女性バイク乗り 服装記録

アロハシャツを着てバイクに乗りたい!

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2025年6月更新>
黒い金魚柄アロハを着たバイク乗りが、赤いカンナとオレンジのユリの咲く歩道脇で後ろ姿を見せて立つ。傍らにはYAMAHA SR125が停められており、夏の空に流れる雲が背景を飾る。柄と花の色を揃えた自己演出が光る一枚

関節が痛くてふてくされていた梅雨時、仮にバイクに乗れたとしても、以前のように気ままに走れないかも。。。と感じ、ちょい乗りでも何かしら自分がご機嫌になれる楽しみを作っておくことにしました。

アロハシャツでお散歩ツーリング

金魚柄の黒地アロハシャツを着た自撮り写真。明るい日差しの下、花壇の横に停めたバイクに跨った状態で撮影。柄の記録用として撮影されたもの
アロハの下にインナープロテクター着用
 

夏のちょい乗りならではの楽しみとして閃いたのが、アロハシャツを着てのお散歩ツーリングです。

生活圏内の衣料品店へ就寝用の膝サポーターを買いに行った際、金魚アロハに一目惚れし、膝サポーターと一緒にお買い上げ。

体調が復活したら、真っ先に金魚アロハを着てバイクに乗ろうと誓い、洋服タンスに忍ばせておきました。

インナープロテクターとアロハシャツが快適すぎる

金魚柄の黒いアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125とともにカンナとユリの花壇の横に立っている。青空の下、夏の散歩ツーリングのワンシーン

2021年7月中旬。

初の試みであったアロハシャツでのお散歩ツーリングでしたが、思いのほか快適でした。

毎年浴衣を選ぶ感覚で、バイク用のアロハシャツを新調するのも楽しいかも。。。と感じております。

金魚アロハはインナープロテクターの上にざっくり着たかったので、メンズのLサイズを購入しました。

店頭で見たMサイズは金魚の柄がイマイチでした。

そのため、ネットだと小さめサイズは柄に当たり外れがあるかもしれません。

ちなみに上記のアロハシャツの金魚は、雑誌『和樂』の付録の金魚手ぬぐいと同じカラーで相性抜群でした。

猛暑日は首に手ぬぐいを巻き、金魚アロハからのチラ見せを楽しんでおります。

<追記>
アロハシャツでのバイク散歩が定番になり、毎年のようにアロハを買うようになりました。

下はサイズ記録となります。よろしければご覧ください。


バイク用インナープロテクターについて

最後にインナープロテクターですが、夏でも着用できるものを年始めに購入し、ようやく真価を発揮させることが出来ました。



インナープロテクターのレビューについては、以下の記事にて紹介済みです。


バイクポートレートバンテリン&ダイソーの膝サポーターで、リハビリお散歩ツーリング前のページ

ラフ&ロード バイク用インナープロテクター|夏でも快適・自由度高し!次のページラフ&ロード バイク用インナープロテクター

関連記事

  1. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿

    女性バイク乗り 服装記録

    バイクでアロハシャツ|コットン製とレーヨン製の涼しさ比較

    <2024年8月更新>原付二種・女性バイク乗りが楽しむ、真…

  2. L.L.Beanコーデ ソフトシェルジャケット

    女性バイク乗り 服装記録

    【L.L.Bean】アウター(ソフトシェルジャケット/コート)サイズ記録

    身長161cm、上半身痩せ型のアラフィフバイク乗り(原付二種)が、L.…

  3. オートバイと空飛ぶバイクジャケット
  4. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。

    女性バイク乗り 服装記録

    夏のバイク服にリネンシャツ|サイズ記録と着用感

    <2025年7月更新>インナープロテクターの上にシャツを羽…

  5. L.L.Bean ワックス コットン ジャケット

    女性バイク乗り 服装記録

    冬のバイク服☆ワックスコットン ジャケット簡単お手入れ

    冬のバイク服として愛用しているワックス コットン ジャケットで…

  6. 富士山とバイク乗り
最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. アクトシティ浜松とアクトタワー
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  1. 夕張市石炭博物館の立坑櫓

    北海道旅行記

    北海道☆空知の炭鉱遺産めぐり➄【夕張市石炭博物館】
  2. 東リベ缶コーヒーとオートバイ

    SR125/2022年

    東リベ缶コーヒーで、バイク写真撮影
  3. virago250

    23年目のビラーゴ/2016年

    23年間所有したビラーゴとお別れしました
  4. バイクと千葉山智満寺

    21年目のビラーゴ/2014年

    バイクで千葉山 智満寺(下り坂でバイク写真編)★21年目のビラーゴ
  5. スターチス越しのオートバイ

    21年目のビラーゴ/2014年

    虚弱体質で乗車見送り★21年目のビラーゴ
PAGE TOP