月まとめ バイク写真ギャラリー

「2022.10月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

談笑するバイク乗り
XSR900に話しかけるバイク乗りをイメージした自撮りと見せかけ、愛車のSR125もアピールした写真

10月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)を含めたバイク写真の記録です。

まずは11枚、まとめて掲載します。

2022年10月、季節のバイク写真

秋桜

秋桜とSR125
まばらな開花だった
 

東リベ缶コーヒー

東リベ缶コーヒーとオートバイ
ドラケン狙いだったのでご機嫌でした
 

東リベ缶コーヒーでバイク写真
東リベ缶コーヒーでバイク自撮り!
 

セロシア(ノゲイトウ)

セロシアとマリーゴールドとオートバイ
オレンジ色の花はマリーゴールドかな
 

SR125とXJR1300(愛称:くろきち&しろきち)

バイク写真 SR125、XJR1300
最後の記念撮影のつもりでしたが。。。
 

カップル写真 青空とバイク
コロナワクチン接種後の副反応がなかったので、再び夫婦自撮りに挑戦
 

巡視船ふじと2台のバイク
巡視船「ふじ」も巻き込んでみた
 

秋の雲

バイクポートレート 秋の雲と巡視船ふじ
海でも季節感が出せたかな
 

ハロウィーン企画

ゴールデンカムイ 二階堂を真似たバイク自撮り
ゴールデンカムイ 二階堂を真似てみた
 

バイクポートレート 鳥居川橋梁
ポリスに見られたら職質されそうな自撮り
 

XSR900とSR125

XSR900とSR125
久々の変電所

2022年10月のバイク写真について

旦那のバイクがXJR1300からXSR900に変わりました。

そのため、10月は夫婦でのバイク写真が多くなりました。

XSR900の登場で、SR125の写真をメインとした当ブログの主役を奪われそう!

と言っても、ブログを書くのは私なので、時おり登場させる程度にとどめておかねば。。。

以上、2022年10月のバイク写真でした。

XSR900との写真は、改めて紹介できたらと思います。

2022年10月のバイク写真撮影関連記事



明治期のレンガアーチとオートバイゴールデンカムイ☆二階堂!気分なお散歩ツーリング前のページ

掛川 キッシュ ツーリング「日坂宿 橘屋」レポート次のページ日坂宿 橘屋 キッシュ

関連記事

  1. 夏のバイクポートレート 竹

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    熱中症予防を意識したバイクの写真自撮り

    7月のバイク写真テーマは「笹」2022年7月1日、お散…

  2. バイクと鯉のぼり

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.4月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    4月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)…

  3. 紅葉と女性ライダー

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.11月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    紅葉とのバイク写真は外せない11月のお散歩ツーリングで…

  4. 紫陽花の花越しに、バイクに跨ろうとするライダーの後ろ姿。パンツの青紫が花の色に溶け込むようにリンクしている

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.6月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    6月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)…

  5. バイクと茶畑

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.6月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    2022年6月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート…

  6. 女性ライダーと梅の木

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.1月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    2022年1月、お散歩ツーリングでの自撮りを含めたバイク写真記…

最近の記事
  1. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  3. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  4. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  5. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
アーカイブ
9月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  4. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  5. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  1. 変電所とオートバイ

    SR125/2019年

    【駿遠変電所】で、バイク写真撮影
  2. バイクとジャンボ干支 辰

    SR125/2023年

    バイクでジャンボ干支「辰」を見に行った
  3. 富士山シャツを着たバイク乗り YAMAHA SR125

    SR125/2021年

    朝活フォトツーリングに憧れて
  4. バイクとイチョウの黄葉

    SR125/2016年

    バイクでイチョウの黄葉を見に行く☆納車4週間のYAMAHA SR125
  5. 福用駅とSR125

    SR125/2017年

    大井川鐵道 福用駅にて☆YAMAHA SR125
PAGE TOP