SR125/2016年

中条景昭像公園から望む富士山と☆納車3週間のYAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2016年10月26日、納車から3週間のSR125の記録です。

この日は天気が良くて見晴らしが良さそうだったので、以前見損ねた幕臣の像がある「中条景昭(ちゅうじょうかげあき)像公園」へリベンジ。

前回とは異なり、すんなり到着。

SR125と中条景昭像
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / ファンタジックフォーカス

中条景昭像

景昭像目線のSR125はこんな感じ?

SR125
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / ジオラマ

中条景昭像との記念撮影を終えたら、次は公園からの景色を堪能。

公園は小高い位置にあるため、天気が良いと富士山も見えてなかなかの景色であります。

中条景昭像公園からの景色

ちなみにこの日は富士山が初冠雪したとの事でしたが、中条景昭像公園からでは初冠雪ぶりは判らなかったです。。。

加えてわたくし静岡県民ですが、富士山とバイクとの記念撮影をしたことがなく。

勿体ないですね。

富士山は天気さえ良ければ自宅からも拝めて見慣れているせいか、今まではまったく記念撮影の対象外でした。

で、今回SR125と富士山の記念撮影に挑んでみたのですが、思いのほか難しかった。。。!

SR125と富士山
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / ポップアート

やはり富士山がもっと近くに見える静岡県東部の方が見映えよく撮れるのかなぁ。。。と思ったり。

なんとか撮れないものかと場所を変えようと移動したところ、公園内に車が入ってきたので、ムキになって富士山が見えるポイントを死守したところ。。。

車内からおじさんが出てきて、「バイクと一緒に撮りましょうか?」との申し出が。

まさか自分とSR125と記念撮影が出来るとは思わなかったので、熱湯コマーシャルに挑む上島竜兵のほっかむり状態だった事が心残りであります。

つづく

中条景昭像公園
所在地:静岡県島田市阪本4846 Google マップ

セイタカアワダチソウとSR125セイタカアワダチソウを背景に☆納車3週間のYAMAHA SR125前のページ

薄い富士山と、バイク写真☆納車3週間のYAMAHA SR125次のページオートバイと茶畑と富士山

関連記事

  1. 事任八幡宮の鳥居とイチョウ

    SR125/2016年

    【事任八幡宮/掛川】イチョウの黄葉ツーリング

    2016年12月2日、納車から1ヶ月のSR125の記録です。…

  2. YAMAHA SR125

    SR125/2016年

    YAMAHAの神様が巡り合わせてくれたバイク【SR125】

    23年間所有したビラーゴ250をバイク屋さんに託し、私のバイク…

  3. 栗とSR125

    SR125/2016年

    50代のおじさんから40代のおばさんの元に☆YAMAHA SR125

    YAMAHA SR125との出会いを綴る前回記事の続きとなりま…

  4. ススキとSR125

    SR125/2016年

    ススキとセイタカアワダチソウとダンプカーと☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年10月31日、納車から4週間のSR125の記録です。…

  5. オートバイと茶畑と富士山
  6. ススキとセイタカアワダチソウとSR15

    SR125/2016年

    秋と冬の狭間にて☆納車1ヶ月のYAMAHA SR125

    2016年12月4日、納車から1ヶ月のSR125の記録です。1…

最近の記事
  1. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  2. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  3. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  2. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  3. パッド付ひざ用サポーター
  4. ヘバーデン結節
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. グリーンミントレモンスカッシュ

    SR125/2023年

    晴れとsora cafe/御前崎☆ランチツーリング夫婦編
  2. 談笑するバイク乗り

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.10月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  3. 野焼きの煙とオートバイ

    SR125/2019年

    【野焼き(田んぼ)の煙】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  4. SR125とコスモス畑

    SR125/2016年

    立冬前のコスモス畑と☆納車4週間のYAMAHA SR125
  5. バイクポートレート 開花前の梅と旧家

    バイク写真撮影 成長記録

    バイク写真撮影の上達を目指すブログ
PAGE TOP