女性バイク乗り 服装記録

多毛には厳しい?コミネ「ウインターウォームマルチバラクラバ」レビューと代用法

※記事の中にアフィリエイト広告を含むものがあります。

コミネ バラクラバ

2024年11月、冬のバイク散歩の防寒対策として、コミネの「ウインターウォームマルチバラクラバ」を購入しました。

冬のバイク散歩は、たとえ短時間でも首周りが寒い!

頭から首までカバーできるバラクラバなら寒さも軽減できるかも?と期待しての購入でした。

【装着レビュー】多毛ゆえにバラクラバ使用は厳しかった

コミネ バラクラバ AK-327
裏地はフリース、表はツルっとした素材(※写真は少しピンボケ)
 
かぶった感想は、思いのほかタイト。

多毛・剛毛・くせ毛のセミロングヘアの自分には厳しかった。

バイクに乗るときは髪を縛るのですが、その結び目が邪魔になる!

生地に押さえつけられるせいで、髪が目に刺さりそうになるし、見た目はストッキングをかぶった芸人さんみたい。

もう少しゆとりがあって、伸縮性のあるものを想像していたのですが、思ったよりも窮屈でした。

さらに、目の出る範囲が狭いため視界も悪く、息苦しさもあり。

試しに口元部分をあごに引っ掛けてみたものの、タイトな作りゆえに食い込んで不快指数が急上昇!

これは短髪で小顔の人向けなのかな?

【代用案】ネックチューブとして使用

コミネ バラクラバ ネックチューブ使用

バラクラバとしては厳しかったですが、ネックチューブ(ネックウォーマー)としては大活躍!

最初は目元の開口部を広げるためカットする案も浮かびましたが、しっかり縫われている&自宅にミシンがないため断念。

頭にかぶる部分の布が余るものの、タイトな作りのおかげで首元がモコモコせず、冬の重ね着でも邪魔にならない!

✔ 程よいフィット感で保温性がある
✔ コンパクトでかさばらない
✔ 運転や写真撮影の邪魔にならない

と、別の良さを発見することができました。

【まとめ】バラクラバ購入の注意点

コミネの「ウインターウォームマルチバラクラバ」はタイトな作りなので、髪型や頭の形によって合わない場合もあるかもです。

特に髪の量が多い方や、ゆったりした着用感を求める方は慎重に選んだ方が良いかと感じました。

私はネックチューブとして活用することができましたが、人によっては開口部に頭が入らない可能性もあるかと思います。

自信をもってお勧めは出来ませんが、参考程度になればと思い書き留めてみました。

商品リンクからレビューも見られます!

今回は以上です!

桜の黄葉とバイク乗り YAMAHA SR125バイク散歩写真☆桜の黄葉/YAMAHA SR125前のページ

5月のバイク写真選|お散歩ツーリングで見た、季節の端っこ次のページ田植え直後の水田のあぜ道に停められたSR125。崖の上には茶畑が広がり、小さくお茶刈り作業の様子も写っている。静かな構図だが、現場には機械音が響いていた

関連記事

  1. L.L.Bean ワックス コットン ジャケット

    女性バイク乗り 服装記録

    冬のバイク服☆ワックスコットン ジャケット簡単お手入れ

    冬のバイク服として愛用しているワックス コットン ジャケットで…

  2. L.L.Beanコーデ ソフトシェルジャケット

    女性バイク乗り 服装記録

    【L.L.Bean】アウター(ソフトシェルジャケット/コート)サイズ記録

    身長161cm、上半身痩せ型のアラフィフバイク乗り(原付二種)が、L.…

  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真

    女性バイク乗り 服装記録

    古着アロハの残り香対策|食器用洗剤で消臭実験

    中古で手に入れた夏油傑のアロハシャツ。夏のお散歩ツーリ…

  4. インナープロテクターの上に羽織

    女性バイク乗り 服装記録

    秋でも暑い!★バイクのちょい乗り時における服装を考えてみた

    羽織でバイク屋さんに行ってみた☆彡私はもともとプチ…

  5. ベランダサンダルの足元
  6. ベランダサンダルの足元

    女性バイク乗り 服装記録

    何となく試した自撮りで気付く★40代 残念なバイクファッション

    2017年9月初旬、バイク写真撮影目当てで持参したミニ三脚で思…

最近の記事
  1. 10年分のバイク写真記録が綴じられたA5サイズのリフィルファイル。カラフルなインデックスで各月が区分され、ファイルの表紙はピンク色。
  2. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  3. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. バイクでワークマン
  4. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  5. アクトシティ浜松とアクトタワー
  1. ポカリスエット ボトルカバーとオートバイ

    ドリンクホルダー関連

    【熱中症対策】夏のバイク散歩での水分補給について
  2. virago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    二人乗りでもめまい感★ビラーゴ・20年目のタンデム記録
  3. 夕暮れの茶畑とオートバイ

    SR125/2018年

    バイク写真撮影★茶畑のマジックアワーに期待したが。。。
  4. 畑無の池

    SR125/2017年

    行けなかった池にやっと行けた☆YAMAHA SR125
  5. バイク保管庫とオートバイと自撮り

    庭にバイク保管庫ができるまで

    庭にバイク保管庫が完成しました
PAGE TOP