
白のラインは新幹線でした!
 

彼岸花とバイク YAMAHA SR125

途中で疲れてしまい離脱。

その後、桜の黄葉を見かけたのでフィギュア撮影や自撮りをして遊んできました。

夕暮れの彼岸花とSR125

彼岸花のつぼみとオートバイ YAMAHA SR125

帰り道にて。場所によってはまだ蕾が多かったです。

屋台小屋と彼岸花とSR125

屋台小屋とバイクと彼岸花

お祭り用の屋台小屋です。

お花目当てで近付いたらひっそり建っていました。

シャッターの文字は「巍々蕩々(ぎぎとうとう)」。

意味は、姿が堂々としていていかめしく立派なさまとの事です。

インスタのフォロワーさんが教えてくれました。改めてありがとう!

日が陰ってしまったのが気になったけど、ヒガンバナのおかげで秋らしいバイク写真が撮れたかな。
 

彼岸花とバイクとのセルフ撮影

屋台小屋とバイク乗りと彼岸花
寂しげな写真になってしまった。。。
 

次のバイク散歩では、もうヒガンバナは咲いていないかも。。。と思うと、自撮りしたい欲求が沸き上がりました。

しかし。。。!

手持ち撮影した周辺の地面は、イモムシが大量に生息!

なぜか色んな種類が盛りだくさんで、いちばん驚いたのは極彩色の巨大な幼虫でありました。(びっくりして変な声が出てしまった!)

足で踏まないよう、慎重な移動を求められました。

セルフ撮影する場合、三脚を使用するので、イモムシに刺さらないように注意しなければなりません。

イモムシがいない場所を10分くらいかけて探しているうちに、周囲はすっかり暗くなってしまいました。

そういえば数年前の秋も、極彩色の巨大なイモムシを見かけたことを思い出しました。(その時は幻覚だったと自分に言い聞かせた)

秋はイモムシの季節かも。。。草むらには要注意です!

呪術廻戦 Luminasta 宿儺とバイク画像自宅でフィギュア撮影☆宿儺とバイクを撮りたくて前のページ

夕陽と黄葉☆逆光 バイク写真撮影に挑戦次のページ夕陽と黄葉とオートバイ YAMAHA SR125

関連記事

  1. 桜の黄葉とバイク乗り YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    バイク散歩写真☆桜の黄葉/YAMAHA SR125

    2024年8月初旬。お散歩ツーリング中、秋を先取りした…

  2. ふじのくに茶の都ミュージアムとオートバイ

    SR125/2024年

    火曜日限定のバイク写真を求めて☆YAMAHA SR125

    2024年7月上旬。静岡市で気温40℃を叩き出した猛暑…

  3. Halleの森 焼きカレードリア

    SR125/2024年

    Halleの森(はれのもり)/菊川☆焼きカレードリア&オムカレー ツーリング

    バイクで静岡県菊川市にある【Halleの森(はれのもり)】に行…

  4. 富士山を拝むバイク乗り

    SR125/2024年

    富士山と茶畑とバイクのある日常風景

    2024年11月下旬。ようやく富士山が雪化粧したので、…

  5. 畔焼き跡と水田をメインに据えた農村の風景。手前にはライトを点けたバイク(YAMAHA SR125)と、後ろ向きで片足を上げた人物が写っており、動き出すような姿勢が静かな構図に躍動感を与えている

    SR125/2024年

    【動画】田んぼと電車とYAMAHA SR125

    2024年5月下旬。田んぼに電車が通過する様子を自撮り…

  6. ミスターパパとオートバイ

    SR125/2024年

    ミスターパパ /掛川☆秋のブランチツーリング

    2024年11月初旬。静岡県掛川市にあるログカフェ「ミ…

最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. アクトシティ浜松とアクトタワー
  2. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  3. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  4. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. リフレクション セイタカアワダチソウとバイク

    SR125/2021年

    リフレクション写真に挑戦★バイクとセイタカアワダチソウ
  2. 白梅と女性ライダー

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.2月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  3. 茶畑とkick scooter

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    【キックスクーター】復活は呆気なく終了
  4. ガード下の暗がりでジャンプする人物と、停められたバイクを逆光で捉えたシルエット写真。人物の跳ねた姿はカエルのような動きを彷彿とさせ、雨宿り中の静かな空間にユーモアと勢いが加わった構図

    SR125/2022年

    お散歩ツーリング中のゲリラ豪雨★ガード下の雨宿り編
  5. ベランダサンダルの足元

    女性バイク乗り 服装記録

    40代、今まで着ていた服が似合わない★バイク用に買った黒パン穿いたらボンスリだっ…
PAGE TOP