SR125/2021年

桜とバイク写真撮影☆セルフポートレート(自撮り)を楽しむ!

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

桜とオートバイと自撮り

2021年4月2日、大好きな散歩道の桜とのバイク写真撮影がようやく叶いました。

今年は満開の頃に黄砂や雨が続いたため、出掛けた時には既にお花も終わりかけ。。。

走行中は、桜よりも新緑が勝っている印象で、季節が変わったことを感じました。

それでも、ソメイヨシノは場所によっては残っていたため、なんとかバイクとの写真撮影が叶いました。

今回は三脚の練習も兼ねた、桜とバイクとのセルフポートレートについて書き留めてみました。

懲りずに走行写真に挑戦

桜とオートバイ 走行自撮り

今までの数少ない経験から、低速走行だと停車したような写真が量産されるのは予想がついていたのですが、懲りずに走行写真に挑んでしまいました。

やっぱり走っているシーンこそがバイク写真!というのは、私の憧れでもあるのです。

で、無理やり走った場所ですが、思いのほか地面が凸凹でモコモコしておりました。

所々に藁も残っており、藁のおかげでモコモコ具合がグレードアップされた箇所もありました。

でも、自分がイメージしたバイク写真を撮影するなら、モコモコしている場所を通過するしかないと思い頑張ってみました。

モコモコした場所で低速走行した感想

桜とオートバイ 走行自撮り 低速走行中
桜とオートバイ 自撮り 思わず足つき

写真だと平っぽいですが、細かい凸凹と藁があるため走りづらく、切れ痔が悪化しそうだと感じました。

途中から危機感を覚え、自ずと腰を浮かしたような体勢になってしまいました。(たぶん、へっぴり腰だったと思う。。。)

ちなみにこの日、切れ痔は治まっている状態でしたが、お尻に響く場所での走行は、今後はできる限り避けたいと思いました。

桜とオートバイと自撮り

最後に、停車写真と冒頭の青空を入れた写真で2021年の桜はフィニッシュです。

次なる被写体を求め、この場所からは撤退です。

三脚の脚を伸ばす練習を兼ねたバイク写真撮影

三脚と桜とオートバイ

前週に挑戦した、屋外アートとのバイク写真撮影でも三脚を使ったのですが。。。

まだ操作に慣れていないため、三脚の脚を伸ばそうと何度も挑戦したのですが、どうしても思い通りに伸ばすことが出来ませんでした。

屋外アート撮影時は、周囲に人も居たため余計に焦ってしまいました。

そんな状態だったため、最終的には脚を伸ばすことを諦めました。

自分の三脚の脚を伸ばせない状況に悔しさを感じ、この日はあまり使うことはなさそうだけど、いざという時は三脚の脚を伸ばせるようになりたいと思い、三脚の脚を伸ばした状態でのバイク写真撮影に挑戦した次第であります。

誰も居なかったこともあり、今回はなんとか脚を伸ばすことが出来ました。

初めてとなる、三脚の脚を伸ばした状態でのバイク写真撮影となりました。

三脚の脚の伸ばし方って、ちょっとコツがあるので、回数をこなして慣れるしかないのかな。

<追記>
購入した三脚のレビューについては以下の記事にて紹介済みです。


電気機関車 ELさくら号とオートバイ大井川鐵道 ELさくら号とのバイク写真撮影に挑戦!前のページ

茶畑の新芽と芝桜★自撮り中にバイクが傾き大慌て!次のページ茶畑の新芽と芝桜とオートバイ 自撮り

関連記事

  1. バイク越しの自撮り

    SR125/2021年

    消化不良ツーリング

    消化不良中に閃いたバイク写真アングル。ピンチはチャンス!…

  2. あかいささふねとオートバイと桜

    SR125/2021年

    【無人駅の芸術祭】バイク写真撮影に挑戦!妄想編

    2021年3月24日。「UNMANNED 無人駅の芸術…

  3. オオデマリとオートバイと女性ライダー

    SR125/2021年

    遅すぎるツーリング宣言

    2021年4月29日、原付二種・アラフィフバイク乗り、遅ればせ…

  4. ツルボの花と女性バイク乗り YAMAHA SR125

    SR125/2021年

    秋のフォトツーリング☆インターバル撮影による自撮りの練習

    秋の野花「ツルボ」と2021年9月7日、本来なら残暑が厳し…

  5. 富士山シャツを着たバイク乗り YAMAHA SR125

    SR125/2021年

    朝活フォトツーリングに憧れて

    2021年8月27日、SR125で朝活ツーリングを楽しみました…

  6. セルフポートレート イチョウとバイク

    SR125/2021年

    バイクポートレート★イチョウの落ち葉に要注意

    12月に入りましたが、茶畑の広がる私の大好きなバイク散歩道は、…

最近の記事
  1. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  2. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  3. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  4. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  5. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  3. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  4. ヘバーデン結節
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. 宿儺アクスタとバイクのメーター YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    バイクでアクスタ撮影☆準備編
  2. 茶畑ツーリング 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【萌える茶畑】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影(夫婦編)
  3. 変電所とオートバイ

    SR125/2019年

    【駿遠変電所】で、バイク写真撮影
  4. 第二海軍技術廠牛尾実験所跡

    21年目のビラーゴ/2014年

    【海軍牛尾実験所跡】戦争遺跡から眺めるバイク風景を狙ったが。。。★21年目のビラ…
  5. 纏のシャッターアートとオートバイ

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【纏(まとい)】とのバイク写真撮影に挑戦
PAGE TOP