SR125/2024年

バイク散歩写真☆桜の黄葉/YAMAHA SR125

※記事の中にアフィリエイト広告を含むものがあります。

桜の黄葉とバイク乗り YAMAHA SR125

2024年8月初旬。

お散歩ツーリング中、秋を先取りしたような景色を発見。

アロハシャツだけど、桜の黄葉とのバイク写真撮影を楽しんでみました。

桜の黄葉とYAMAHA SR125

桜の黄葉とオートバイ YAMAHA SR125
落ち葉もいい感じでした♪
 

桜の黄葉とオートバイ YAMAHA SR125
微かに残った青空と
 

桜の黄葉とオートバイ YAMAHA SR125
次回は電線の存在にも注意を向けよう
 

桜の黄葉とポーズをとるバイク乗り
小さな敵と格闘中

夏らしいバイク写真を求めていましたが、暑さで諦めかけていたところ、なんとなく入り込んだ小道で発見した黄葉でした。

雲が出てきて青空は消えてしまいましたが、日が陰ったおかげで自撮りも遂行出来ました。

この日、本来の目的だった写真テーマは、バイクとのアクスタ撮影!

桜の黄葉と持参したアクリルスタンドの相性はイマイチでしたが、以前不完全燃焼に終わった桜の黄葉との自撮りバイク写真に挑戦できたことはラッキーでした。

アクスタ撮影での記事でも記載済みですが、写真撮影中にアブの攻撃にあいました。

結果としては、あまりにもアブがしつこくて渋々退散。

今思うと、写真撮影に熱中して熱中症になりかねない状況とも言えるため、虫の警告だったと受け止めておきます。

バイク写真撮影中の熱中症対策

OS-1とオートバイ

今夏のバイク写真撮影はOS-1で乗り切るつもりでしたが、自分好みのおいしいドリンクを見つけてしまいました。

熱中対策水の日向夏です!

熱中対策水 日向夏

熱中対策水は、レモン・日向夏・アセロラの3種類があります。

レモンを試したところ、和柑橘好きの自分には日向夏の方がマイルドで美味しく感じました。

アセロラも試したところ、最初はフルーティーだけどアセロラ風味が後味で主張する感じが気になり日向夏に落ち着きました。

日向夏との比較で大袈裟に表現しましたが、個人的には3種ともポカリやアクエリよりもさっぱりして飲みやすい印象でした。

価格も店頭ではOS-1の半分だし、味も自分好みなので早速乗り換えようかと思っています!

以上、桜の黄葉とのバイク写真撮影レポでした。

10月くらいまでは暑さが続きそうなので、今後も熱中症には注意してバイク散歩を楽しみたく思います。

関連記事


バイクとアクスタ撮影バイクとのアクスタ撮影☆格闘編前のページ

多毛には厳しい?コミネ「ウインターウォームマルチバラクラバ」レビューと代用法次のページコミネ バラクラバ ネックチューブ使用

関連記事

  1. 屋台小屋とバイクと彼岸花

    SR125/2024年

    【彼岸花】秋のバイク写真撮影

    2024年9月末、SR125で秋らしいバイク写真を求め、散歩が…

  2. 新緑の茶畑とバイク乗り

    SR125/2024年

    【動画】茶畑を走るYAMAHA SR125

    2024年5月上旬。茶畑にて走行自撮りをして、Clip…

  3. 呪術廻戦 Luminasta 宿儺とバイク画像

    SR125/2024年

    自宅でフィギュア撮影☆宿儺とバイクを撮りたくて

    2024年9月29日。予約したフィギュア、呪術廻戦 Lumin…

  4. 桜と天浜線とオートバイ

    SR125/2024年

    桜・撮り鉄ツーリング☆天浜線 桜木駅にて

    2024年4月上旬。バイクで天竜浜名湖鉄道(天浜線)の…

  5. 曇天の下、緑に包まれた池の前に停めたSR125。水面には木々が映り込み、梅雨のはしりを感じさせる静かな風景

    SR125/2024年

    バイク散歩写真☆緑の池とサツキ/YAMAHA SR125

    2024年5月下旬。お散歩ツーリングで撮影した、池とサ…

  6. 青や紫の紫陽花を背景に、2台のバイク(YAMAHA SR125とXSR900)が並ぶ。 SR125に跨ったライダー(女性)と、XSR900の横に立つライダー(男性)が立ち話をしている様子をセルフタイマーで撮影。 山道沿いの緑に囲まれた場所で、夫婦バイクツーリングの一場面を演出した一枚

    SR125/2024年

    アジサイとの夫婦バイク写真☆YAMAHA SR125・XSR900

    2024年6月に挑んだ、アジサイとの夫婦バイク写真撮影の記録で…

最近の記事
  1. 10年分のバイク写真記録が綴じられたA5サイズのリフィルファイル。カラフルなインデックスで各月が区分され、ファイルの表紙はピンク色。
  2. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  3. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. アクトシティ浜松とアクトタワー
  3. バイクでワークマン
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. オートバイと茶畑と富士山

    SR125/2016年

    薄い富士山と、バイク写真☆納車3週間のYAMAHA SR125
  2. YAMAHA SR125

    SR125/2021年

    お抹茶しるこツーリング「Tea time まるは」にて
  3. 中標津土産

    SR125/2017年

    YAMAHA SR125と秋の空
  4. 別所温泉 花屋 渡り廊下

    旅の記録

    【別所温泉 旅館 花屋】本館 宿泊記
  5. アジサイとオートバイ YAMAHA SR125

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【紫陽花】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
PAGE TOP