女性バイク乗り 服装記録

多毛には厳しい?コミネ「ウインターウォームマルチバラクラバ」レビューと代用法

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

コミネ バラクラバ

2024年11月、冬のバイク散歩の防寒対策として、コミネの「ウインターウォームマルチバラクラバ」を購入しました。

冬のバイク散歩は、たとえ短時間でも首周りが寒い!

頭から首までカバーできるバラクラバなら寒さも軽減できるかも?と期待しての購入でした。

【装着レビュー】多毛ゆえにバラクラバ使用は厳しかった

コミネ バラクラバ AK-327
裏地はフリース、表はツルっとした素材(※写真は少しピンボケ)
 
かぶった感想は、思いのほかタイト。

多毛・剛毛・くせ毛のセミロングヘアの自分には厳しかった。

バイクに乗るときは髪を縛るのですが、その結び目が邪魔になる!

生地に押さえつけられるせいで、髪が目に刺さりそうになるし、見た目はストッキングをかぶった芸人さんみたい。

もう少しゆとりがあって、伸縮性のあるものを想像していたのですが、思ったよりも窮屈でした。

さらに、目の出る範囲が狭いため視界も悪く、息苦しさもあり。

試しに口元部分をあごに引っ掛けてみたものの、タイトな作りゆえに食い込んで不快指数が急上昇!

これは短髪で小顔の人向けなのかな?

【代用案】ネックチューブとして使用

コミネ バラクラバ ネックチューブ使用

バラクラバとしては厳しかったですが、ネックチューブ(ネックウォーマー)としては大活躍!

最初は目元の開口部を広げるためカットする案も浮かびましたが、しっかり縫われている&自宅にミシンがないため断念。

頭にかぶる部分の布が余るものの、タイトな作りのおかげで首元がモコモコせず、冬の重ね着でも邪魔にならない!

✔ 程よいフィット感で保温性がある
✔ コンパクトでかさばらない
✔ 運転や写真撮影の邪魔にならない

と、別の良さを発見することができました。

【まとめ】バラクラバ購入の注意点

コミネの「ウインターウォームマルチバラクラバ」はタイトな作りなので、髪型や頭の形によって合わない場合もあるかもです。

特に髪の量が多い方や、ゆったりした着用感を求める方は慎重に選んだ方が良いかと感じました。

私はネックチューブとして活用することができましたが、人によっては開口部に頭が入らない可能性もあるかと思います。

自信をもってお勧めは出来ませんが、参考程度になればと思い書き留めてみました。

商品リンクからレビューも見られます!

今回は以上です!

桜の黄葉とバイク乗り YAMAHA SR125バイク散歩写真☆桜の黄葉/YAMAHA SR125前のページ

4月のバイク風景|お散歩ツーリングの記録次のページ桜とバイク乗り、お花見する風景

関連記事

  1. L.L.Bean ワックス コットン ジャケット

    女性バイク乗り 服装記録

    冬のバイク服☆ワックスコットン ジャケット簡単お手入れ

    冬のバイク服として愛用しているワックス コットン ジャケットで…

  2. 黒い金魚柄アロハを着たバイク乗りが、赤いカンナとオレンジのユリの咲く歩道脇で後ろ姿を見せて立つ。傍らにはYAMAHA SR125が停められており、夏の空に流れる雲が背景を飾る。柄と花の色を揃えた自己演出が光る一枚

    女性バイク乗り 服装記録

    アロハシャツを着てバイクに乗りたい!

    <2025年6月更新>関節が痛くてふてくされていた梅雨時、…

  3. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿

    女性バイク乗り 服装記録

    バイクでアロハシャツ|コットン製とレーヨン製の涼しさ比較

    <2024年8月更新>原付二種・女性バイク乗りが楽しむ、真…

  4. オートバイと空飛ぶバイクジャケット
  5. バイクでワークマン
  6. ベランダサンダルの足元
最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  3. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  4. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  5. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
アーカイブ
9月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  3. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  4. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. カエルとバイクのある風景

    SR125/2018年

    【応声教院】カエルとバイクのある風景☆YAMAHA SR125
  2. 小さなトンネルとバイク

    SR125/2019年

    【橋詰川橋梁】小さなトンネルで、バイク写真撮影
  3. 雨降りバイク乗車で汚れたブーツ

    バイク用ブーツ関連

    雨降り使用で汚れた本革ブーツ☆簡単お手入れ
  4. お茶カフェ みつはし 菓子とお茶

    SR125/2023年

    お茶カフェ みつはし/牧之原☆100円喫茶ツーリング
  5. 桜とバイクのある風景

    SR125/2017年

    早咲きの桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125
PAGE TOP