SR125/2024年

自宅でフィギュア撮影☆宿儺とバイクを撮りたくて

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

呪術廻戦 Luminasta 宿儺とバイク画像

2024年9月29日。予約したフィギュア、呪術廻戦 Luminasta 宿儺「■」「開」が届きました。

ネットでたまたま見かけて注文してみましたが、手頃な価格なのに高クオリティで良い買い物でありました。

趣味のバイク写真撮影でフィギュアとのコラボを目論んでいましたが、購入品は立派すぎて持ち出すには無理がある!

そのため、今回は自宅にいながらフィギュアとのバイク写真撮影に挑戦してみました。

宿儺とYAMAHA SR125

呪術廻戦 Luminasta 宿儺とバイク画像

呪術廻戦 Luminasta 宿儺とバイク画像
宿儺カラーのPCです♪
 

冒頭写真も含め、過去に撮影したバイク写真をパソコンに表示し、フィギュアと一緒に撮影しただけの手軽さです。

閃き自体は簡単でしたが、実際に写真を撮ろうとすると大苦戦でした。

フィギュアの大きさとPC画面の小ささに難儀しました。

大きなパソコン画面なら有利かもしれません。

逆に小さなフィギュアなら、PC画面の背景を存分に活用できそうかと思いました。

間接的ですが、なんとか宿儺とSR125のバイク写真が撮れたので良しとします。

『呪術廻戦 Luminasta 宿儺 「■」「開」』について

左より外箱・梱包状態・中身となります。

人形単体では立つことは出来ません。台座にセットしないと飾れません。
 

自分好みの宿儺様

呪術廻戦 Luminasta 宿儺 フィギュア よい面構え
呪術廻戦 Luminasta 宿儺 後ろ姿 尻のラインもgood!

アニメの宿儺の顔が好きなので、その顔を100点とすると、購入したフィギュアは90点台といったところで気に入りました。(個人的な感想です)

届くまでは、顔にばらつきがあるかしら。。。と心配していましたが、見本画像と同じで一安心。

細かいところまで抜かりなく出来ていると思います。

個人的には瞳の中の黒丸線。

肉眼では見えず、マクロ撮影した写真を見て気付きました。

興奮して飯ブログ設定のまま撮ってしまったので、写真がぼんやりしていて恐縮です。(撮り直す気力はないのでこのまま掲載します)

高さは1リットルの料理酒サイズ

呪術廻戦 Luminasta 宿儺と料理酒

ネットではサイズ20cm程との記載しかなかったため、コンパクトなものを想像していました。

でも違った!

約20cmはフィギュア本体の大きさで、台座にセットすると高さは30cm近くありました。(台座の幅も20cmほどだった)

上写真の通り、1リットルの料理酒サイズです。

となりに500㎖のペットボトルも置いてみましたが、500のペットボトルの高さは20cmほどとなります。

この大きさでは、飾ろうと思っていたスペースに入りません。どうしましょう!

応急処置のホコリ防止ポリ袋

ポリ袋を被せたフィギュア Luminasta 宿儺 ホコリ防止にポリ袋
ポリ袋の穴とフィギュア Luminasta 宿儺 空気穴!

せっかく手に入れたフィギュア。

ホコリが付くのは避けたいと思い、普段使っている食品用ポリ袋を被せたらピッタリでした!

サイズは下の底辺が19cm・縦が35cm・マチが6cmかな。

ドラッグストアやホームセンターで、箱入りで数百円で販売されているやつです。

フィギュアの背中に閃いて、同じようにポリ袋にも穴をあけてみました。(密閉していないから必要ないかもですが。。。)

利点としては、ポリ袋を被せてあるだけなので、台座は掴みやすくて移動の際は便利です。

ポリ袋がホコリでくすんだら、新しいのと取り換えれば良さそうかな。。。なんて思いました。
 

梱包されていたポリ袋について

ポリ袋に包まれたフィギュア Luminasta 宿儺

上写真は梱包されていた際の様子です。

こちらのポリ袋、使えないことはないですが、台座とつながっているため綺麗にカットする手間があります。

袋も傷だらけで透明度も低いため、間に合わせのホコリよけポリ袋なら厚手の食品用がお勧めかと思ったので書き留めておきます!

おわりに

自宅にいながら、宿儺フィギュアとのバイク写真撮影を楽しんだレポでした。

本来は、購入したフィギュアに合うケースを手に入れたいところですが、ケース高そうだし更に場所を取りそうな点が気になっております。

もしケースを購入したら、追記して紹介したいと思います!

とりあえずタンスの上に置いて毎日眺めています♪

赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的6月のバイク写真選|お散歩ツーリングで見た、季節の端っこ前のページ

【彼岸花】秋のバイク写真撮影次のページ屋台小屋とバイクと彼岸花

関連記事

  1. バイクと稲穂とアクスタ撮影 虎杖悠仁

    SR125/2024年

    バイクとのアクスタ撮影★可動式マグネットクリップを使ってみた

    秋の夕暮れライドついでに、バイクとのアクスタ撮影に挑戦してみま…

  2. 桜の黄葉とバイク乗り YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    バイク散歩写真☆桜の黄葉/YAMAHA SR125

    2024年8月初旬。お散歩ツーリング中、秋を先取りした…

  3. 富士山を拝むバイク乗り

    SR125/2024年

    富士山と茶畑とバイクのある日常風景

    2024年11月下旬。ようやく富士山が雪化粧したので、…

  4. 鯉のぼりとバイク乗り

    SR125/2024年

    鯉のぼりとバイク写真撮影を楽しむツーリング

    2024年4月中旬。とある公園にて、鯉のぼりとのバイク…

  5. ふじのくに茶の都ミュージアムとオートバイ

    SR125/2024年

    火曜日限定のバイク写真を求めて☆YAMAHA SR125

    2024年7月上旬。静岡市で気温40℃を叩き出した猛暑…

  6. Halleの森 焼きカレードリア

    SR125/2024年

    Halleの森(はれのもり)/菊川☆焼きカレードリア&オムカレー ツーリング

    バイクで静岡県菊川市にある【Halleの森(はれのもり)】に行…

最近の記事
  1. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  2. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  3. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
アーカイブ
10月の人気記事
  1. バイクでワークマン
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  5. アクトシティ浜松とアクトタワー
  1. カフェ ユノートル

    SR125/2022年

    ランチツーリング【カフェ ユノートル】にて
  2. 夕陽を背にした桜の木が黄葉し、黒いバイク(YAMAHA SR125)が手前に停められている。逆光によるレンズフレアと、上下に落ちたシェードが秋の雰囲気を強調している

    SR125/2024年

    夕陽と黄葉☆逆光 バイク写真撮影に挑戦
  3. バイクと旧家と梅

    SR125/2017年

    バイクで旧家「河村家住宅」と梅を見に行った
  4. スーパーホテルPremier秋葉原

    ライブ会場の見え方記録

    秋葉原・建築散歩とライブ遠征宿泊記
  5. バイクとジャンプする小人 セルフポートレート写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.9月」40代最後のバイク写真☆セルフポートレート撮影
PAGE TOP