SR125/2017年

冬のバイク散歩★正月飾りと富士山と

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

オートバイと大井川と富士山

2017年1月7日、前年より16日間放置したSR125のご機嫌伺いを兼ね、富士山を見に行ってみました。

この日は風もなく快晴で富士山も良く見えたのですが、写真だと単なる雲にしか見えないため、なんとかバイクと富士山の存在を判るようにと頑張ってみました。

富士山とのバイク写真撮影

オートバイと大井川と富士山

富士山とSR125のバイク写真は以前も挑戦しており、何となく今回も上手く撮れないだろうとは分かってはいたのですが、案の定上手いこと撮れませんでした。

そこでやけになった訳ではないですが、ふと「いつもと同じバイクの向きではつまらんな!」と思い、周囲に誰もおらず通過する車もなかったのでバイクの向きを変えてみることに。

オートバイと茶畑のある道路 
オートバイと枯れ草 

左側の茶畑に複数設置されている扇風機は、お茶の新芽を霜から守るための防霜ファンであります。

バイクの先は崖っぽいですが、勇気を振り絞って前進すれば下段の茶畑が受け止めてくれるかも。。。

バイクの向きを変えたところで、富士山とのバイク写真が上手く撮れることもなかったですが、SR125に跨って眺める富士山は悪くなかったです。

オートバイと富士山

バイクに正月飾り

バイクに正月飾り

SR125を迎えての初正月だったため、富士山を見に行く前にお飾りを付けてみました。

年末に100円ショップで購入したものです。

ご利益の程は何とも言えませんが、お正月らしさは感じられるので良しとしましょう。

正月飾り越しに見る富士山

せっかくなので正月飾りと富士山も撮りたかったですが、両方撮るのは難しかったです。

どう頑張っても冴えない写真が量産されてしまうので、適当に切り上げて撤退。

帰り際にローカルな神社に門松が飾られており、バイクで入り込めたので記念撮影してみました。

正月の鳥居とオートバイ

神様、通り道を遮ってごめんなさい。

本当に地元のローカルな神社みたいで、正月飾りはあるものの誰も居ませんでした。

相変わらず写真では上手いこと撮れなかったのですが、鳥居上の赤い実が美しかったです。

SR125赤男爵からの年賀状に驚く前のページ

走り初めはチョークに翻弄されて☆YAMAHA SR125次のページSR125 チョーク

関連記事

  1. SR125と畑無の池

    SR125/2017年

    暴走カメラでやっつけ撮影★YAMAHA SR125

    2017年11月中旬、静岡県菊川市の沢水加(さばか)にある畑無の池で記…

  2. ニューラックモノレール

    SR125/2017年

    茶畑のニューラックモノレールと記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年7月23日、静岡県牧之原市の勝間田城跡を目指してSR125で…

  3. トーマス号とSR125

    SR125/2017年

    田舎道・突如現る人気キャラ3連発☆バイク散歩にて

    2017年11月初旬。バイク散歩での帰り道、突如現る人気キャラ…

  4. 稲穂とバイク

    SR125/2017年

    秋の稲穂パトロール・青トンボ編☆YAMAHA SR125

    2017年9月末、稲穂パトロールと称し、SR125で黄金色を求めて走行…

  5. 桜とSR125

    SR125/2017年

    斜面から挑む緊迫した記念撮影☆桜とYAMAHA SR125

    2017年4月12日、桜の木の下にSR125を置き、徒歩で橋を渡ってヒ…

  6. SR125と桜並木

    SR125/2017年

    バイクで桜パトロール☆初回は咲き始めで2度目は散り始め

    2017年4月12日、桜パトロールと称し、桜の開花状況をSR125で再…

最近の記事
  1. ヒマワリ畑の前に停まるYAMAHA SR125。道路脇にバイクを寄せ、背景には満開のヒマワリ、その奥は茶畑が広がっている。夏の晴れた夕方、バイクと季節の花を記録した一枚
  2. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  3. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  4. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  5. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
アーカイブ
6月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  4. ヘバーデン結節
  5. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  1. ラフ&ロード バイク用インナープロテクター

    インナープロテクター

    ラフ&ロード バイク用インナープロテクター☆夏でも快適・自由度高し!
  2. バイクとマツバウンラン

    SR125/2020年

    野花と楽しむバイク写真撮影☆マツバウンラン編
  3. 茶畑ツーリング 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【萌える茶畑】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影(夫婦編)
  4. ヒガンバナとオートバイ セルフポートレート写真

    更年期の記録

    【祝・50歳】更年期だけどバイクに乗りたい
  5. バイクの新品タイヤの白い汚れ

    SR125修理/メンテ

    新品タイヤ(バイク)の白い汚れ☆自宅にあるもので落としてみた
PAGE TOP