SR125/2016年

YAMAHA SR125☆四半世紀ぶりに乗車した感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

カーブとオートバイ

2016年10月、SR125を納車後、感覚をつかむために1日おきに走っております。

教習所時代に乗車してから25年が経過。

欲しいと思っていた車種だったので、運良く出会えて実際に走っている状況は感慨深く、とても幸せな気分であります。

20年以上もビラーゴ250に乗っていたので、納車直後は前のめりな感覚がありましたが、何度か乗車している内に気にならなくなり。

クラッチ操作もせわしなくて多少のパワー不足を感じるものの、気分転換に近場をサクッと乗車する分には特に気にならず。

購入していちばん良かったと思える点が、取り回しの良さでした。

押し歩きは自信ないけど、跨った状態での移動が楽ちんであります。

ビラーゴ250を手放した最大の理由が、取り回し時の重さでした。

加齢と共に体力が落ち、ここ数年は実家の軒下からビラーゴを出すのが辛くて仕方なく。

軒下周辺には父親の家庭菜園絡みの道具、軒下を出てからは母親の趣味の鉢植えが並び。

2015年、ビラーゴに跨りながら障害物を足で避けながら後退していたところ、家庭菜園で使用するバケツに右足がはまってバランスを崩し、左足に全神経を集中させて必死に耐えたことがありました。

足で避けながら移動した自分が悪いのですが、乗車前からヘロヘロ状態で次第に乗車頻度が激減。。。

軒下以外でも外出先の駐車場での出し入れや方向転換など、バイク乗車時には避けて通れない問題が気になっており、軽いバイクへの切替えを伺っておりました。

栗とSR125

ビラーゴ250より小さくなったSR125なら、いばらの道だった軒下へのアクセスがかなり楽になりました。

今後はビラーゴ250で走っていた時より、更に行動範囲が狭くなると思います。

もともとバイクでは、通りが少なくて車だとちょいと面倒だと感じる少し狭い道を走るのが好きでした。

車体が小さくなった分、ビラーゴ250では入り込めなかった所へ行けたらなぁ。。。と思っております。

素敵な観光地を前にしたバイク写真は紹介できないと思いますが、私の散歩道である茶畑が広がる静岡県での季節の移ろいなどがメインになるのかなぁ。。。

曇天の柿

柿の木と一緒にSR125の記念撮影と挑みたかったのですが、ちょっと入り込めない場所でした。

SR125運命の出会いから約1ヶ月後☆YAMAHA SR125を納車前のページ

黒バイクに苦戦!★YAMAHA SR125と記念撮影次のページ大井海軍航空隊之跡とオートバイ

関連記事

  1. ラリー車と紅葉

    SR125/2016年

    SR125と過ごした1ヶ月間と新城ラリー2016を振り返る

    2016年10月に納車したSR125ですが、保証期間が1ヶ月という事で…

  2. バイクと蓬莱橋

    SR125/2016年

    世界一長い木造橋「蓬莱橋」にて☆納車2週間のYAMAHA SR125

    3日前に迷い込んだ森は蓬莱橋の奥となります2016年1…

  3. SR125

    SR125/2016年

    運命の出会いから約1ヶ月後☆YAMAHA SR125を納車

    2016年10月、前回に続きYAMAHA SR125との出会いをねっと…

  4. 事任八幡宮の鳥居とイチョウ

    SR125/2016年

    【事任八幡宮/掛川】イチョウの黄葉ツーリング

    2016年12月2日、納車から1ヶ月のSR125の記録です。…

  5. SR125

    SR125/2016年

    大井川川越遺跡・十番宿の兄貴と一緒に☆納車2週間のYAMAHA SR125

    2016年10月21日、納車から2週間のSR125の記録です。…

  6. ガスターミナルとSR125

    SR125/2016年

    大井川港のガスターミナルにて☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年11月3日、納車から4週間のSR125の記録です。住…

最近の記事
  1. 桜を眺めるバイク乗り
  2. PDAYで注文したトレカとフレーム
  3. Google Pixel 8a アロエ
  4. 富士山とバイク乗り
アーカイブ
3月の人気記事
  1. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  4. パッド付ひざ用サポーター
  5. 富士山とバイク乗り
  1. シートとカバーを外したSR125

    SR125修理/メンテ

    YAMAHA SR125☆バッテリー交換
  2. アジサイとバイク乗り YAMAHA SR125

    季節のバイク写真選

    6月の風景(花)とバイク写真☆YAMAHA SR125
  3. 双眼鏡 ビクセン アクティ HP8x21

    双眼鏡

    双眼鏡8倍率【ビクセン アクティ HP8x21】静岡市民文化会館 大ホールで使っ…
  4. 斜めの地層とオートバイ

    SR125/2017年

    バイクで地層と稲穂のある風景を探しに行く☆YAMAHA SR125
  5. SIGMA 19mm F2.8 DN ArtとOM-D

    カメラ関連・備品

    【SIGMA 19mm F2.8 DN Art】お散歩ツーリング用にカメラのレン…
PAGE TOP