SR125/2024年

バイクで見に行く「ハクモクレン」

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ハクモクレンとオートバイ

2024年3月中旬。

「ハクモクレン」とのバイク写真撮影に挑戦してみました。

隙あらば自撮りも狙っていましたが、場所的に難しかったのと、気力・体力もなく見送る結果となりました。

「ハクモクレン」とYAMAHA SR125のある風景

ハクモクレンとオートバイ 
ハクモクレンとオートバイ 

 

ハクモクレンの花びらとオートバイ 
ハクモクレンとバイクのある風景 

プルプルしながらの写真撮影でしたが、ビタミン不足?で瞼もピクピク痙攣していました。

散った花びらの様子も良かったですが、写真は不完全燃焼に終わりました。
 

今回のファイト

ハクモクレン

お花は枯れかけていたけど、遠目に見れば綺麗だったので挑戦してみました。

ただ、お花は高い位置にあるため、地面に近いバイクと一緒に撮るには大苦戦。

風も強くてお花が揺れて、なかなか思うように写真が撮れませんでした。

周辺状況もバリケード・カーブミラー・グレーチング(道路にある金属の格子状の蓋)など写したくないもののオンパレードでした。

それでも!

趣味のバイク写真コレクションに、へっぽこながらも「ハクモクレン」が加わりました。

次回は今回を上回るバイク写真を目指したく思います。

あとは、バイクと一緒に写真撮影できるモクレンを見つけたい!

無人駅の芸術祭とバイク乗り【無人駅の芸術祭/大井川】バイクで行ってみた前のページ

1月のバイク写真選|お散歩ツーリングで見た、季節の端っこ次のページ日の丸と門松のある鳥居とオートバイ

関連記事

  1. オートバイとジャンボ干支 2025 巳

    SR125/2024年

    バイクで見に行くジャンボ干支☆冬の8枚重ね着の記録

    2024年12月中旬。毎年恒例の静岡県島田市のジャンボ…

  2. 桜と天浜線とオートバイ

    SR125/2024年

    桜・撮り鉄ツーリング☆天浜線 桜木駅にて

    2024年4月上旬。バイクで天竜浜名湖鉄道(天浜線)の…

  3. イチョウの黄葉とバイク乗り

    SR125/2024年

    イチョウとバイク写真撮影&元ザッパー乗りが案内する小道にて

    2024年11月中旬。イチョウの黄葉と自撮りをしていた…

  4. バイクと稲穂とアクスタ撮影 虎杖悠仁

    SR125/2024年

    バイクとのアクスタ撮影★可動式マグネットクリップを使ってみた

    秋の夕暮れライドついでに、バイクとのアクスタ撮影に挑戦してみま…

  5. 稲穂とガーベラとバイク乗り

    SR125/2024年

    秋の夕暮れライド☆YAMAHA SR125

    2024年9月中旬。散歩がてら、秋らしい風景とのバイク…

  6. 千框の棚田

    SR125/2024年

    棚田でのバイク写真に苦戦★YAMAHA SR125

    5月の初夏らしいバイク写真を求めたお散歩ツーリングのフィニッシ…

最近の記事
  1. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  2. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  3. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
アーカイブ
10月の人気記事
  1. アクトシティ浜松とアクトタワー
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. バイクでワークマン
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  1. 茶畑のブルーアワーとオートバイ

    SR125/2020年

    マジックアワーの茶畑でバイク写真撮影(自撮り)
  2. イチョウの落ち葉と茶畑

    SR125/2021年

    【初冬の茶畑】お散歩ツーリング風景写真
  3. キックスクーターと水田

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    珍車が繋いだ縁【キックスクーター修理】
  4. SR125と小泉屋

    SR125/2017年

    「静岡おでん」を求めて小夜の中山 小泉屋へ行ってみた☆YAMAHA SR125
  5. ビワの実がたわわに実った枝をクローズアップし、その下に停めたYAMAHA SR125のタンクと前輪が写っている構図。背後にはザクロの赤い花もわずかに見える

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年6月上旬・ビワの実のなる頃
PAGE TOP