女性バイク乗り 服装記録

多毛には厳しい?コミネ「ウインターウォームマルチバラクラバ」レビューと代用法

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

コミネ バラクラバ

2024年11月、冬のバイク散歩の防寒対策として、コミネの「ウインターウォームマルチバラクラバ」を購入しました。

冬のバイク散歩は、たとえ短時間でも首周りが寒い!

頭から首までカバーできるバラクラバなら寒さも軽減できるかも?と期待しての購入でした。

【装着レビュー】多毛ゆえにバラクラバ使用は厳しかった

コミネ バラクラバ AK-327
裏地はフリース、表はツルっとした素材(※写真は少しピンボケ)
 
かぶった感想は、思いのほかタイト。

多毛・剛毛・くせ毛のセミロングヘアの自分には厳しかった。

バイクに乗るときは髪を縛るのですが、その結び目が邪魔になる!

生地に押さえつけられるせいで、髪が目に刺さりそうになるし、見た目はストッキングをかぶった芸人さんみたい。

もう少しゆとりがあって、伸縮性のあるものを想像していたのですが、思ったよりも窮屈でした。

さらに、目の出る範囲が狭いため視界も悪く、息苦しさもあり。

試しに口元部分をあごに引っ掛けてみたものの、タイトな作りゆえに食い込んで不快指数が急上昇!

これは短髪で小顔の人向けなのかな?

【代用案】ネックチューブとして使用

コミネ バラクラバ ネックチューブ使用

バラクラバとしては厳しかったですが、ネックチューブ(ネックウォーマー)としては大活躍!

最初は目元の開口部を広げるためカットする案も浮かびましたが、しっかり縫われている&自宅にミシンがないため断念。

頭にかぶる部分の布が余るものの、タイトな作りのおかげで首元がモコモコせず、冬の重ね着でも邪魔にならない!

✔ 程よいフィット感で保温性がある
✔ コンパクトでかさばらない
✔ 運転や写真撮影の邪魔にならない

と、別の良さを発見することができました。

【まとめ】バラクラバ購入の注意点

コミネの「ウインターウォームマルチバラクラバ」はタイトな作りなので、髪型や頭の形によって合わない場合もあるかもです。

特に髪の量が多い方や、ゆったりした着用感を求める方は慎重に選んだ方が良いかと感じました。

私はネックチューブとして活用することができましたが、人によっては開口部に頭が入らない可能性もあるかと思います。

自信をもってお勧めは出来ませんが、参考程度になればと思い書き留めてみました。

商品リンクからレビューも見られます!

今回は以上です!

フルグレイン・レザーブーツ L.L.Beanバイク用に買ったフルグレイン・レザーブーツ|簡単お手入れ方法前のページ

バイクジャケットの下に着るシャツの裾問題を解決|L.L.Beanのカジュアルシャツをカスタマイズ次のページ富士山とバイク乗り

関連記事

  1. アジサイと女性バイク乗り

    女性バイク乗り 服装記録

    女性バイク乗り 夏の服装にアロハシャツ

    夏のお散歩ツーリング(原付二種)用に購入した、アロハシャツのサ…

  2. アロハシャツを着た女性バイク乗り YAMAHA SR125

    女性バイク乗り 服装記録

    アロハシャツでお散歩ツーリング

    関節が痛くてふてくされていた梅雨時、仮にバイクに乗れたとしても…

  3. ベランダサンダルの足元
  4. L.L.Bean ワックス コットン ジャケット

    女性バイク乗り 服装記録

    冬のバイク服☆ワックスコットン ジャケット簡単お手入れ

    冬のバイク服として愛用しているワックス コットン ジャケットで…

  5. 虎杖悠仁 ネックフード

    女性バイク乗り 服装記録

    虎杖悠仁 ネックフード(呪術廻戦)☆バイク用に使いたくて買ってみた

    アニメの呪術廻戦を見ていたら、虎杖悠仁の赤いフードみたいなネッ…

  6. アロハシャツを着たバイク乗り YAMAHA SR125

    女性バイク乗り 服装記録

    アロハシャツ☆夏の暑さを凌ぐバイクの服装記録

    <2024年8月更新>原付二種・女性バイク乗りが楽しむ、真…

最近の記事
  1. PDAYで作ったトレカ
  2. 桜を眺めるバイク乗り
  3. PDAYで注文したトレカとフレーム
  4. Google Pixel 8a アロエ
アーカイブ
3月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  3. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  4. パッド付ひざ用サポーター
  5. 富士山とバイク乗り
  1. シートを外したYAMAHA SR125

    SR125修理/メンテ

    バイクのタイヤ交換費用☆レッドバロンで8年目の点検
  2. ススキとセイタカアワダチソウとオートバイ

    SR125/2020年

    秋のバイク写真撮影★ススキ/ミカン/柿
  3. ハクモクレンとオートバイ

    SR125/2024年

    バイクで見に行く「ハクモクレン」
  4. 梅の花と女性ライダー

    SR125/2022年

    2月のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて
  5. SR125と赤い実

    SR125/2017年

    赤い実とバイク【紅葉からXmasへ】☆YAMAHA SR125
PAGE TOP