SR125/2016年

大井川川越遺跡・十番宿の兄貴と一緒に☆納車2週間のYAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2016年10月21日、納車から2週間のSR125の記録です。

大井川川越遺跡の川会所で地元のお婆さんと談笑した前回の続きとなります。

この日は古い建物とSR125の記念撮影が目的だった為、エンジンを切った状態でバイクに跨り、子供の三輪車の如く地面を蹴って推進しながら撮影ポイントを探りました。

まずは「十番宿」にて。
SR125
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / ポップアートⅡ

こちらも川会所同様に内部が解放されており、室内にはエキセントリックな表情をした川越人足が寛いでおり。

で、どうしてもエキセントリックな兄貴とSR125を同時に撮りたくて頑張った結果、なんとか記念撮影に成功したものの。。。

SR125と大井川川越遺跡
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / ドラマチックトーンⅡ(調色S:セピア)

上の写真では兄貴の表情が分からないので、単独で撮ったものが以下となります。

川越人足

「俺に触れるとヤケドするぜ。」的な注意書きがあったのですが、あまり触れたいとは思いませんでした。

つづく

島田宿大井川川越遺跡
所在地:静岡県島田市河原1 Google マップ

SR125と大井川川越遺跡の川会所大井川川越遺跡の川会所にて☆納車2週間のYAMAHA SR125前のページ

日本家屋から眺めるYAMAHA SR125☆大井川川越遺跡にて次のページ大井川川越遺跡とSR125

関連記事

  1. 栗とSR125

    SR125/2016年

    50代のおじさんから40代のおばさんの元に☆YAMAHA SR125

    YAMAHA SR125との出会いを綴る前回記事の続きとなりま…

  2. 稲束とバイクのある風景

    SR125/2016年

    ガードレールの稲束と☆納車1週間のYAMAHA SR125

    2016年10月の3連休に納車したSR125ですが、保証期間が1ヶ月と…

  3. 東萩間公会堂とオートバイ

    SR125/2016年

    ひっそり佇むレトロ建築と☆納車1ヶ月のYAMAHA SR125

    2016年12月4日、納車から1ヶ月のSR125の記録です。か…

  4. SR125と蔦紅葉

    SR125/2016年

    蔦紅葉と☆納車1ヶ月のYAMAHA SR125

    2016年11月12日、納車から1ヶ月のSR125の記録です。…

  5. 粟ケ岳の茶文字とオートバイ

    SR125/2016年

    粟ヶ岳の「茶」文字☆お散歩ツーリングで撮影したバイク写真

    2016年12月21日、納車から2ヶ月のSR125の記録です。…

  6. SR125とコスモス畑

    SR125/2016年

    立冬前のコスモス畑と☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年11月3日、納車から4週間のSR125の記録です。こ…

最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. アクトシティ浜松とアクトタワー
  4. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. 道の駅の瀬戸焼きそば

    日帰り旅

    「瀬戸焼きそば・せとの商店街巡り」の日帰り旅
  2. 鬼とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #21【赤鬼(夫婦編)】
  3. 庭の整地

    庭にバイク保管庫ができるまで

    【庭の整地と費用】庭にバイク保管庫が出来るまで
  4. ミラーレス一眼カメラ用ハンドストラップ 使用例

    カメラ関連・備品

    【ハンドストラップ】ミラーレス一眼カメラ用☆使い倒しとリピート品
  5. バイクとジャンボ干支 辰

    SR125/2023年

    バイクでジャンボ干支「辰」を見に行った
PAGE TOP