SR125/2016年

バイク写真撮影時の邪魔もの☆納車4週間のYAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2016年11月5日、納車から4週間のSR125の記録です。

地蔵峠へ黄葉したイチョウとSR125の記念撮影を図った前回のおまけです。


横臥褶曲とバイク写真撮影時の邪魔もの

地蔵峠のイチョウの木の下で写真を撮ろうと準備中、車で通り掛かったおじいさんにダイレクトな質問を投げかけられ。

「横臥褶曲(おうがしゅうきょく)を見たか?」

横臥褶曲とは簡単に言うと曲がった地層の事で、地蔵峠を下った神尾駅(大井川鐵道)近くの河原に存在。

地層好きとしてはもちろん気になっており、以前ビラーゴ250で見に行くことを目論んだものの、地蔵峠から神尾駅までの極狭ヘアピンカーブで神経を消耗して横臥褶曲どころではありませんでした。

おじいさんが言うにはこの日、大井川の水が多くて横臥褶曲は見れなかったそうです。

おじいさんから横臥褶曲の話をもっと聞きたかったのですが、こんな時に限って普段鳴らないスマホが鳴り響き。

相手は旦那からで、通話中におじいさんは帰ってしまいました。

同時に二人の男性から。。。

少しばかりモテた気分になったのは年増の自惚れでしょうか。

でも、横臥褶曲の話が中途半端に終わってしまったのは残念に感じております。

で、この日は天気も最高に良かったので、帰りに地蔵峠の山道から大井川沿いの町並みを眺めてみました。

SR125
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ /

せっかくなのでSR125との記念撮影に挑んだものの、ガードレールがあるので難しく感じ。。。

バイク写真を撮る際、ガードレールが邪魔に感じることがありますが、こればかりはどうしようもなく。

バイクと風景、両方を欲張って撮るのは無理があると感じ、SR125越しに見える眺望写真にしてみました。

バイク越しの市街
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ /

バイク越しの大井川
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ /

バイク越しの町並みと大井川を撮ってみましたが、別にバイク越しでなくても良かったかな。。。

停車スペースとは言えども、すぐそばでは車が行き交っているので写真撮影をするには落ち着かない場所でもありました。

加えてガードレールの下を覗くと高さがあって怖さを感じ。

やっぱりガードレールは必要だと感じたバイク写真記録でした。

バイクとイチョウの黄葉バイクでイチョウの黄葉を見に行く☆納車4週間のYAMAHA SR125前のページ

SR125と過ごした1ヶ月間と新城ラリー2016を振り返る次のページラリー車と紅葉

関連記事

  1. ガスターミナルとSR125

    SR125/2016年

    大井川港のガスターミナルにて☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年11月3日、納車から4週間のSR125の記録です。住…

  2. 稲束とバイクのある風景

    SR125/2016年

    ガードレールの稲束と☆納車1週間のYAMAHA SR125

    2016年10月の3連休に納車したSR125ですが、保証期間が1ヶ月と…

  3. バイクとイチョウの黄葉

    SR125/2016年

    バイクでイチョウの黄葉を見に行く☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年11月5日、納車から4週間のSR125の記録です。2…

  4. 粟ケ岳の茶文字とオートバイ

    SR125/2016年

    粟ヶ岳の「茶」文字☆お散歩ツーリングで撮影したバイク写真

    2016年12月21日、納車から2ヶ月のSR125の記録です。…

  5. SR125と大井川川越遺跡の川会所

    SR125/2016年

    大井川川越遺跡の川会所にて☆納車2週間のYAMAHA SR125

    2016年10月21日、納車から2週間のSR125の記録です。…

  6. SR125

    SR125/2016年

    大井川川越遺跡・十番宿の兄貴と一緒に☆納車2週間のYAMAHA SR125

    2016年10月21日、納車から2週間のSR125の記録です。…

最近の記事
  1. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  2. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  3. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  4. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
アーカイブ
6月の人気記事
  1. パッド付ひざ用サポーター
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. ヘバーデン結節
  4. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  5. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  1. 双眼鏡 ビクセン アクティ HP8x21

    双眼鏡

    双眼鏡8倍率【ビクセン アクティ HP8x21】静岡市民文化会館 大ホールで使っ…
  2. 茶畑のブルーアワーとオートバイ

    SR125/2020年

    マジックアワーの茶畑でバイク写真撮影(自撮り)
  3. バイクポートレート ヤマハ発動機

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    ヤマハ発動機にて★執念のバイク写真自撮り
  4. 日帰り旅

    【Hondaウエルカムプラザ青山】F1マシンと展示バイクを見てきました
  5. virago250

    21年目のビラーゴ/2014年

    唐突な不調に翻弄され★21年目のビラーゴ
PAGE TOP