SR125/2024年

アジサイとの夫婦バイク写真☆YAMAHA SR125・XSR900

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

アジサイと2台のオートバイ

2024年6月に挑んだ、アジサイとの夫婦バイク写真撮影の記録です。

アジサイとの夫婦バイク写真は2023年に初挑戦するも、この年は暑さもあって不完全燃焼に終わりました。

2024年は運良く2回挑戦することができましたが、ソロの時とは異なる難しさを感じております。

次回撮影時の参考にしたく、苦戦した点について書き留めてみました。

まずは6月上旬の1回目から!

①ガクアジサイとの夫婦バイク写真

アジサイと夫婦バイク乗り

道路沿いに咲いていたガクアジサイと。

2台並べると、この角度から撮る方法しか思い付きませんでした。

私のバイクは細かい移動は楽ですが、大型バイクはその逆なので、動かしてもらうことに気を使います。

オートバイの前輪とアジサイ XSR900 
XSR900とアジサイ 

旦那のXSR900が大きくて、どうしても部分的にしか撮れませんでした。

自分のSR125も試しに撮ってみましたが、自宅で改めて写真を見たら、電柱がバイクと重なっていることに気付き、修正を余儀なくされました。

写したくない物の存在も多い場所でした。

アジサイとカタツムリ 紫陽花とカタツムリ
ミントグリーンのカミキリムシ ミントグリーンのカミキリムシ

お花は綺麗で癒されたけど、バイクとの写真は大苦戦でありました。

来年はバイク写真よりも、お散歩ツーリング中の鑑賞スポットとして楽しみたいと思いました。

次は6月下旬に挑戦したアジサイです。

②頭上のアジサイとの夫婦バイク写真

アジサイと夫婦バイク乗り YAMAHA SR125、XSR900

頭上に咲いているアジサイが気に入り、夫婦バイク写真に挑戦してみました。

前回はお互いのバイクが不明確な状態だったため、今回はリベンジ撮影といったところです。

こちらも道沿いのアジサイだったため、撮影場所は限られてしまいました。

もう少し頭上のアジサイ近くにバイクを停めたかったのですが、湧き水らしきもので下がぬかるんでおり諦めました。

アジサイとオートバイ YAMAHA SR125,XSR900

バイクだけの方が、アジサイの存在が分かりやすい気がします。

欲を言えば、アジサイはもっとたくさんあった方が良さそうですね。

でも、乗り手あってのバイク写真をテーマにしているため、なんとか入り込んでみました。

「これならどうかな。。。」と思った写真も、よく見るとダメなパターンが多かったです。

旦那本人から自分の手が不自然に写っていると指摘されたり、私自身の服装がジャケットの下からシャツが飛び出ていたりと可笑しな写真を量産!

写真以前に自分の服装がいちばん残念だった。。。!

おわりに

2024年も不完全燃焼のまま、アジサイとの夫婦バイク写真は終わってしまいました。

それでも、2回も挑戦できたことは良かったと感じております。

暑さも2023年の6月よりは厳しくなかったため、なんとか2人揃って撮れたと思います。

とりあえず来年に向けて覚えておきたいことは、着ていたシャツがジャケットよりも長いため、自撮りの際は気を付けろよ!といったところかな。

以上、2024年のアジサイとの夫婦バイク写真でした。

ちなみに、7月に入ったら暑すぎてバイクに乗れておりません。

もう少し暑さがやわらいでくれることを願います!

関連記事

ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ【ワークマン】ソフトフィットニーパッド|バイクのインナープロテクター代わりに使ってみた前のページ

夏のブランチツーリング☆YAMAHA SR125・XSR900次のページ海とオートバイとユリの花

関連記事

  1. 桜と天浜線とオートバイ

    SR125/2024年

    桜・撮り鉄ツーリング☆天浜線 桜木駅にて

    2024年4月上旬。バイクで天竜浜名湖鉄道(天浜線)の…

  2. 新緑の茶畑とバイク乗り

    SR125/2024年

    【動画】茶畑を走るYAMAHA SR125

    2024年5月上旬。茶畑にて走行自撮りをして、Clip…

  3. イチョウの黄葉とバイク乗り

    SR125/2024年

    イチョウとバイク写真撮影&元ザッパー乗りが案内する小道にて

    2024年11月中旬。イチョウの黄葉と自撮りをしていた…

  4. ふじのくに茶の都ミュージアム 日本庭園と茶室

    SR125/2024年

    【ふじのくに茶の都ミュージアム】ななやのパフェと日本庭園

    茶畑ツーリングの続きとして、バイクで静岡県島田市にある【ふじの…

  5. バイクとアクスタ撮影

    SR125/2024年

    バイクとのアクスタ撮影☆格闘編

    2024年8月初旬、夏のオタ活・一人写真部の自由研究となります…

  6. 菊川 西福寺の山門と女性バイク乗り

    SR125/2024年

    バイク散歩☆7年ぶりの菊川観音 西福寺

    2024年11月下旬。バイク散歩途中、静岡県菊川市にあ…

最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  5. アクトシティ浜松とアクトタワー
  1. 修理前のビラーゴ250

    22年目のビラーゴ/2015年

    バイク乗車中のガタガタ感を直したい|22年目のビラーゴ
  2. YAMAHA XSR900、SR125

    SR125/2024年

    夏の終わりの夫婦ツーリング★YAMAHA SR125・XSR900
  3. バイク用ドリンクホルダーとボトルカバー

    ドリンクホルダー関連

    お散歩ツーリング用のペットボトルカバーを新調
  4. 桜とオートバイ

    SR125/2017年

    【桜とバイク】時代劇の「必殺シリーズ」は写真撮影の参考になるのか?
  5. 談笑するバイク乗り

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.10月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
PAGE TOP